【世代】「電話をかける前に一言連絡するのって常識じゃないの?」19歳の投稿に賛否

NO IMAGE
https://news.careerconnection.jp/?p=63304

ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏は「電話は時間泥棒だ」と公言してはばからない。
「電話は相手の時間を大幅に奪うツールで、あなたの時間をも無駄にしている。だから僕は電話が大嫌いだ」と、
著書(『99%の会社はいらない』/KKベストセラーズ)の中でも書いていた。
「予定が埋まっていて出られないことが多いが、かけ直すと今度は相手が出ない」といった無駄が大嫌いだそうだ。

こうした理由もあり、いまや連絡ツールは「電話よりもメールやLINE」の人も多いだろう。
それでも、一般的にはまだまだ電話を使う場面はある。先日のはてな匿名ダイアリーには、
「電話する前に一言連絡するのって常識じゃないの?」とのエントリーがあり注目を集めた。

「いきなり電話をかけるのが当たり前の世代って何歳より上?」

投稿者は19歳で、ある世代より上の人たちが「電話する前に一言連絡を入れるのが理解できない」ことに驚いている。
電話は相手の時間を一方的に奪うため、電話をしていいか許可を取るのが常識だと思っていたそうだ。
周りの同世代は皆そういう認識のため、

「いきなり電話をかけるのが当たり前の世代って何歳より上?今後、社会に出た時のためにある年代より上の人の価値観を知っておきたい」

と問いかけていた。

投稿者は年齢を気にしているようだが、むしろプライベートか仕事か、あるいは「緊急性の有無」で決まるのではないだろうか。
ブックマークは700以上つき、こんなコメントが賛同を集めている。

「それ所詮は友達同士の、特に急ぎでもない電話しかしないからだろう。メールだかLINEだかする暇があったら
さっさと電話して手っ取り早く話せや、という世界が世の中には存在するのだよ」

中には、 「誰もが熱心にテキストメッセージを確認してると思うなよ」といった声もある。確かに、世の中に普及して長いのは電話のほうだし、
「今ダメなら出なければいい、仕事ならさっさと話して終わりたい」人は40代あたりから多くなるだろう。

「“URLはメールで教えて”と言っても電話してくる。電話どんだけ好きやねん」

一方で、投稿者の「常識」に賛同する声も少なくない。「分かるなあ」とした20代中盤は、

「いきなり電話のベル鳴らすのは本当に心臓が消し飛ぶので緊急時でない限り避けてほしい。情報量が少ないならチャットで、
圧縮するために音声ならそれは会議なのでセッティングして」

と訴えている。

また、「年代が上の人ほど、いきなり電話してくる。口約束になるのでメールでといっても、“URLはメールで教えて”と言っても電話してくる。
電話どんだけ好きやねん」と苦言を呈する人も。

世代の意識差とばかりも言えず、「アラ還だけど、確かに仕事でどうしても電話が要る時はチャットで今大丈夫か聞くな」とコメントする人も。
「プライベートでもメールなどで聞く」というのはアラフィフ筆者も同様で、ツールに慣れているか否かの問題は大きい。

「相手の好みで使い分けましょう」という意見も

精神科医、樺沢紫苑氏のビジネス書をひも解くと、「電話は早くて確実、口調でニュアンスを伝えられる、情に訴えたいときは
電話のほうが有効」などとメリットを挙げる一方で、「相手の仕事に割って入る、記録が残らない」などのデメリットも指摘している。
(参照:「学びを結果に変えるアウトプット大全」サンクチュアリ出版)

どちらがいいか迷ったときは、「相手が『電話』と『メールやメッセージ』のどちらが好きかを考えましょう」としていた。
ちなみに現在50代の著者ご本人は「電話が大の苦手なので、緊急の用件以外では電話をかけないで下さい」だそう。
「電話前の一言」について言及はなかった。

確かに連絡手段が無数にある今、誰に対しても「これが常識」と決めつけて押し通すことは難しそうだ。
少し面倒ではあるが、相手の様子を見ながら臨機応変に考えていくことがベストなのだろう。

Advertisement
1記憶たどり。 ★2018/12/01(土) 03:28:27.92ID:CAP_USER9
https://news.careerconnection.jp/?p=63304

ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏は「電話は時間泥棒だ」と公言してはばからない。
「電話は相手の時間を大幅に奪うツールで、あなたの時間をも無駄にしている。だから僕は電話が大嫌いだ」と、
著書(『99%の会社はいらない』/KKベストセラーズ)の中でも書いていた。
「予定が埋まっていて出られないことが多いが、かけ直すと今度は相手が出ない」といった無駄が大嫌いだそうだ。

こうした理由もあり、いまや連絡ツールは「電話よりもメールやLINE」の人も多いだろう。
それでも、一般的にはまだまだ電話を使う場面はある。先日のはてな匿名ダイアリーには、
「電話する前に一言連絡するのって常識じゃないの?」とのエントリーがあり注目を集めた。

「いきなり電話をかけるのが当たり前の世代って何歳より上?」

投稿者は19歳で、ある世代より上の人たちが「電話する前に一言連絡を入れるのが理解できない」ことに驚いている。
電話は相手の時間を一方的に奪うため、電話をしていいか許可を取るのが常識だと思っていたそうだ。
周りの同世代は皆そういう認識のため、

「いきなり電話をかけるのが当たり前の世代って何歳より上?今後、社会に出た時のためにある年代より上の人の価値観を知っておきたい」

と問いかけていた。

投稿者は年齢を気にしているようだが、むしろプライベートか仕事か、あるいは「緊急性の有無」で決まるのではないだろうか。
ブックマークは700以上つき、こんなコメントが賛同を集めている。

「それ所詮は友達同士の、特に急ぎでもない電話しかしないからだろう。メールだかLINEだかする暇があったら
さっさと電話して手っ取り早く話せや、という世界が世の中には存在するのだよ」

中には、 「誰もが熱心にテキストメッセージを確認してると思うなよ」といった声もある。確かに、世の中に普及して長いのは電話のほうだし、
「今ダメなら出なければいい、仕事ならさっさと話して終わりたい」人は40代あたりから多くなるだろう。

「“URLはメールで教えて”と言っても電話してくる。電話どんだけ好きやねん」

一方で、投稿者の「常識」に賛同する声も少なくない。「分かるなあ」とした20代中盤は、

「いきなり電話のベル鳴らすのは本当に心臓が消し飛ぶので緊急時でない限り避けてほしい。情報量が少ないならチャットで、
圧縮するために音声ならそれは会議なのでセッティングして」

と訴えている。

また、「年代が上の人ほど、いきなり電話してくる。口約束になるのでメールでといっても、“URLはメールで教えて”と言っても電話してくる。
電話どんだけ好きやねん」と苦言を呈する人も。

世代の意識差とばかりも言えず、「アラ還だけど、確かに仕事でどうしても電話が要る時はチャットで今大丈夫か聞くな」とコメントする人も。
「プライベートでもメールなどで聞く」というのはアラフィフ筆者も同様で、ツールに慣れているか否かの問題は大きい。

「相手の好みで使い分けましょう」という意見も

精神科医、樺沢紫苑氏のビジネス書をひも解くと、「電話は早くて確実、口調でニュアンスを伝えられる、情に訴えたいときは
電話のほうが有効」などとメリットを挙げる一方で、「相手の仕事に割って入る、記録が残らない」などのデメリットも指摘している。
(参照:「学びを結果に変えるアウトプット大全」サンクチュアリ出版)

どちらがいいか迷ったときは、「相手が『電話』と『メールやメッセージ』のどちらが好きかを考えましょう」としていた。
ちなみに現在50代の著者ご本人は「電話が大の苦手なので、緊急の用件以外では電話をかけないで下さい」だそう。
「電話前の一言」について言及はなかった。

確かに連絡手段が無数にある今、誰に対しても「これが常識」と決めつけて押し通すことは難しそうだ。
少し面倒ではあるが、相手の様子を見ながら臨機応変に考えていくことがベストなのだろう。

2名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:29:39.75ID:OMWKU+v10
これから電話しますって電話するのか?
3名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:30:26.09ID:wSRTCzke0
出なきゃいいだろ
4名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:31:02.65ID:cCTP7u2v0
昔の人も電話は悪魔の発明品だと言ってたからな
5名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:32:18.44ID:Qq+QJaSQ0
禅問答かよw
Advertisement
6名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:32:19.45ID:h5kr6d3d0
出んわ
7名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:33:27.46ID:Bvdf5+qv0
そんなに忙しいか?
8名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:33:37.60ID:PmnmaQcq0
はあ?
ウンコを食べるのは韓国人だけですよ?
9名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:34:07.06ID:rTCQIUOC0
おなじ理由でLINEはやりません
10名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:34:37.06ID:5+ReoJMS0
ん!?
Advertisement
11名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:35:33.55ID:s2Vj9TxJ0
要するにLINEやメールなどの「書き言葉の人格」と
電話での「話し言葉での人格」てのが
乖離し始めてるということかね
12名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:35:48.39ID:kMgFgjBm0
>>2
先にLINEとかのメッセージで連絡するって意味だろうけど
いきなり電話する世代には何を言ってるかわからんよね
13名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:35:53.05ID:LhfQ2jn00
自分から電話する分には全く気にしない
14名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:36:36.91ID:qb5yLzLD0
データ回線にSMSオプションをつけるだけで済むのか。
安上がりやね。
15名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:37:21.77ID:KMB0yU8d0
>>2
おじいちゃん、わからないなら手紙も出したら?w
Advertisement
16名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:37:26.38ID:f7z8ieY+0
バイブにして出なきゃいいだけなのに
17名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:37:42.33ID:52T3uJeG0
LINEしていいかって電話するよな
18名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:37:42.88ID:XG8bQq2m0
ライン嫌いだから入れてないしメールも1往復で済むなら良いが何度もやりとりするのならだるいからできるだけ直で電話にしてもらってる
19名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:38:07.65ID:qb5yLzLD0
もう音声回線が不要だろそれw
20名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:38:27.41ID:KnhEULGg0
ZenFoneだけどデフォでスマホからの電話は全て録音される
アプリ導入でもこれって出来るよね?
Advertisement
21名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:38:29.16ID:sOmlWD1b0
「いきなり電話」は、無条件にダメというわけではないと思う。
「いきなり電話」をする必然性があったかどうか、ということだ。

「いまから5分後にあなたの家が倒壊します」は、
メールじゃなくて電話したほうがいいだろう。

けど、電話する必然性がないのに電話してくる奴が多いのも事実。
「メールで企画概要をお送りしました」っていう電話をしてくる奴とか!
しばらくしたら読むからわざわざ電話してくんな!
2,3日してレスポンスないような場合にはじめて電話してこいよ。

結果としてそういう、緊急性がないのに電話してくる奴からの電話は
絶対に出ない。

22名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:40:06.00ID:kEL4rQWW0
風車の弥七がここで一言 ↓
23名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:41:03.71ID:hHJZRfBo0
だって運転中はメール見たり出来ないじゃん
24名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:41:30.44ID:P1C2Jl8C0
メール入れるのがふつうだろ。

人様のお宅にアポなしで突然行くやつがいるか?

社会人として失格だろうに。

25名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:42:19.97ID:rTCQIUOC0
>>17
それに返信しないとまたいろいろいわれるから、LINEするって前日にしらせろ
Advertisement
26名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:42:40.60ID:vbvsvQVK0
めんどくさーな
27名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:43:00.33ID:DbZdo6oi0
常識ではない
てか、ひと括りにしなくていいだろ
緊急の用事とかなら電話のほうがいい場合もあるし
用事もない長電話はアホの極みだが
28名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:43:07.96ID:CGHuPjWj0
メールを使うことはあってもLINEなんてチョンアプリ使わねーよ。
相手が例えLINE取引求められても
スカイプでお願いしますわ。

そういう意味でもスマホにも対応でヤフーメッセンジャー復活求む。

29名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:43:19.44ID:P1C2Jl8C0
>>23
運転中電話してるバカよく見るが、あれ全部検挙しろよな。
30名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:44:19.81ID:AxGFomP90
ジャップは頭おかしい
Advertisement
31名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:44:24.62ID:uxYh7zB/0
つまらないスレ
32名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:44:26.23ID:M1EQvbEX0
>>24
アポ取ってからってことはメールで了承の返信が来てから電話をかけるの?
33名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:44:27.30ID:erFG8sCA0
昭和の人間だけど電話苦手だから
確認とかしてくれるといいかも
34名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:44:30.59ID:+B0zlMUj0
「手っ取り早いから」といきなり連絡もなしに早朝や深夜に家に押しかけられて
ベルを鳴らしまくられることを考えてみるといい

それってほぼ犯罪だから

35名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:44:32.98ID:cvzXBoI60
スレタイで「キチガイ?」ってなったけど、中身見て分かった。

ネットでテキストチャットをしている時に「今からボイスチャットやらへん?」って持ち掛けられたら確かに抵抗ある。
よく知らない人とのボイスチャットと旧来からの電話、これらを同じ領域に置いている感覚の世代がいるって事か。
過渡期の人間にとってはイミフだけど、物心ついた時からどっちもある人間にとっては同じ領域に置かれそうではある。

Advertisement
36名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:44:43.58ID:fgz7JQoB0
「家を訪ねる前に連絡するのって常識じゃないの」は戦後生まれからかのう
37名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:44:55.17ID:kMgFgjBm0
>>28
今日びスカイプてw
38名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:45:06.66ID:hHJZRfBo0
>>29
じゃあ、メール使えと強制するお前みたいなゴミ屑は今すぐ世界から消えろよ
39名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:45:19.76ID:C/XyccdB0
LINEとかだとやりとり始まると切り上げるタイミングが面倒で大嫌い
電話なら「わり、ちょっとトイレだから切るわ」で済むから電話の方が好き
40名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:45:21.48ID:P1C2Jl8C0
>>32
そういうこと。

当然じゃん。

Advertisement
41名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:45:43.26ID:TlKvktFJ0
いきなりメールとかLINEしてくる奴ってなんなん?
既読スルーすると怒るし未読でも怒るし
42名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:45:57.16ID:bqpyv8E70
>>4
電信電話が創設された頃、当時の人は電線に手紙を結びつけたら相手の家に運んでくれるもんだと思ってたらしいよ
43名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:47:27.20ID:kEL4rQWW0
SkypeはMSが駄目にするいつものパティーン。
44名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:47:38.88ID:ORpzF9QQ0
アホなガキ。何でもかんでもSNSやメールか。
だったらテメエは最初からそれだけでやり取りしてろや。押し付けがましい。
45名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:48:10.39ID:s2Vj9TxJ0
連絡の連絡
連絡の連絡の連絡
連絡の連絡の連絡の連絡
連絡の連・・・・・・・(略
Advertisement
46名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:48:26.91ID:fgz7JQoB0
「メールをしたら電話連絡するのって常識じゃないの」は60代以上
47名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:48:44.44ID:KKcdiAEJ0
気を利かせて電話に出ると、誰だか分からない。オレだよオレみたいな(´・ω・`)
48名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:48:45.61ID:9aCEvTb/0
出なきゃいいだけだよ。

同じような同期的コミュニケーションを強いるミーティングいれられたって、
必要なさそうならNoするでしょ

49名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:48:49.54ID:P288IPVY0
110番する時も殺されそうな時もわざわざLINEメッセージ入れてから電話するってのなら話を聞いてやらんでもない
でもたぶん聞かない
50名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:49:08.87ID:M1EQvbEX0
>>40
返信がなければ電話はかけないってことなんだな
緊急性がある場合でも返信がくるまでまってんのか
Advertisement
51名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:49:09.17ID:kQc+jIcy0
急な電話は失礼という風潮になって欲しいわ
そういう意見が若い層から出てるだけでも良い時代になったと感じる
52名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:49:20.19ID:P1C2Jl8C0
>>38
メールするのを強要じゃなく、通常は相手の都合を考えて行動するのが社会人だろうに。

てか日本人なら相手の気持ちを察するのが美徳であり、普通のこと、強要でもなんでもない。

電話っていうのは相手の「今」の時間を奪う行為なんだよ。

53名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:50:06.99ID:M1EQvbEX0
返信を待ってからかけるような内容なら
わざわざ電話じゃなくてメールだけでいいんでないのか
と思った
54名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:50:16.38ID:GMSpa1DI0
難しいところだなー。ICQ使ってた世代だから、メッセンジャーに抵抗はないオッサンだが
電話は時間泥棒は確かにそうだ。だが、メールやメッセージは貯まると見落とすのよ
誰もが重要性考えて件名とかつけるわけじゃねーしな
先輩(定年退職済)は、メール送ったら電話しろって俺に教えてたが、会社は電話アポ止めようって流れだし
55名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:50:26.23ID:CGHuPjWj0
>>37
は?LINEの歴史なんぞたかだが数年だろう。
MSNメッセンジャー時代を含めたらスカイプはヤフーメッセンジャーと並んで
最古のメッセンジャーだろうけどそういう意味でも
LINE利用者とかネット音痴の象徴だろう。
Advertisement
56名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:50:33.36ID:d6UoXVBe0
15秒で伝わることを言うために5回も6回も電話掛けてくる奴に殺意と恐怖を覚える
そんなん留守電かメールで良いだろ

何故頑なに出るまで掛け続けるんだ

57名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:50:34.38ID:L6rlwXob0
>>40
ただの時間の無駄じゃね?
忙しければどのみち返信無いし出ないし

出れるなら話せるって事だし
忙しいならあとで掛けなおすって言って切ればいい

58名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:50:41.04ID:vBEYfd+r0
>>1

もしかして

着信恐怖症なんじゃねーの?

59名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:50:43.54ID:S4HRCAv80
>>52
ホリエモンの受け売りw
60名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:51:08.80ID:fgz7JQoB0
「ひき逃げしたら真っ先にLINEで旦那に連絡」は?
Advertisement
61名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:51:21.92ID:P1C2Jl8C0
>>50
そんなもん臨機応変だろ。

人様の家に尋ねていく場合、ひと昔前の深夜に電話するケースなどを参考にして電話しろっていうこと。

62名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:51:28.04ID:kUzZw23M0
電話の前に連絡
その発想はなかった
通信機器が急速に発達したからかw

メッセージアプリ使ってないと
何月何日何時頃電話しますと
手紙でも出すのか

63名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:52:12.39ID:9FEgoVIR0
集中して作業をしている時に割り込んで話しかけられると、
再び作業に戻っても元の集中状態になるには15分かかるという研究がある
電話をかける側は例え1分で済む用事だとしても、
相手から奪う時間が1分ではないことを知っておくべき
64名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:52:15.83ID:D6RsAdxQ0
>>55
ICQ知らんのかよ
このにわかが
65名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:52:16.54ID:fvg2qs6+0
>>53
そういうこったね
最初からメールかLINEでやれってだけの話
大体にして今の時間が奪われるとかぬかしてるけど出なきゃいいだけだしLINEもメールも今を奪おうとしてんのに気付かんのかw
Advertisement
66名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:52:19.24ID:P1C2Jl8C0
>>59
ホリエモンも同じこと言ってたの?

やはり奴はやるなw

67名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:52:20.10ID:0kLfqtsG0
普段は電話でないって人もいるからな
68名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:52:32.96ID:ki0tzT5I0
LINEキモイ
69名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:52:41.47ID:kMgFgjBm0
>>1
おまえさては電話が苦手だな?
70名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:52:44.17ID:1kUwBxtJ0
今なんか親ともLINEだもんな
付いてけないわ、行く気も無いが
Advertisement
71名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:53:46.20ID:AMkyMQRO0
>>44
価値観を知っておきたいって書いてるだろ。
どこをどう解釈したら「押し付けてる」なんて思うのか。
お前は連絡手段以前に小学校の国語からやり直して来いw
72名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:54:05.73ID:/PCuHdzD0
「明日どこに行く何時に会う?」というやり取りをメールでしたがる奴は年代に関係なく一定数存在する
そしてそういう奴に限って「〜時に〜で、都合が悪くなれば電話くれ」というメールに「〜時ってどれくらいの幅? 〜分くらい遅れるかもしれないけどその時は連絡いる?」的なクソ面倒な返事をしてくる
キリがないから電話しても出ずに「ごめんなさいメールでお願いします」

時間を奪っているのはお前らだろうが!

73名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:54:08.16ID:P1C2Jl8C0
>>62
何を言ってるの?

SMSで最初確認するって常識だろ?

74名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:54:20.86ID:0nn49vYs0
わざわざLINEでお喋りとかアホだろ
75名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:54:24.36ID:L6rlwXob0
>>63
でもメール着たら気になるんでしょ?
Advertisement
76名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:54:28.64ID:S0X4aDBg0
スアホガイジ世代w
77名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:54:36.60ID:SDWIdxj10
一方斎川教授は今は「無理です」の5秒で済ませていた
78名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:55:24.12ID:NzK4dJ5X0
重要性次第だが、結局電話で確認するような物ならメールや社内BBSなんかで告知するなって感じではある
大した事の無いものでも確認を強要されたり、重大なものでも見過ごしかねない伝え方をしたり、問題の核は扱う人間次第ってのもあるがな
79名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:55:34.55ID:Ey7Plqpt0
電話は着信見て出なきゃ良いけど、メールやLINEって一方的に送られてくるから嫌
80名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:55:36.43ID:P1C2Jl8C0
>>65
LINEやメールだったら空いた時間に見れるだろうに。
Advertisement
81名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:55:48.02ID:d6UoXVBe0
>>53
ちょっと長くなりそうな話したいときは
「〇〇の件でご相談したいことがあるのですが」みたいなメッセージ送っときゃ向こうから電話してくるよ
相手も用件分かってた方が話がスムーズに進むし
82名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:56:04.80ID:brQV5BCO0
これ、日本だけでなく全世界共通の傾向なのかな
いま電話で行われていることが、将来テキストによるコミュニケーションに置き換わるのかなあ
83名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:56:11.50ID:gj8lUICl0
FAXの前か後に電話をかける光景は知ってるが……
普段、メール等で連絡済む場合はそれですますし
電話するタイミングを読むことはあるけど
電話の前に連絡入れるってことはしないなー
ただ電話が時間を奪うって言い分はまあ分かる
84名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:56:33.27ID:kUzZw23M0
>>73
少なくとも、常識ではないね

電話しか即連絡の取れる
手段が無かった時代とは違うとは
理解しているが

メッセージアプリ確認しなかったら結局同じだろ

85名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:56:59.08ID:fw2C90eR0
電報打たなきゃいかんだろ
Advertisement
86名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:57:11.62ID:VAb85W8M0
>>62
電報送るんでは?
87名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:57:19.28ID:rivMbNPx0
メール出す前にメールしますって電話で連絡しろ
さもないとすべてゴミ箱行きだぞ
88名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:57:21.33ID:tZzD8e070
携帯電話が携帯メールになる日が来るのか?
それ何てポケベル?
89名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:57:52.12ID:M1EQvbEX0
>>80
30分とか1時間前に電話していいですかってメールが来てた場合どうすんの?
90名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:57:54.95ID:VAb85W8M0
あとは伝書鳩とか。
Advertisement
91名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:57:59.63ID:L6rlwXob0
>>83
でもまあ今話をしたいからかけるんであって
メールとかだと相手が確認したかわからないって物もあるし
既読スルーで切れるアホもいるしな
92名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:58:08.33ID:wIX/GFfN0
19歳(笑)
93名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:58:29.49ID:0iWZ6T950
電話も留守録さえあればメールと同等の使い方ができるし、いんじゃね?
留守電をメール代わりに使えw
94名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:58:59.69ID:g3deD1Rq0
もうじき韓国に対する経済制裁でLINEも使えなくなるんだろうなあ。
95名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:59:26.03ID:rivMbNPx0
>>83
メールとかFAXとか相手が読んだって保証が無いわな
開封通知があっても当人とは限らんし
電話で声を確認して当人証明が一番
Advertisement
96名無しさん@1周年2018/12/01(土) 03:59:36.22ID:85ZXrpF60
まず19才の人間は常識を語れない。
状況によりけりだし、大事なことはまず電話。それから会って話するだろ。
97名無しさん@1周年2018/12/01(土) 04:00:03.54ID:RKURdsAP0
メール送りました。ご確認お願いします。って電話しないとキレる人もいる。
98名無しさん@1周年2018/12/01(土) 04:00:13.24ID:rh51r4u50
留守電機能知らんのか?
99名無しさん@1周年2018/12/01(土) 04:00:32.76ID:O8+dXy0V0
メールはデスクトップPCで、電話は固定電話か公衆電話
100名無しさん@1周年2018/12/01(土) 04:00:36.76ID:4l6ZhGOB0
事前に暇な時間を相手に教えとけよ。
Advertisement

ニュース速報+カテゴリの最新記事