【企業】「カンパーイ」 飲みニケーション再評価の動き、奨励する企業も

【企業】「カンパーイ」 飲みニケーション再評価の動き、奨励する企業も
働き方が多様化し、仕事とプライベートを明確に分ける人が増えるなか、あえて昔ながらの「飲み会」を再評価し、奨励する企業が出てきた。世代や部門の壁を取り払い、社員同士のコミュニケーション向上につなげる狙いだが、果たして「一杯」の効果は−−?【後藤豪】

 「カンパーイ」。11月16日午後6時すぎ、東京都千代田区の日本生命保険丸の内ビル5階社員食堂に、仕事を終えた職員が順次集まり、ビールやハイボールを手に話し始めた。テーブルには、それぞれが食堂で購入したから揚げやフライドポテト、枝豆などが並ぶ。

 11月から毎週金曜日の夜に行っている社員による飲み会「丸の内ワイガヤ会(丸ガヤ)」の一幕。16日には約170人が参加した。人事部の大橋拓真さん(30)は「他部署の人とメールや電話でやり取りすることはあるが、実際に顔を見ると親近感がわく」と初参加の感想を述べた。

 かつては日常風景だった職場の飲み会は、若者に敬遠されがちだ。シチズンが昨年、社会人1年目に上司や先輩との飲み会の頻度を尋ねたところ、「1カ月に1度もない」との回答が42%を占めた。

 部署内外の連携をどう深めていくのか。丸の内ビルだけで約3000人が働く大所帯の日本生命にとっても悩みのタネだった。そんな時、若手社員が「ビルの中で気軽に飲める場を」と発案して、実現した。

 積極的に飲み会を「企業戦略」に組み込む企業もある。インターネット広告・人材サービスのDYM(東京都品川区)は、社内の飲み会に1人当たり3000〜5000円程度の補助を出す制度を設けている。新入社員を含め「疑似家族」を作ったり、営業成績がトップクラスの人だけを集めたりと、趣向はさまざま。同社の売上高は2017年度に94億円と、10年の制度導入前に比べ約20倍に増えており、同社は「コミュニケーションが深まり、モチベーションが上がったため」と効果を強調する。

 交流強化の手段はアルコールとは限らない。07年に懇談会(飲み会)への補助制度を設けた日立ソリューションズ(東京都品川区)は、11月から「茶飲みケーション」を始めた。社内の食堂やフリースペースで、勤務時間内に会社が飲料や菓子を提供する試みだ。

 明治大の堀田秀吾教授(コミュニケーション論)は「IT(情報技術)が発達して合理化、効率化が図れたが、一回りして再び『人と人とのつながりが仕事の基本』という考えが強まっている」と分析。社内飲み会の効果を上げるためには「お酒を飲めない人でも参加したいと思えるように、食事の内容などにも工夫が必要だ」と指摘する。

毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181130-00000028-mai-bus_all
画像 「丸の内ワイガヤ会」に参加し社内で飲食を楽しむ日本生命の社員ら=東京都千代田区で2018年11月16日、渡部直樹撮影
https://amd.c.yimg.jp/amd/20181130-00000028-mai-000-4-view.jpg

Advertisement
1シャチ ★ 2018/11/30(金) 15:42:20.32ID:CAP_USER9
働き方が多様化し、仕事とプライベートを明確に分ける人が増えるなか、あえて昔ながらの「飲み会」を再評価し、奨励する企業が出てきた。世代や部門の壁を取り払い、社員同士のコミュニケーション向上につなげる狙いだが、果たして「一杯」の効果は−−?【後藤豪】

 「カンパーイ」。11月16日午後6時すぎ、東京都千代田区の日本生命保険丸の内ビル5階社員食堂に、仕事を終えた職員が順次集まり、ビールやハイボールを手に話し始めた。テーブルには、それぞれが食堂で購入したから揚げやフライドポテト、枝豆などが並ぶ。

 11月から毎週金曜日の夜に行っている社員による飲み会「丸の内ワイガヤ会(丸ガヤ)」の一幕。16日には約170人が参加した。人事部の大橋拓真さん(30)は「他部署の人とメールや電話でやり取りすることはあるが、実際に顔を見ると親近感がわく」と初参加の感想を述べた。

 かつては日常風景だった職場の飲み会は、若者に敬遠されがちだ。シチズンが昨年、社会人1年目に上司や先輩との飲み会の頻度を尋ねたところ、「1カ月に1度もない」との回答が42%を占めた。

 部署内外の連携をどう深めていくのか。丸の内ビルだけで約3000人が働く大所帯の日本生命にとっても悩みのタネだった。そんな時、若手社員が「ビルの中で気軽に飲める場を」と発案して、実現した。

 積極的に飲み会を「企業戦略」に組み込む企業もある。インターネット広告・人材サービスのDYM(東京都品川区)は、社内の飲み会に1人当たり3000〜5000円程度の補助を出す制度を設けている。新入社員を含め「疑似家族」を作ったり、営業成績がトップクラスの人だけを集めたりと、趣向はさまざま。同社の売上高は2017年度に94億円と、10年の制度導入前に比べ約20倍に増えており、同社は「コミュニケーションが深まり、モチベーションが上がったため」と効果を強調する。

 交流強化の手段はアルコールとは限らない。07年に懇談会(飲み会)への補助制度を設けた日立ソリューションズ(東京都品川区)は、11月から「茶飲みケーション」を始めた。社内の食堂やフリースペースで、勤務時間内に会社が飲料や菓子を提供する試みだ。

 明治大の堀田秀吾教授(コミュニケーション論)は「IT(情報技術)が発達して合理化、効率化が図れたが、一回りして再び『人と人とのつながりが仕事の基本』という考えが強まっている」と分析。社内飲み会の効果を上げるためには「お酒を飲めない人でも参加したいと思えるように、食事の内容などにも工夫が必要だ」と指摘する。

毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181130-00000028-mai-bus_all
画像 「丸の内ワイガヤ会」に参加し社内で飲食を楽しむ日本生命の社員ら=東京都千代田区で2018年11月16日、渡部直樹撮影
https://amd.c.yimg.jp/amd/20181130-00000028-mai-000-4-view.jpg

2名無しさん@1周年2018/11/30(金) 15:44:10.00ID:76AQgXYG0
上司「今の若いモンはなぁ…俺たちの頃は…」
3名無しさん@1周年2018/11/30(金) 15:44:15.80ID:YwgltQQf0
大手は美人揃いだから楽しそう
4名無しさん@1周年2018/11/30(金) 15:44:22.99ID:2DKtRdVo0
飲食業のステマだけどな
何の責任も取らないし
5名無しさん@1周年2018/11/30(金) 15:44:40.92ID:sG48wtuo0
飲みニケーションwwwwwwwwwww
Advertisement
6名無しさん@1周年2018/11/30(金) 15:44:54.78ID:HeYQI7hz0
LETS飲みニケーション
7名無しさん@1周年2018/11/30(金) 15:45:39.39ID:g7bJUqsx0
飲みに行く奴は、週に3回以上はいってるだろ 家族をどうしてるのかと思う
8名無しさん@1周年2018/11/30(金) 15:46:26.04ID:yPpSxCDW0
飲みニケーション大事だろ。
若手は嫌がるかもしれないけど酒の席なら普段言えない事も言えるじゃん。
後ろ通る度に椅子に尻を当ててく総務女子に「俺を誘ってるのかーwww」とか
お茶入れてって言わないと入れなくなってくれた事務の子に「照れてんのかーwww」とか
そういう関係を和らげるのが飲みにケーションだろ
9名無しさん@1周年2018/11/30(金) 15:46:27.63ID:HeYQI7hz0
はぁー、どんとこい
10名無しさん@1周年2018/11/30(金) 15:46:54.75ID:BxhOTwkl0
酒は麻薬の一種
Advertisement
11名無しさん@1周年2018/11/30(金) 15:47:50.51ID:MGh1LxUQ0
アルコールみたいな脳には害でしかない
薬物を使用しないとコミニケーションが
取れない事に問題があるんじゃないか
12名無しさん@1周年2018/11/30(金) 15:47:52.10ID:4JFIM4tb0
13名無しさん@1周年2018/11/30(金) 15:47:56.98ID:qhRb5qKw0
忘れたとこに居酒屋ステマ
14名無しさん@1周年2018/11/30(金) 15:48:10.53ID:vsDmWkFi0
あのCM、全国的なの?(・ω・`)
15名無しさん@1周年2018/11/30(金) 15:48:16.70ID:2RdaWF030
明らかに働き方改革と逆行するわな
会社は家族という概念を捨てないと
Advertisement
16名無しさん@1周年2018/11/30(金) 15:48:33.16ID:H1QGgUqR0
宗教かよ思考停止してんなアホ
17名無しさん@1周年2018/11/30(金) 15:49:22.99ID:YhpYEzSz0
飲みニケーションてwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18名無しさん@1周年2018/11/30(金) 15:50:21.65ID:DP0ILDlx0
ヤメレ
19名無しさん@1周年2018/11/30(金) 15:50:50.53ID:2RdaWF030
会社に家族の写真を置くっていうのも絶対に必要
あくまでも、家族第一でやれよ
20名無しさん@1周年2018/11/30(金) 15:51:05.57ID:rtRl9g8w0
俺小さい会社の社長なんだが
飲み会嫌いだと言ってるのに若い社員に連れてかれる。
さすがに金は出すと言っても割り勘でいいって言われる。
今日もこれから連れてかれる。
帰ってゲームしたい
Advertisement
21名無しさん@1周年2018/11/30(金) 15:51:24.48ID:lnKcSXIO0
普通に仕事で集めれば良いんだよ
ちゃんと給料払ってさw
22名無しさん@1周年2018/11/30(金) 15:51:34.11ID:wf5Z9FAx0
今の若い子コミュ取れんのか
23名無しさん@1周年2018/11/30(金) 15:51:38.56ID:6XYg1irZ0
酒全く飲めないのに同じ金払うのがアホらし過ぎる
烏龍茶なんか3杯程度が限界なのに、アル中に付き合わされて飲み放題で1000円超えとか
24名無しさん@1周年2018/11/30(金) 15:52:28.58ID:M7jv9zDW0
憎酒厨の発狂芸、はっじまるよー
25名無しさん@1周年2018/11/30(金) 15:52:34.95ID:gGaF/j/7O
同じ金を払って飲むなら、職場以外の付き合いで飲んだほうが楽しい。
Advertisement
26名無しさん@1周年2018/11/30(金) 15:52:38.31ID:evsnA+Zx0
若手が嫌がるっての、今の30代くらいの話だよね。
最近の若い子は全然嫌がらない、むしろ好きみたい。
嫌がる理由って要は「プライベートでまで上司に気を使うの面倒くさいわ」って事でしょ。
最近の子はそもそもそういう気を使わないから、嫌がる理由がなくなってるw
27名無しさん@1周年2018/11/30(金) 15:52:40.22ID:2RdaWF030
結局、>>1でも書かれてるが、類似家族を作りたいだけ
会社に依存させる仕組みでしかない
長時間労働も含めて
それで生産性が上がるのかってこと
チンタラ馴れ合いをする場になるだけじゃないかと
家庭はわいわい、仕事は厳しくならいいけど、
日本は家庭が破綻して、仕事がわいわいやってる
28名無しさん@1周年2018/11/30(金) 15:53:14.45ID:55PKsO920
>>8
中小零細ならはははで済むかもしれんが、大手ならそれ無理だな。
29名無しさん@1周年2018/11/30(金) 15:53:18.36ID:vsDmWkFi0
うわ、ずっと岡山ローカルかと思ってたわ、あの居酒屋(・ω・`)
30名無しさん@1周年2018/11/30(金) 15:53:28.91ID:kQ/bPg6H0
>>23
1000円も高く感じてしまうとは…
Advertisement
31名無しさん@1周年2018/11/30(金) 15:53:35.44ID:q4m9WIXO0
ジャップ企業が凋落して何の方策もないから
こうやって昔の成功体験にすがって
もがいているんやなぁ
32名無しさん@1周年2018/11/30(金) 15:53:35.52ID:xSNogd6S0
飲みニケーションって大和実業の「やぐら茶屋」かよ
33名無しさん@1周年2018/11/30(金) 15:54:17.81ID:F8j72DR90
コミュニケーション取りたくないなら会社なんか務めず、農業でもすりゃいいのに。
34名無しさん@1周年2018/11/30(金) 15:54:36.29ID:7y2skIVm0
給料はでないけど強制参加で拘束します
35名無しさん@1周年2018/11/30(金) 15:55:03.74ID:6SYzqAUU0
めんどっくさ要らんわアホ
Advertisement
36名無しさん@1周年2018/11/30(金) 15:55:05.94ID:L74gqRiu0
なんとしても二次会に誘われないように忍者のごとく消えていくガチ大会が好き
37名無しさん@1周年2018/11/30(金) 15:55:11.71ID:v4O6DsTI0
馴れ合いが好きな奴も増えてるのは間違いないよ
38名無しさん@1周年2018/11/30(金) 15:55:33.88ID:sG48wtuo0
はっきり言って、会社のカス共と付き合いなんてしたくないから。
お前ら嫌いだし。
友達作りに仕事行ってんじゃねーよ。
39ぬるぬるSeventeen2018/11/30(金) 15:56:00.83ID:Pac9s2urO
したい人がしたらええ。
強制はいかん。
家で待っている人がいる人は帰って家族とまったりしろ。
家族犠牲にしてまでやる事じゃない。
40名無しさん@1周年2018/11/30(金) 15:56:00.97ID:CG0MhvVe0
日本の古き悪しき習慣
Advertisement
41名無しさん@1周年2018/11/30(金) 15:56:29.40ID:evsnA+Zx0
>>33
農業こそ人間関係ドロドロだろ…
42名無しさん@1周年2018/11/30(金) 15:56:33.28ID:GvqLAszw0
良い面もあれば悪い面もある
報道の仕方が極端過ぎるわ
43名無しさん@1周年2018/11/30(金) 15:56:42.12ID:JvSqvuoy0
昔みたいに茶会にしましょう
お酒は禁止にするべき
44名無しさん@1周年2018/11/30(金) 15:56:56.69ID:adHJaTPP0
個人の時間を侵害するブラック企業ですか
45名無しさん@1周年2018/11/30(金) 15:56:59.26ID:6XYg1irZ0
>>30
なんでアル中どもに付き合って楽しくない事に無駄な金払わなきゃいけないの?
Advertisement
46名無しさん@1周年2018/11/30(金) 15:57:58.99ID:g99oBSBH0
アル中のほとんどが、飲まないで済むならそっちがいいって言ってるのが全て
47名無しさん@1周年2018/11/30(金) 15:58:11.21ID:Cns/CiKA0
煙草吸う奴って吸うと食べなくなって糞つまんねーんだよな
48名無しさん@1周年2018/11/30(金) 15:58:43.51ID:o2KHoCVe0
憐れなアル中ヤローは、安酒で満足w
49名無しさん@1周年2018/11/30(金) 15:58:46.16ID:CG0MhvVe0
>>39
それでも行かないやつはハブられるという
割り切れないやつが多いから困ったものだ
50名無しさん@1周年2018/11/30(金) 15:59:48.50ID:sG48wtuo0
飲み会って
大人しいグループからすれば
地獄以外の何物でも無いから。
あー忘年会やだな
Advertisement
51名無しさん@1周年2018/11/30(金) 16:00:31.88ID:MRQz3Uy50
>>8
今時は酒の席でもセクハラは許されないよ。
スマホで撮影されて直ぐネット上で拡散されるか訴えられる。
52名無しさん@1周年2018/11/30(金) 16:00:35.22ID:VDHAOfoK0
程度問題だよね

全く無いのも弊害があるし、あり過ぎるのも困る

年に4回ぐらいでいい

53 ◆twoBORDTvw 2018/11/30(金) 16:00:44.34ID:/O7uCMXN0
飲み会禁止法が施行されれば平和になるやもしれんな。
54名無しさん@1周年2018/11/30(金) 16:01:01.69ID:AzF18wfJ0
ぞっとする
55名無しさん@1周年2018/11/30(金) 16:01:10.75ID:9ham+yBF0
開始1時間は一緒に飲んでるが毎回早く帰る主婦と一緒に帰ってホテル行ってしまう。
会社にバレたらクビなんだろうけどマンコにちんぽあてがうだけで吸い込む感じの名器さんだからやめられない
Advertisement
56名無しさん@1周年2018/11/30(金) 16:01:35.66ID:ZAuaJGyN0
>>30
烏龍茶3杯で1000円は高いやろ…
しかも酔っぱらいの面倒や送迎させられるんやぞ
57名無しさん@1周年2018/11/30(金) 16:01:36.48ID:a8o9j0VM0
何だこれ、、、ドラッグ強要文化を推奨してるのか?
58名無しさん@1周年2018/11/30(金) 16:01:47.25ID:U/3L3bbW0
>>14
やぐら茶屋だっけ?
59名無しさん@1周年2018/11/30(金) 16:01:58.05ID:WXWSD35n0
日本は住宅環境が悪いから、会社に長居するわけよ。
60名無しさん@1周年2018/11/30(金) 16:02:01.29ID:Uteznk+o0
上司の武勇伝や会社の昔話を聞くの大好きだわ
役員の誰は今でこそあんな感じだが昔はこうだったみたいな話とかもうたまらん
その上タダ酒タダメシ、上司の覚えも良くなるとか飲みニケーション最高やろ
Advertisement
61名無しさん@1周年2018/11/30(金) 16:02:04.76ID:5xWXxBSy0
職場のイベントなのに費用が自腹って会社がたまにあるのが納得いかん
飲み会の時はきっちり定時に終わるんだよな
出来るなら毎日定時に帰らせろ
62名無しさん@1周年2018/11/30(金) 16:02:32.79ID:7Aq6ogMa0
職場の雰囲気が悪く皆腹に一物抱えて仕事してるから飲み会なんて有り得ない。
63名無しさん@1周年2018/11/30(金) 16:02:43.58ID:qO6ohbdX0
飲み会文化は断絶されるべき
64名無しさん@1周年2018/11/30(金) 16:02:43.79ID:30gbXpOZ0
若くても酒好きなやつにとっちゃ、ただで飲めるんだから、ありがたい話だろ
65名無しさん@1周年2018/11/30(金) 16:03:08.24ID:DMx2Q9Mh0
>>47
メディアに洗脳されてる嫌煙が一番癌なんだよ
Advertisement
66名無しさん@1周年2018/11/30(金) 16:04:11.00ID:5xWXxBSy0
>>53
自宅外での飲酒を規制してほしいわ
67名無しさん@1周年2018/11/30(金) 16:04:42.63ID:8w2QQDRF0
結局、飲み会やめたところで、人脈を築くわけでも自己啓発するわけでもなく、
ゲームやったり動画見たりとか時間を浪費するだけだったからな。
その結果、中国や韓国の企業に抜かれちゃったし。
だったら飲み会とか運動会とかで縛り付けたほうがマシだから。
68名無しさん@1周年2018/11/30(金) 16:04:45.20ID:woea6gtL0
新入社員への芸の強制も復活ですか?
69名無しさん@1周年2018/11/30(金) 16:05:19.05ID:8J1A22xZ0
おまえらハイボールブーム、ストロングブーム、飲み会がどうこう
ぜんぶ上からの仕掛けだからなw
いい加減きづけよ
これ以上日本人をアルコール漬けにしてバカにして、そうすると得するやつ
誰か1秒考えてみろ
日本政府ってやつがいるだろw
70名無しさん@1周年2018/11/30(金) 16:05:32.56ID:30gbXpOZ0
俺みたいに飲めないやつは好きでもない連中に一気飲み無理強いさせるコンパは最悪だった

とっとと女の子たちとずらかってまた顰蹙買うの繰り返し

Advertisement
71名無しさん@1周年2018/11/30(金) 16:06:18.49ID:uv0/SykT0
「疑似家族」ってのがもうね・・・
どんだけ利害のない人間関係できないやつの逃げ場だっての
72名無しさん@1周年2018/11/30(金) 16:06:26.62ID:08TL7G3U0
職場の飲み会でみんな先に酔いつぶれちゃって
けっきょく俺一人でおひらきの時間まで飲むことになる
飲み会が好きなやつにかぎって酒に弱いんだよな
73名無しさん@1周年2018/11/30(金) 16:06:31.25ID:p2rx7FkS0
家事したり育児したり朝活したりする上に飲みにも行かなきゃいけないのか
今のサラリーマンは大変だな
74名無しさん@1周年2018/11/30(金) 16:06:43.77ID:3pGilvU+0
勤務時間扱いで交通費飲食代会社持ちなら仕方なく参加してもいいけど
そうじゃないから
75名無しさん@1周年2018/11/30(金) 16:06:57.19ID:lhfaz1pV0
>>8
普段言えないことは飲んでても言えないよ
てかそれが危険だから飲まないんじゃないか
Advertisement
76名無しさん@1周年2018/11/30(金) 16:07:15.56ID:VMrhKVek0
>>1
社員食堂じゃ楽しくないだろ
77名無しさん@1周年2018/11/30(金) 16:07:23.57ID:8J1A22xZ0
若いやつが酒飲まないってデータでてきただろw
そしたた作られたのがNHKのマッサンだからな
これだけならいいが
それで大成功したので味を占めて
何回も「酒ブーム」仕掛けてきてるんだ
もう無視しろよ
78名無しさん@1周年2018/11/30(金) 16:07:36.57ID:8w2QQDRF0
>>44
個人の時間を浪費するだけの土人には、縛り付けるしかないんだよ。
低偏差値の高校とか自称進学校とかで縛り付けるのと同じこと。
79名無しさん@1周年2018/11/30(金) 16:07:39.26ID:ohlIB4ys0
いやあ、会社の飲み会は昔からみんな嫌々だぞ?
若い奴に限った話じゃない
だからうちは新人歓迎会と年度末慰労会以外は
会社の飲み会はない 
その代わり、土日に運動会やボーリング、
釣り大会やハイキング、マラソン大会を
毎週やるようにしてる
社員の家族も参加できるし、
飲み会みたいに酌もしなくていいす、
上司の説教もない
ストレス発散できて、月曜からみんな元気だ
今週末はきのこ狩り&BBQだ
80名無しさん@1周年2018/11/30(金) 16:07:48.79ID:cY3wH2M00
飲食業と飲料会社のステマだろ自民党が酒税上げて量販店にも規制かけたから売れなくなってるもんな
Advertisement
81名無しさん@1周年2018/11/30(金) 16:07:52.93ID:66V6r+EV0
手出し2000円の4半期毎の飲み会に来ないやつが、行くやつは上司に気に入られてズルいと怨みごと言うのだが、来ればいいだけなのにな。
俺も飲めないけど、食事会と思って行ってるだけだし。
酒強制されなければなんてことはないんだけども。
82名無しさん@1周年2018/11/30(金) 16:08:43.64ID:HWv+My9i0
ビールよりもコーラの方がまし。
でも緑茶が一番好き。
アルコールなんて体に毒なだけ。
83名無しさん@1周年2018/11/30(金) 16:08:45.34ID:g1gA9kMQ0
飲み会超好きな奴と大嫌いな奴では
前者の方が仕事出来る割合多いよね
84名無しさん@1周年2018/11/30(金) 16:08:48.40ID:lhfaz1pV0
>>79
いやプライベート共有の強制も困ったもんだ
特にゴルフは最悪だ
85名無しさん@1周年2018/11/30(金) 16:08:56.03ID:2RdaWF030
税収見通しが出る頃なのに、まだ発表されない
国も危機感があるんだろうけど、働かないやつのせいではないぞ・・・
Advertisement
86 ◆twoBORDTvw 2018/11/30(金) 16:09:01.69ID:/O7uCMXN0
皮肉レスとジャップがどうのっていうレスが華なのがこの手の飲み会スレ。
87名無しさん@1周年2018/11/30(金) 16:09:07.30ID:uv0/SykT0
今の流行は「キチガイ水」だぜ?
“社蓄”とかと並んじゃうのかコレwww
88名無しさん@1周年2018/11/30(金) 16:09:08.47ID:aEQjoWQB0
口入れ屋の提灯記事
同調圧力による強制カンパーイ取り締まれよ
89名無しさん@1周年2018/11/30(金) 16:09:36.45ID:SaLlsu2n0
>>6
やぐら茶屋
90名無しさん@1周年2018/11/30(金) 16:10:00.78ID:8w2QQDRF0
>>8
今そんなことしたら、数日後の朝に逮捕状とともに警察がやってくるからおすすめしない。
Advertisement
91名無しさん@1周年2018/11/30(金) 16:10:05.32ID:lhfaz1pV0
>>83
こういうのも酒ハラですよ?
飲む飲まないなんて自由なんだから
飲まない人を悪く言うのはハラスメント
92名無しさん@1周年2018/11/30(金) 16:10:15.41ID:woea6gtL0
日本人は仕事が終わっても家に帰らず
毎晩まったく同じ仲間とまったく同じ会話をして酒を飲むって
海外のニュースでやってたな
93名無しさん@1周年2018/11/30(金) 16:10:40.69ID:2RdaWF030
>>83
本当にそうなのかは疑問だけどね
表面的に仲良くできたり、群れるのが好きな人が、有能かどうかはわからない
94名無しさん@1周年2018/11/30(金) 16:10:43.74ID:F3A4CYfU0
>>8
ああ、これが昭和の感覚か
みんな嫌がってるんだけど、付き合いがあるから愛想笑いしてるだけだよ、それ
95名無しさん@1周年2018/11/30(金) 16:10:49.83ID:30gbXpOZ0
「今日は無礼講だから何でも好きなこと言え」と言われた女の子が

「社長の言うことがコロコロ変わってみんな戸惑ってる」とハッキリ言ったら

部署替えさせられて、結局辞めて行ったよその子。結構できる子だったのに。

Advertisement
96名無しさん@1周年2018/11/30(金) 16:11:14.07ID:HWv+My9i0
>>8
自分の茶は自分で淹れろ。
97名無しさん@1周年2018/11/30(金) 16:11:29.02ID:T+A/wAY/0
>>44
いや嫌なら嫌と言って帰ればいいだけだろ
大人なのだから自分の行動でその後で何を言われても知った事じゃないだろ?
この手の事を言う奴らは中途半端なんだよ
98名無しさん@1周年2018/11/30(金) 16:11:30.84ID:Q7t6Mybd0
そもそも忘年会とかも酒ありきなのが時代遅れ
今は酒が嫌いなやつも多い
当然のように喫煙できる店を選ぶのも時代錯誤
99名無しさん@1周年2018/11/30(金) 16:11:43.78ID:aEQjoWQB0
使用輪とアルコールの臭いがするな
吐きそう
100名無しさん@1周年2018/11/30(金) 16:11:52.28ID:lhfaz1pV0
>>95
無礼講なんてあるわけねえ
酒の席でうっかり失言ほど危ないことはない
Advertisement

ニュース速報+カテゴリの最新記事