【教育】音楽大学卒業生の悲惨な就職事情…オーケストラ、1名の求人に200名以上殺到も★6

NO IMAGE
厚生労働省が発表した8月の有効求人倍率は、1.63倍。日本人の勤勉さをもってしても、よくここまで日本が持ち直したものだと思います。
バブル崩壊後の1993年から2005年までの13年間、リーマンショック後の2008年から2013年までの6年間は、
有効求人倍率1倍を割っていたわけで、その時代に就職活動をしていた方々は、本当に大変な思いをなされたと思います。
転職なんてとんでもない時代でもありました。特に1999年には求人倍率0.48倍を記録。
その年を挟んで前後数年間は、2人に1人しか就職できない状況だったわけです。

一方、オーケストラの就職事情に目を向けてみると、世界のどこを見まわしても、求人倍率0.48倍などという“素晴らしい時期”はなかったことでしょう。
最初に答えを言いますと、0.01倍にも届かないのが実情です。9月3日付本連載記事でも少し触れましたが、
たとえばヴァイオリンひとつとっても、日本全国42校ある音楽大学から、毎年ものすごい数の卒業生が生まれてきます。
そんな彼らに対して、日本にはオーケストラが36団体しかないうえに、各オーケストラのヴァイオリンの求人は毎年、数名程度あるかどうかなのです。
オーケストラによっては、募集がまったくない年もあります。
しかも、卒業して何年もオーディションを受け続けるので、著名オーケストラともなれば、
たった1名の求人に対して200名以上の候補者がオーディションに押しかけて椅子を奪い合うということも珍しい話ではありません。

この背景には、細分化された専門職集団というオーケストラの特異性があります。オーケストラは大きく、弦楽器、管楽器、打楽器、そしてハープやピアノに分けられます。
たとえば管楽器では8種類あります。そのなかで一番高い音を演奏するフルートの定員は、オーケストラの規模にもよりますが、通常2名から3名程度です。
それもまた、首席奏者と2番奏者に分かれます。
こう聞くと、多くの方は「2番奏者としてオーケストラに入って、経験を積んで首席になるのだろう」と思われるかもしれませんが、そうではありません。
ソロが多い首席奏者のほうが給料は高いことは確かですが、2番奏者も首席奏者とは違う特別な技術が必要となる専門技術者なのです。
首席奏者も2番奏者も、同じ楽器でありながらオーディションは別に行われます。

そして、当然のことながら、フルート奏者はフルートしか演奏しないので、仮にトランペットやヴァイオリン、
クラリネットの求人がたくさんあったとしても、フルートに空きがなければ、その年の就職口は閉ざされてしまいます。

http://news.livedoor.com/article/detail/15474613/
2018年10月21日 0時0分 ビジネスジャーナル

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540096941/
1が建った時刻:2018/10/21(日) 02:46:09.18

Advertisement
1記憶たどり。 ★2018/10/21(日) 16:27:14.14ID:CAP_USER9
厚生労働省が発表した8月の有効求人倍率は、1.63倍。日本人の勤勉さをもってしても、よくここまで日本が持ち直したものだと思います。
バブル崩壊後の1993年から2005年までの13年間、リーマンショック後の2008年から2013年までの6年間は、
有効求人倍率1倍を割っていたわけで、その時代に就職活動をしていた方々は、本当に大変な思いをなされたと思います。
転職なんてとんでもない時代でもありました。特に1999年には求人倍率0.48倍を記録。
その年を挟んで前後数年間は、2人に1人しか就職できない状況だったわけです。

一方、オーケストラの就職事情に目を向けてみると、世界のどこを見まわしても、求人倍率0.48倍などという“素晴らしい時期”はなかったことでしょう。
最初に答えを言いますと、0.01倍にも届かないのが実情です。9月3日付本連載記事でも少し触れましたが、
たとえばヴァイオリンひとつとっても、日本全国42校ある音楽大学から、毎年ものすごい数の卒業生が生まれてきます。
そんな彼らに対して、日本にはオーケストラが36団体しかないうえに、各オーケストラのヴァイオリンの求人は毎年、数名程度あるかどうかなのです。
オーケストラによっては、募集がまったくない年もあります。
しかも、卒業して何年もオーディションを受け続けるので、著名オーケストラともなれば、
たった1名の求人に対して200名以上の候補者がオーディションに押しかけて椅子を奪い合うということも珍しい話ではありません。

この背景には、細分化された専門職集団というオーケストラの特異性があります。オーケストラは大きく、弦楽器、管楽器、打楽器、そしてハープやピアノに分けられます。
たとえば管楽器では8種類あります。そのなかで一番高い音を演奏するフルートの定員は、オーケストラの規模にもよりますが、通常2名から3名程度です。
それもまた、首席奏者と2番奏者に分かれます。
こう聞くと、多くの方は「2番奏者としてオーケストラに入って、経験を積んで首席になるのだろう」と思われるかもしれませんが、そうではありません。
ソロが多い首席奏者のほうが給料は高いことは確かですが、2番奏者も首席奏者とは違う特別な技術が必要となる専門技術者なのです。
首席奏者も2番奏者も、同じ楽器でありながらオーディションは別に行われます。

そして、当然のことながら、フルート奏者はフルートしか演奏しないので、仮にトランペットやヴァイオリン、
クラリネットの求人がたくさんあったとしても、フルートに空きがなければ、その年の就職口は閉ざされてしまいます。

http://news.livedoor.com/article/detail/15474613/
2018年10月21日 0時0分 ビジネスジャーナル

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540096941/
1が建った時刻:2018/10/21(日) 02:46:09.18

2名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:27:48.31ID:FS9bRnBi0
●オーディションに受かった後にも困難が待ち受けている

このように常に就職難の状況なので、海外のオーケストラのオーディションを受けて、日本から離れて活動をしているオーケストラ奏者も数多くいます。
もちろん、留学をして当地のオーケストラのオーディションを受けた方々が多くを占めているので、日本のオーケストラが就職難だから海外で就職というケースは多くありませんが、
北はフィンランドから南は南アフリカまで、ヨーロッパ、アメリカ、アジア諸国と、どこのオーケストラに行っても、大概は日本人奏者に出会います。

では、海外のオーケストラのほうが就職口は多いかといえば、そうではなく、事情は日本とまったく同じです。
やはり、誰かが定年退職したり、途中退団してくれないことにはポジションが空きませんし、運よく空いたとしても何十人、何百人もの若い音楽家がオーディションに押し掛ける点では同じなのです。
しかも近年、ヨーロッパではビザの申請基準が厳しくなっており、外国人が職を得ることが本当に難しくなってきました。

さて、オーディションに運よく受かったとします。しかし、「もう一安心。家族親戚にも胸を張って会える」かといえば、そうではありません。
ここからが本当の勝負となります。それは、1年間の試用期間です。その期間中は、実際に仕事をしながら、ずっと周りの楽員に審査をされることになります。
若い奏者は経験もありませんし、そのオーケストラ独自のやり方を習得するだけでも大変なのに、これまで演奏したことのない新しい曲が毎週、押し寄せてきます。
なんとか最初の2、3カ月はこなせたとしても、1年間はとても長く、そこでボロを出してしまうことも多いのです。
それをすべて乗り越えたのち、最後にオーケストラの同意を得て、やっとプログラムにも正団員として名前を載せてもらえることになります。
残念ながら、その試用期間を通ることができなかった奏者を、僕もたくさん見てきました。
         
皆さん、「オーケストラの楽員って、大変だなあ」と思われたと存じます。僕も心からそう思います。
しかし、少しは良いことがあります。僕がロサンゼルス・フィルハーモニックの副指揮者をしていた時に、
当時のフルート首席奏者であるジャネット・ファーグソン氏が、こう話してくれました。

「私の主人は、ウォルト・ディズニーで仕事をしているの。良い仕事だけど、半面、いつリストラされるかわからない。
だから、オーケストラ奏者のほうが安定しているのよ」         

僕はなるほどと、思いました。アメリカのオーケストラは、音楽監督(指揮者)が絶大な力を持っており、
奏者をクビにできるほどの権利があるけれども、音楽家組合が強いので、実際にはできません。

日本のオーケストラでも就職するのは大変ですが、よほどのことがない限り、リストラの心配はありません。
オーケストラには一般企業とは違う根本的な理由があるからです。
たとえば、いくら経済状態が悪くなっても、「この経営危機を乗り越えるために、フルートは1人だけにしよう。
トランペットはなし」といったことはできません。
ひとつでも楽器が欠ければ、作曲家の楽譜通りには演奏できなくなります。
つまり、オーケストラは全体が一蓮托生といえるのです。

3名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:28:18.12ID:H7VQNAgX0
のだめの家はそれほどお金持ちじゃない感じだった
かなり無理して音大に行かせたという感じで
4名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:28:32.09ID:rnHYGYh/0
なんでこんなに伸びんだこの話題?
5名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:29:25.76ID:8FCLBqLA0
Royal Wedding: See Meghan Markle Walk Down The Aisle | TODAY
https://youtu.be/9WXQr3WVrbU
Advertisement
6名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:30:16.80ID:TJUe2JBS0
エッチなお姉さんはぁはぁ
7名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:31:05.04ID:vrhrZ8k00
>>3
海苔養殖は儲かるんやでー
家にピアノあって音楽教室にも子供の頃通わせてたろう?
一般のサラリーマンじゃ無理
8名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:31:24.26ID:b//lQEFS0
某メーカーの音楽教室は

入会前にこの事実を父兄に

周知しなければいけない!!!

9名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:31:25.28ID:9NBUPAsT0
小規模な室内管弦楽団とか合奏団みたいのを自分たちで作るのは駄目なのかな
売れるには相当なハードルがあるけどそれくらいはやらないと。
10名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:32:11.50ID:Nx2eA35N0
だから死ぬまで親が面倒みてくれる金持ちしかなれないって大昔からいうじゃない
Advertisement
11名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:32:23.69ID:oQT5pCdg0
音楽が駄目なら、踊りや演技でがんばればいいじゃない
12名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:32:37.40ID:gRAwD+OIO
>>3
あれは、音大じゃなかったら、大学には行けなさそうなキャラだったな
13名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:32:51.25ID:hXWe8So10
>>3
海苔農家?漁師?だったな。
結構お屋敷で自宅のピアノの調律を欠かしてなかったり、
意外と金回りは良いんじゃね?
14名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:32:57.30ID:rnHYGYh/0
>>9
めちゃくちゃカネかかるからそれ
自治体支援がないと維持できない
15名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:33:05.76ID:49sMQfZq0
>>7
のだめの父は以前は東京でサラリーマンやってたんだよ
だからそんなに金持ちではなかったはず
Advertisement
16名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:33:32.83ID:vrhrZ8k00
>>9
たまにやってるけどボランティアみたいなもんだから
必死な奴はいるけど基本そこまで生活に困って無いから弾に演奏できれば満足なのよ
17名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:33:47.42ID:KEfux1bR0
 

  _ノ乙(、ン、)_お給料もそんなに良くないしね、実家がお金持ちか二足の草鞋前提よね

18名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:34:01.14ID:5ts3M6Q80
>>9
峰と同じこと言ってるw
19名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:34:40.05ID:hXWe8So10
>>18
ライジングスターオケw
20名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:35:46.82ID:pRSkShU50
韓国の音楽大学ボーカルコース
倍率100倍とかが当たり前

ゴルフ高校に生徒殺到しているし
あいつら頭おかしいw

Advertisement
21名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:35:59.98ID:8qtU9BZF0
音大ってそういうもんじゃん
22名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:36:07.05ID:DqvPUwE10
>>13
そもそも将来的に家業継ぐ予定のサラリーマンだったんだろ
脱サラするってことはサラリーマンより金になるってこと
23名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:36:33.80ID:1i5hUErA0
全裸オーケストラ
24名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:36:37.35ID:f4yi3Cj40
金持ちが演奏して金持ちが視聴する金持ちの世界のイメージ
才能があっても貧乏はNGとかいうクラシック界の掟
25名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:37:20.55ID:F2N02bSO0
>>9
バニラムード見たいに若くて美人だったら
可能だと思う
Advertisement
26名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:37:43.27ID:Hl4oN6fF0
クラシック音楽は純文学と一緒でやりたい人はたくさんいるのに見たい人はあまりいない不思議な業界
27名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:37:51.99ID:tQhuosn50
>>20
一攫千金の国民性
28名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:38:01.05ID:Q+hblKjB0
音楽のプレーヤーを育てるためだけの大学になっているから
いろいろ批判される 大学の名をかたるのはどうよ?と

音楽に関するあらゆる研究は面白いよ
プレーヤーであると同時に、そういう、幅広い研究をするのならば
音楽大学生としての存在価値がある

だって日本の音楽プレイヤーのレベルなんて、
茶道、華道と全く同じシステムだからね
どんな師匠について学ぶか、がすべての世界 家元に金が集まるシステムでしかない

29名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:38:07.33ID:BDS2USEU0
同じ金と時間を投資するのなら受験に使った方が投資対効果が高い。
30名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:38:23.71ID:vrhrZ8k00
>>15
サラリーマン辞めて実家の仕事するほど収入が良いってこと
盛んじゃない所でも平均収入は1,400万円位で他にも貝とか獲ってるらしいから2000万円位の収入になるみたいだよ
のだめの時に調べたw
Advertisement
31名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:38:39.32ID:F2N02bSO0
ある疑問があるんだけど
現代って新しいクラッシク音楽って発表されてるのか?
クラッシク音楽の定義は難しいけど
32名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:38:51.51ID:C2KJmFYU0
テレ東のカラオケ番組にオペラ歌手崩れがいっぱい出てるのう
33名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:38:55.74ID:cbNFgYQW0
パトロンいないと成り立たない職業だからな
街中のピアノ教室が関の山
34名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:38:56.11ID:hXWe8So10
>>24
まず高価な楽器と音楽教室に通う授業料のハードルを越えないと、才能の有無すら分からんから。
35名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:39:04.25ID:9/RES51P0
悲惨なっていうけど、自分からわかって入学したんじゃないの?

代々木アニメーション学院出て、声優なれないのと同じレベルでしょ?

Advertisement
36名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:39:05.58ID:TGXrYtvx0
ホテル雇い1Fバーのピアノ係とか、
年中人足りてないて聞くんだか…
昼少しと18時から22時程度で月収40万でもこないのに。
安月給 楽団より、安定して金になるかと…
世界を楽団の金で周りたいとかなら別ですが
37名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:39:06.33ID:GrwV8uKj0
音楽に感動するけど
それでも8000円超えちゃうと気軽に効きにいけないから
CDしちゃうな
38名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:39:48.61ID:7w+obpw70
ハープ奏者とかそもそも需要が無い。
39名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:39:50.31ID:JsFFYrGp0
吹奏楽部で全国大会レベルまで必死にやってる奴の末路が気になる

音大に行かず、推薦で教育学部行って音楽教師になるのが勝ち組なのか?

少子化で音楽教師も狭き門だろうに

40名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:40:11.84ID:b7EWmyyK0
★6かよ!w
Advertisement
41名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:40:21.61ID:zAL1ud/A0
いや、音大関係ないから
そもそも不景気な雇用の問題
42名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:40:53.16ID:dt0lpr2r0
別に、需要ないしね。。
43名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:41:13.65ID:b7EWmyyK0
ジュリアード出てても食べていくの大変らしいからなあ。
44名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:41:25.77ID:hXWe8So10
>>28
プレイヤーの道は茨の道だけど、作曲方面なら一発当てれば大きいよね。
今はネットという発表機会が万人に開かれてるし。
45名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:41:40.61ID:C2KJmFYU0
>>31
いっぱいあるぞ
マタイ受難曲の新曲とかもあるw
Advertisement
46名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:42:02.82ID:LWwZ0gAn0
>>30
のだめのモデルの人は地元に帰ってピアノ教室の先生やってるそうだけど
副業でやってんのかな
海苔業者がそんなに儲かるとはね
470570092211命つなぎの時間稼ぎの電話対応するな服部と森よ2018/10/21(日) 16:42:07.53ID:qWQXO3dE0
IS戦闘員犯行声明によると森伸介、服部直史が姫路駅新幹線に飛び込ませた模様!
お前らいつまでもこんな風に書き込まれ続けていいの?6年やろ?藤井は?4年の服部も?1年 の森 も?
電磁 波 攻撃をする服部直史三人衆は歯に思考盗聴器を埋めるテロリスト!
無 差別通り魔と言えば藤井恒次で有名!30年前から岐阜県垂井町から藤井恒次少年
と福井県大野市出身の森伸介少年の姿が大阪で目撃され悪事(たかりゆすり窃盗強姦放火)を働 き
続 けた!グリコ森永事件も父親 藤井見真とともの犯行で管轄外の岐阜県逃亡で捜査 員が 逃がしたので有名な話だ!
2008 年ごろいつもの放火で火をつけるときに返り火を浴び全身やけどをして車いすになった森伸介の放火癖は治らない!
藤井恒次「もりーーJR脱線事故は石でやったこと誰にも言うでねえーーー」って探偵に盗聴さ
せたのワイやで!!2005年4月に藤井恒次が傷害事件で逮捕され留置場に長くおっ
たやろ。
罰金払って略式起訴にしたの警察から聞き出したのワイ服部やねん!
藤井恒次が大阪駅置石事件や飛び込ませて3人殺したのも バラすで!
おい!森伸介!!女歯科助手になりすましてワイ服部直史と
歯にチップ(思考盗聴器)埋め込んで岡町原田神社放火テロ一緒にやったやん!
大学でも窃盗放火強姦1000件やってたのが実話で、学務課侵入し て女職員になりすまして成績簿や個人情報窃盗してたのバラしといたから!
女装して女子寮の風呂に侵入して裸隠し撮りしたやろ!ビデオ俺も見せてもらった で え!
99年大学提携の社宅に不法侵入して大声で森伸介と藤井恒次が女装して喘ぎ声を大声でだして1年間 奇 声を上げてたやん!二人とも 麻 薬 で逮捕されたやん!
  ハードゲイ森伸介獣医
 森伸介(緑の森動物病院札幌クリニックに勤務) 大阪府池田市城山町3−51−インペリアル城山113
   0727526945  0570092211*6,1

     服部直史
    はっとり歯科医院 0668446480    
 大阪府池田市井口堂3−4−30−401 
   クリニック・ 大阪府豊中市永楽荘1−3−10−103  
                 池田市井口堂3−4−30−401の自宅
90年代 姫路の大学のトイレで覚せい剤してたの森伸介と藤井恒次です。99年女装オカマの楊貴妃森伸介は喘ぎ声だし警察呼ばれ手錠されてる。
服部直史は短小包茎3cmたっても10cm アデランスのカツラでエイズ感染
者!公園で白目むき出しの麻薬に溺れる服部直史は フ ルチンで奇声を上げる!
服部直史が乞食確定のドボン人生!阪大の経歴がパーで白紙www
服部直史は 嫁さんにフラれて逃げられ蒸発www ウンコ食べてやけくその服部直史www

藤井恒次が可愛い少女のボイスチェンジャーの声で「おっぱい見せてあげる。おっぱいしゃぶって」と 男に 言って 誘惑して
男と会うときにマスクで美少女風に化けて男のちんぽを手コキしてきたwww
毒入 り 女 姉 藤 井 美 千 子 アジ化ナトリウム常習者刑務所2回経験あり 保 険 金殺人常 習 者
個人情報収集つまり オレオレ特殊詐欺の候補に皆が挙がってる!
偽装ゲイの森伸介三人衆はフェイクで少年に性的イタズラをするが女を強姦するほう
が圧倒的に多い!少年の肛門に一応ちんぽを入れたことが三人ともある!
服部直史は 望遠鏡で隠し撮りの夫婦のセックス接合写真が掲載されているwww
酒井法子風の 女 装 姿の藤 井 恒次は 96年に襲われてケツを掘られちんぽを入れ
られて切れ痔で素っ 裸の 強 姦 さ れ て る 姿 で倒れ てた!
藤井恒次愛用の人形 が 散 乱し て た www

モテない藤井と森 とヤクザ転向の服部は当時60代のばばあに騎乗位で乗っかられ買春 し た!三人と も ジジイ10人に 輪 姦 されて売春もした!
岐阜サイドは 現在 大敗中で垂井の親戚の家は燃やされ親戚の女子高生も 切 り
付けられた!
藤 井恒次は4年間 岐阜拘置支所に いて、森伸介は替え玉が働き、指名手配逃亡
中である! スカトロプレイの好きな森伸介は60歳のババアのオマンコなめ回して拝み倒して結婚してもらうモテなさすぎwww 森はチンぽ切って去勢して
ないため、体 外 受 精 中www
池田市深夜 路上で 四つん這いで裸の服部直史、藤井恒次、森伸介三匹がドS高慢女
子に首ひもでつながれて散歩 してる!!肛門丸見えwww

東 京 都 30代 女 性 酪 農 大 時 代 の 後 輩 匿名 希 望

48名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:42:16.64ID:E5Rk9Fhn0
芸術で食おうって連中なら当たり前じゃねこんなの
世襲でもなきゃ極々一部しか食えないよ
49名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:42:33.77ID:Spdk+O0p0
なるほど、そもそも需要がないのか
市場原理の前には職業選択の自由など空虚な夢想に過ぎないな
50名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:42:35.48ID:zAL1ud/A0
どーでもいいけどお前らから専門ニートの匂いしかしないんだが
Advertisement
51名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:42:36.55ID:vrhrZ8k00
>>39
殆どが普通の大学行くよ
馬鹿高校の吹奏楽部だと専門学校か就職だけど
全国レベルの吹奏楽部員は勉強も出来たりするから
52名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:42:45.44ID:6jjgAsnq0
ガラス戸を締めてギター弾いてるアダルト屋があったから、
巨大マンションのコンシェルジュとか、
住人が用がないなら演奏したり練習していいって仕事とかどうだ?
53名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:43:01.49ID:hJUDJzJQ0
>>26
ほんとに弾ける人を落としてきたからね
この演奏なら金を払っても聞きたい、という演奏家がいない
必然的にコンサートとかに行かなくなる
音大とかコンクールが音楽やってないもん
あたりまえだよ
54名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:43:05.39ID:6+z0M+550
音大行ってまで最終的に趣味程度にやるだけに留まるなら
そもそも良い大学でいい就職先についてからやれば良い話。
東大出のアマでもセミプロくらい弾ける演奏者はザラにいるし。
55名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:43:21.61ID:M1/2xUzy0
ドラマ「傷だらけの天使」1974から1975年の頃から、音大生は金が掛かるから
パトロンが居たり夜のアルバイトをしているという描写が有りましたがな。
Advertisement
56名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:43:36.33ID:F2N02bSO0
>>45
ども 新曲はでてるのか
57名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:43:37.71ID:8Z1RukTz0
たとえ入れたとしても
民間だと食えないよ

NHKクラスだと別だけど

58名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:43:59.87ID:9/RES51P0
音楽や芸術って金持ちの道楽だよね

友達が絵が上手くて「将来は画家」とか言われてたけど「油絵とかで飯は食えない」とWebデザインの分野に進んでたな。

音楽で飯食えないなんて当たり前だし、自分が才能あるって勘違いしてるだけとしか思えないんだよな。

200人に1人しか求められない分野より、医療や工学に進んだほうが利口だと思う。

59名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:44:14.99ID:C2KJmFYU0
>>46
今は諫早の水門で厳しくなってる
60名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:44:16.29ID:zAL1ud/A0
音大出ても普通に就職できるだろ美大と同じだよ。むしろ一芸あるから面白がられる
Advertisement
61名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:44:24.34ID:IYvT3/QO0
自衛隊とか警察の音楽隊も大人気らしいな
高校で吹奏楽やってましたレベルじゃダメで、音大出じゃなきゃ無理みたい
62名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:44:50.34ID:GrwV8uKj0
演歌とかAKBとかももくろとか
喰えるところで
オーケストラしてやれないものかわ
63名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:45:31.80ID:pRSkShU50
>韓国の音楽大学ボーカルコース
>倍率100倍とかが当たり前

>ゴルフ高校に生徒殺到しているし
>あいつら頭おかしいw

奴らは両班みたいに、楽して稼ぐことしか考えていない
地道に生活費を稼ごうという発想が無い

64名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:45:42.38ID:9/RES51P0
>>41
何十年ぶりの高い求人倍率ですが?
65名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:46:04.95ID:b7EWmyyK0
>>36
美味しいなー。
ピアノ弾けたら絶対やるわw
Advertisement
66名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:46:19.41ID:A134tEpF0
N響でも1000万も出ないでしょ。兼業でなおかつ実家とかに
パトロンがあることが前提ではないのか。
67名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:46:28.99ID:sFRX1XI90
>>64
求人倍率が高いのは人口減のせい
景気は関係ない
68名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:46:47.63ID:T9BOWy770
>>36
そんな求人余ってるのはおかしいな
余った時間は雑用させられるんだろうw
69名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:47:27.75ID:sFRX1XI90
>>66
オケだけで生活できるのはN響だけらしいね
70名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:47:40.18ID:b7EWmyyK0
>>64
ってもバイト派遣ブラックが多いだろ。
Advertisement
71名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:48:29.87ID:A134tEpF0
>>68 シフトが組まれて自由が利かないからじゃないか。
72名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:48:52.63ID:9/RES51P0
>>60
たしかに…でも音大って学費高し楽器代やレッスン代かかるじゃん?

営業や一般事務なら経済学部とか文学部で良かったわけで無駄に金かかっただけだよね。
単なる趣味ならともかく、同じお金で留学したりしたほうが利口。

まあ、金持ちなら「教養というプレゼント」みたいに言えるんだろうな。

73名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:48:59.18ID:PaN0Uh2N0
そりゃ日常生活に需要がある職ではないしな

スポーツ選手とか大学教授とかもそうだろう

74名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:49:11.37ID:zAL1ud/A0
>>64
増税でパート並みの求人しかないんやで
75名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:49:17.19ID:ge+NkDGw0
>>66
NHKの職員だから余裕で行くよ
Advertisement
76名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:49:39.12ID:9NBUPAsT0
プラネタリウムで星空をバックに演奏するとか、工夫してる連中もいるけどな
77名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:49:43.60ID:5dZOhWFh0
しかも東京の音大芸大の女は売春してるから
ヒトパピローマ、子宮頸がん予備軍
78名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:49:48.79ID:6nLYy3jD0
そもそも女は働く必要ないわ
お嫁さんになればいい
79名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:50:26.08ID:DqvPUwE10
>>78
そっちの就職先も減ってるからw
80名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:50:49.41ID:Ft0SHQyx0
>>36
クラシック演奏家にはそういうの難しんだろうな
ポピューラー音楽のレパートリーが膨大にないとできない仕事だし
Advertisement
81名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:51:00.26ID:8Z1RukTz0
>>69
それでも100人だけ
82名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:51:07.03ID:yn2J+jQ70
>>39
やきう以外のスポーツなら全国大会レベルでも普通に進学するやろ  やきうでもそうかな・・
サッカーの人も、関大行って銀行マンやろ  世の中そんなもんよ
趣味をお仕事にするなんて、世界でもトップクラスになれる人だけ
83名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:51:32.69ID:6nLYy3jD0
>>79
そんなことないわ
中途半端に働いて行き遅れるやつは多いけどな
84名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:51:56.99ID:9/RES51P0
いくら金持ちでも音大卒ってバカ息子とかバカ娘みたいなイメージある。

昔は私大の医学部は開業医のバカ息子が通うイメージだったが、ここ15年で難関になったらしい。

音楽大って役に立たないから、私学助成金出さないでもらいたい。

85名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:52:15.40ID:M2nczWBQ0
一方で日本伝統の雅楽は、就職率100%で公務員の身分保障付き。
Advertisement
86名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:52:23.03ID:A134tEpF0
>>75 バンドマンは自分の名前で客が取れる売れっ子以外は
待遇そのものはそこまで良くない

https://blog.goo.ne.jp/tora6yoshi/e/d006fedf2d82b921cfe17e4f0891d747

87名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:52:23.26ID:0eNvd+9m0
ワーグナーも屋根うら部屋で自分のオペラの構想を練った
頑張ってくれ給え
88名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:52:39.37ID:6nLYy3jD0
っていうか白髪交じりの60代になっても働きたいと思う女は、
ただの知的障がい者か発達障がい者だろ
途中で希望変えるなよ
だいたい30代ぐらいで現実が見え始めるからな
89名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:53:00.62ID:8Z1RukTz0
音大と芸大は何も生み出さない
90名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:53:14.89ID:PaN0Uh2N0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1426719884

>日本のオーケストラの基礎知識というサイトに各楽団のデータがあります。
>http://www.news88.net/ongaku/

>いつのデータか分りませんが、平均年収をピックアップすると。

>NHK交響楽団 993万円 (一説による1200万円)
>読売日本交響楽団 802万円
>名古屋フィルハーモニー交響楽団 677万円
>東京都交響楽団 672万円
>オーケストラ・アンサンブル金沢 650万円

>その他の楽団は500〜550万円程度が多いです。
>データが無い楽団はもっと低いかもしれませんし、
>関西フィルハーモニー管弦楽団のように244万円というデータもあります。

貰える所と貰えない所の差も大きいな
大半がレッスンプロみたいなものか

Advertisement
91名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:53:23.27ID:Ks7nduxV0
N響ってもとは劇伴屋さんの流れ?
92名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:53:33.98ID:jkVQPb05O
玉置浩二は農業高校中退で楽譜が書けないが、鼻歌をラジカセに録って書き起こしてもらう
井上陽水とか桑田佳祐も楽譜が書けないが曲を作る
音楽の専門教育受けてない歌手が売れて、音楽大学出ても音楽で食えない人も居る
93名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:54:01.26ID:GrwV8uKj0
>>87
今から思えば
貴女がワーグナーの
交響曲を聴き始めたのが
二人の別れて行く
しるしになった
94名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:54:28.56ID:jrpTxOYa0
働かなくても食える身分でないのに音大に行くのは無謀かと
95名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:55:13.12ID:qyVUR5Cm0
音楽大学なんて金持ちの道楽だろ
親と一緒なら余裕で暮らせるのばっかだろ
Advertisement
96名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:55:33.45ID:b7EWmyyK0
>>83
減ってるよ。
男がまともな正社員になれない時代なんだから。
「俺、正社員になる。」ってCM見たときは愕然としたよ。
97名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:55:52.75ID:1CMBHr0d0
スポンサー着けるまでが凄いハードル
会場1日借りるだけでも数千万掛かる、チケット売れ残ったら死ねる
これを個人で立ち上げた劇団でやるのはほぼ不可能
98名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:55:55.07ID:EMjV13zu0
オケが第一希望としても、教員、ピアノ教室、
ヴァイオリン教室の先生とかもあるんじゃね?
99名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:56:11.17ID:1CMBHr0d0
>>97
>>9
100名無しさん@1周年2018/10/21(日) 16:56:14.62ID:+9mnL5of0
>>90
大半のオケはそれだけで生活できるのか
ほんとよかったな
Advertisement

ニュース速報+カテゴリの最新記事