【宇宙】1977年に打ち上げられた探査機「ボイジャー2号」、太陽圏を脱出し星間空間へ

【宇宙】1977年に打ち上げられた探査機「ボイジャー2号」、太陽圏を脱出し星間空間へ
飛行するボイジャー2号のイメージ(NASA提供・共同)
https://sokuhou.matomenow.com/wp-content/uploads/2018/12/origin_1-1.jpg

 【カトウィツェ共同】米航空宇宙局(NASA)は10日、1977年に打ち上げられた探査機「ボイジャー2号」が11月5日に太陽系の外に出たと発表した。同じ年に打ち上げられ、2012年に一足先に出た探査機「ボイジャー1号」に続き、星間空間に旅立った2個目の人工物となった。

 機体は打ち上げ以来、太陽から噴き出す電子などの粒子「太陽風」が届く範囲内を飛行していた。だが11月5日以降、機体の周辺で太陽風が観測されなくなったため、太陽系を離れ、星間空間に出たと判断した。

 現在は地球から約180億キロ離れた領域を飛行中で、通信には片道16時間半かかる。

2018/12/11 09:03
共同通信
https://this.kiji.is/445012311270179937
———————
NASAの探査機ボイジャー2号、太陽圏を脱出し星間空間到達。打上げから41年

太陽風が届かなくなりました

NASAが1977年に打ち上げた探査機ボイジャー2号が、11月5日に太陽圏の外側にある星間空間に到達しました。ボイジャー2号は現在、地球から110億マイル(約177億km)の彼方を飛んでいます。

ボイジャー1号は2012年に太陽圏を飛び出し星間空間に達したとされています。そしてNASAはこの10月、ボイジャー2号もまもなく太陽圏の外側に出る可能性があると発表していました。

ボイジャー1号の太陽風検出器は1990年にその機能を停止してしまったものの、ボイジャー2号のそれは依然として正常に動作しています。そして11月5日にはこの太陽風の粒子速度が急激に低下するのを観測。それ以降太陽からの風をまったく測定していません。これは太陽圏を脱出したことを意味します。さらにボイジャー2号の低エネルギー荷電粒子プローブ、磁力計、宇宙線サブシステムといったセンサー類も、太陽圏を出たときにおこると予想されていた通りのデータを記録しました。

1977から41年を数えるボイジャーは、当初は5年間、木星と土星を調査するのが最大の目的でした。しかし、両機ともまだ稼働中であり、NASA最長のミッションとなっています。NASAの太陽系物理学担当ディレクターニコラ・フォックス氏は「私たちの研究は太陽から始まり、太陽風が届く範囲の外へと広がります。ボイジャーが送り届けてきた太陽圏の縁に関する情報は、われわれに未知の領域を垣間見せます」述べています。

ボイジャー1号と2号は太陽風が届く太陽圏から外へと出ましたが、これは正確には太陽系から飛び出したことを意味しません。太陽系の最も外縁部には太陽の重力に影響を受けて漂う天体からなるオールトの雲があるとされます。両機はともに、最終的にはそこに到達するはずですが、オールトの雲の内縁に到達するのに約300年、外縁には約3万年がかかるだろうと、科学者らは推測しています。

ちなみに、40年以上も前に打ち上げた探査機と地上で通信ができているのは、ボイジャーに搭載する太陽センサーのおかげ。太陽と恒星カノープスの位置から割り出した地球の方向にアンテナを向けることで現在の通信は成り立っています。しかし、太陽から遠ざかるにつれ太陽光の検出が難しくなるため、ボイジャー2号との通信は2030年前後には途絶えると考えられています。

12月11日
https://japanese.engadget.com/2018/12/10/nasa-2-41/

Advertisement
1ばーど ★2018/12/11(火) 10:13:56.02ID:CAP_USER9
飛行するボイジャー2号のイメージ(NASA提供・共同)
https://sokuhou.matomenow.com/wp-content/uploads/2018/12/origin_1-1.jpg

 【カトウィツェ共同】米航空宇宙局(NASA)は10日、1977年に打ち上げられた探査機「ボイジャー2号」が11月5日に太陽系の外に出たと発表した。同じ年に打ち上げられ、2012年に一足先に出た探査機「ボイジャー1号」に続き、星間空間に旅立った2個目の人工物となった。

 機体は打ち上げ以来、太陽から噴き出す電子などの粒子「太陽風」が届く範囲内を飛行していた。だが11月5日以降、機体の周辺で太陽風が観測されなくなったため、太陽系を離れ、星間空間に出たと判断した。

 現在は地球から約180億キロ離れた領域を飛行中で、通信には片道16時間半かかる。

2018/12/11 09:03
共同通信
https://this.kiji.is/445012311270179937
———————
NASAの探査機ボイジャー2号、太陽圏を脱出し星間空間到達。打上げから41年

太陽風が届かなくなりました

NASAが1977年に打ち上げた探査機ボイジャー2号が、11月5日に太陽圏の外側にある星間空間に到達しました。ボイジャー2号は現在、地球から110億マイル(約177億km)の彼方を飛んでいます。

ボイジャー1号は2012年に太陽圏を飛び出し星間空間に達したとされています。そしてNASAはこの10月、ボイジャー2号もまもなく太陽圏の外側に出る可能性があると発表していました。

ボイジャー1号の太陽風検出器は1990年にその機能を停止してしまったものの、ボイジャー2号のそれは依然として正常に動作しています。そして11月5日にはこの太陽風の粒子速度が急激に低下するのを観測。それ以降太陽からの風をまったく測定していません。これは太陽圏を脱出したことを意味します。さらにボイジャー2号の低エネルギー荷電粒子プローブ、磁力計、宇宙線サブシステムといったセンサー類も、太陽圏を出たときにおこると予想されていた通りのデータを記録しました。

1977から41年を数えるボイジャーは、当初は5年間、木星と土星を調査するのが最大の目的でした。しかし、両機ともまだ稼働中であり、NASA最長のミッションとなっています。NASAの太陽系物理学担当ディレクターニコラ・フォックス氏は「私たちの研究は太陽から始まり、太陽風が届く範囲の外へと広がります。ボイジャーが送り届けてきた太陽圏の縁に関する情報は、われわれに未知の領域を垣間見せます」述べています。

ボイジャー1号と2号は太陽風が届く太陽圏から外へと出ましたが、これは正確には太陽系から飛び出したことを意味しません。太陽系の最も外縁部には太陽の重力に影響を受けて漂う天体からなるオールトの雲があるとされます。両機はともに、最終的にはそこに到達するはずですが、オールトの雲の内縁に到達するのに約300年、外縁には約3万年がかかるだろうと、科学者らは推測しています。

ちなみに、40年以上も前に打ち上げた探査機と地上で通信ができているのは、ボイジャーに搭載する太陽センサーのおかげ。太陽と恒星カノープスの位置から割り出した地球の方向にアンテナを向けることで現在の通信は成り立っています。しかし、太陽から遠ざかるにつれ太陽光の検出が難しくなるため、ボイジャー2号との通信は2030年前後には途絶えると考えられています。

12月11日
https://japanese.engadget.com/2018/12/10/nasa-2-41/

2名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:15:14.42ID:ppyZsm3O0
宇宙か
3名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:15:16.43ID:1LkLExQw0
イスカンダルまであと何日ですか?
4名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:16:15.23ID:OKSJctnd0
うおっまぶしっ
5名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:16:51.02ID:SRWj14Uc0
どうやってデータ通信してるんです?
Advertisement
6名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:16:52.23ID:+TWEs/0C0
宇宙果てしなさすぎわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:17:23.37ID:iZVwxd/X0
ワープして地球付近に戻ってくるぞ!
8名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:17:33.08ID:cQaq1dvG0
以下スタトレ禁止
9名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:17:39.66ID:cRm2MyE90
スタートレックかよ
10名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:17:54.93ID:ppyZsm3O0
どうやって>>1 の写真撮ったんだよ
Advertisement
11名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:17:58.36ID:taZJ7trC0
傷ついた友達さえ
12名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:18:09.83ID:PqjO6Jz+O
旅はまだ始まったばかり?
13名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:18:28.74ID:qCypeyyZ0
GPSを使えば位置が正確に分かるんじゃないの?
14名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:18:41.94ID:p3dkYrEv0
40年経っても通信できるもんなんだなあ
どこまで行くんだろ
15名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:18:49.27ID:1xir8ity0
>>10
どんな秘境探検でもカメラマンの方が先回りしてるだろ
Advertisement
16名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:19:13.30ID:3Z0BuGak0
さらば地球よ、旅立つ船は…。
17名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:19:22.50ID:HHsEnEVw0
遠い将来、旅客機でこのボイジャーを見るツアーが誕生すると思うが、よく考えると真っ暗でライティングしなきゃ見えんのか…
18名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:19:33.03ID:s3W3xX6F0
朝丘雪路は?
19名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:19:50.04ID:CFDAi+od0
>外縁には約3万年がかかるだろうと

太陽系でかすぎ

20名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:20:07.65ID:1xir8ity0
>>17
中国人が触っちゃって軌道変わって台無しに
Advertisement
21名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:20:32.61ID:qG9g22Zs0
何者にも捕捉されない一抹の寂しさ
22名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:21:22.15ID:ZPvombos0
立派なヴィジャーになって帰ってこいよ〜w
23名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:21:33.76ID:QwhUtWpv0
よくわからんがとにかくすげえ
24名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:23:09.21ID:SOX4nMfW0
生命体が取りついて巨大化して戻って来るんだろう?
25名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:23:13.49ID:O1YxhhWD0
>>22
アレ何だったっけ、スタートレック?
Advertisement
26名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:23:14.93ID:2FyfUMjE0
>>10
3DCGモデルでしょ
NASAにあったはず
27名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:23:24.67ID:xKlJW4pM0
折角だから他の星を威嚇しにいこうぜ
28名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:23:42.49ID:hzh6P7zD0
>>1
確か太陽の重力圏って直径1光年くらいあるんじゃなかったっけ?
それを太陽系と仮定するならば、人類は無人機ですら太陽の掌で踊るしかないわけで。

孫悟空とお釈迦様の話って凄いな。。。

29名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:23:51.16ID:h5nIyJQ90
>>5
すごく遅い通信をしてる
30名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:23:57.41ID:L9WePJAS0
宇宙人がそのような信号を探査機に送信してるだけな説
Advertisement
31名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:23:58.17ID:MBHmOvaL0
私はビジャー
32名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:24:05.11ID:jnVRLa2Z0
ボイジャーはワシが育てた
33名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:24:06.64ID:zB5/L4ic0
>>5
モールス信号
34名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:24:09.02ID:XJqoz4pw0
宇宙は半径1光年未満のシミュレーションルーム。
ボイジャーはそのうち壁に衝突して跳ね返るよ。
35名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:24:14.17ID:UXtnZYgH0
ネトウヨは家からも出られないのに
Advertisement
36名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:24:28.39ID:oB135+WJ0
最新の物凄い推力ある衛星打ち上げら
何年後に追いつく?
37名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:24:36.60ID:8yWqtSuN0
>>14
通信距離もはんぱない
とてつもなく微弱な電波をよく拾えるなって思う
38名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:24:51.40ID:QKo4NcuU0
地球にアンテナを向けるボイジャーも、
そのボイジャーにアンテナを向けられる地上局も、
どちらもすごい
39名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:24:58.36ID:myOBVD3s0
太陽の重力圏で言えば、半径1.6光年くらい
40名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:25:09.37ID:GWWMB4b10
のちに地球人はこれが原因で彼等と戦う事になるが今はまだ誰も知らない
Advertisement
41名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:25:12.28ID:q0beH8Uo0
googleアースで調べれば位置なんてすぐわかるだろwww
42名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:25:24.74ID:5w/2nnOM0
冥王星には行かないのか
43名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:25:26.17ID:nNC3kKYbO
>>14
原子力電池ハンパないな
44名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:26:02.28ID:7Wejyz9f0
>>35
でもどんな距離でも母ちゃんと交信できる
45名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:26:14.03ID:w1UX6lpz0
>ボイジャー2号との通信は2030年前後には途絶える

中継器はよう!

Advertisement
46名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:26:17.69ID:A4Ib68Ag0
太陽電池か、どこまで行けるのやら…
ボイジャーは考えるのをやめた
47名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:26:28.30ID:hFo57wR20
16.5時間割る24時間割る365日=0.00188光年

まだこんだけしか行っていないの?

48名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:26:59.78ID:OagbDRDE0
ケンタウリαまであと、どれくらい?
4.3光年はおよそ40兆キロメートル、=10兆里。(1光年はおよそ9兆4600億キロメートル)
仏教のいう、極楽浄土(楽園)は十億万先にあるという。

仏教はケンタウリαの存在を知っていたのか。・・・仏教発祥地のインド・・・さすがだな。

(インドは不可説不可説転という単位も生み出している。
仏教の経典である華厳経に出てくる数詞であり、中国の上数と同じように 2 乗すると
次の単位になる単位系を使っているため、非常に大きな数である。具体的に10^(7*2^122)=
10^37218383881977644441306597687849648128。20世紀になるまで,
その数詞が世界最大だった)

49名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:27:15.68ID:7IfU3kjm0
ヤマトの行くのにあんな苦労して
帰りはアッサリ帰ってくる感じは何なの?
ってのを強化してくれる果てしなさだな
50名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:27:20.30ID:v+fbvQGr0
スタートレック
Advertisement
51名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:27:21.79ID:QGA/K7930
>>40
あ な た は そ こ に い ま す か ?
52名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:27:31.43ID:lndj8jaq0
ボインジャー連呼して先生に怒られた
53名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:27:36.31ID:eOJhamMk0
ハヤブサ108で回収します
54名無しさん@1周年(地震なし)
55名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:27:48.60ID:vCpwvOAg0
600年ぶりだねぇ〜
Advertisement
56名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:27:50.56ID:MBr7UK/n0
遥か未来地球には人類や動植物なんかも絶滅しても
飛び続けているんだろうな

因みに何かに衝突するのは海にピンポン玉落として海上で何かに当たるくらいの確率だそうな

57名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:27:50.91ID:x4Qav2Ci0
これはすごいね
宇宙空間に剥き出しで40年経っても動作してるなんて
58名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:28:03.10ID:iIMOW66D0
>>1
これ、数年後にボイジャーが
「敵襲!敵襲!」とか送ってきたら
どれぐらいの期間でエイリアン侵略に備えなきゃいかんのか?
1週間ぐらいか?
1ヶ月ぐらいいけるんか?
59名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:28:26.11ID:Bw0Yf3U50
>>10
自撮り棒で自撮り
60名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:28:38.80ID:svHAeWHY0
まだ動いてる!
まだ通信できる!

どっちも凄え!!

Advertisement
61名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:28:42.48ID:7kOd9xy60
>太陽圏を出たときにおこると予想されていた通りのデータを記録しました。
予想が実証されたと言う事か
後は、人が実際に行って観測できればな〜

しかし人の科学力は、これら探査機を再度人の目で目視できる事は出来るのだろうか

62名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:28:47.14ID:rMF/srHx0
ボイジャーが打ち上げられたとき高校三年生だった。テレビで特集やったりして結構盛り上がってた。
自分が生きている間に太陽圏脱出とか胸熱。
63名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:29:05.73ID:xuRKfAPd0
中の人は寂しさの中生きながらえている
64名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:29:08.55ID:bOTA69m/0
キラッ☆ミ
禁止
65名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:29:33.88ID:gFQZqoCf0
180億キロをたった16時間半で通信できるってすげーな
Advertisement
66名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:29:38.11ID:Al9I8wRY0
寄り道しないで追いかけてたんだな
67名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:29:50.39ID:uVvGj4R40
>>34
それはそれで面白いけどね。
68名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:29:53.94ID:O98rzqBX0
最終的に何処か目指して飛んでんの?
テキトー?
69名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:30:03.73ID:yd2X8VSC0
>>59
左上に伸びてる奴だな
70名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:30:13.72ID:aCaZREZf0
宇宙空間で40年以上も壊れない電子機器。
一方家電は1年も保たなかったりする。
なにかがおかしい。
Advertisement
71名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:30:20.50ID:L9WePJAS0
アポロに乗せられてた犬は仮死状態で生きてるよね
72名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:30:24.92ID:iIMOW66D0
>>36
宇宙空間では加速したらその物質と同等の質量の空間が歪むので
ワームホールにでも吸い込まれない限り追いつけません
73名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:31:21.80ID:JFDPd8Bf0
地球を砂粒までに縮小して考えたとして、天の川銀河の大きさは地球の本来の大きさより大きいからな
そんな銀河が宇宙には数千億あるとか、そんなん俺らの人生どころか人類の歴史自体
幻のようなもの
74名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:31:35.22ID:/L/zvJgn0
16光時まで行くのに40年も掛かるのか…
1光年はこれの約550倍。
1光年がどれだけ遠いか実感が湧くね。
75名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:32:23.05ID:mOgFIkod0
カウパー・ベルトまで行ったのか?
Advertisement
76名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:32:29.34ID:95zXAedV0
もっと文明と軍事力ある宇宙人が発見して米ロ中を滅ぼして欲しい
77名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:32:29.62ID:eg/TLMQU0
他の恒星の光じゃダメなのか
78名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:32:30.81ID:tm4bKstS0
まだ0.1光年も進んでないだろ
79名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:32:47.49ID:Q+hQbyID0
私が生まれた年だわ
80名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:32:58.90ID:n++hlPfo0
>>46
原子力電池だど
https://sokuhou.matomenow.com/wp-content/uploads/2018/12/Voyager_spacecraft_structure.jpg

下の方にぶらさがってるやつ
Advertisement
81名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:33:01.81ID:Y7FF6gOh0
ボイジャーのプラモデルはよかったな
82名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:33:17.49
ヘリオスアミーゴ!
83名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:33:35.78ID:ApkMi3BZ0
今の技術で打ち上げたらすぐ追いつくんじゃないの?
84名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:33:43.32ID:qpYizKls0
後方の惑星ごと吹っ飛ばせ。
惑星破壊ミサイル発射!
85名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:33:57.18ID:vbwNBhJZ0
今、ボイジャーの中から書き込んでんだけど、質問ある?
Advertisement
86名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:34:10.88ID:eg/TLMQU0
>>76
こんな感じ?
ttps://i.imgur.com/hKMxgsP.jpg
87名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:34:30.43ID:XkJqE4Kx0
ボイジャーならオレの隣で寝てるよ
88名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:34:41.19ID:SxoT8Vsl0
人類がここにいた証
笛吹きたくなった
89名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:34:52.48ID:Vf3RgAMO0
オールトの海へ
チョンやシナのような野蛮な宇宙人に拾われたらどうすんだろ
90名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:34:55.15ID:WDpIaQ1j0
今の技術でボイジャー3号作ったら、何百年も運用できるかな?
Advertisement
91名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:35:15.93ID:MxvMhJDG0
冥王星前線基地から地球を攻撃するガミラス星人すごいな
92名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:35:16.81ID:vbwNBhJZ0
>>75
我慢汁みたいな名前だな
93名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:36:11.19ID:g54cHBO60
2号 「そいじゃー」
94名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:36:24.45
>>70
おかしくないよ
耐久性の違い
でないと資本主義は成り立たんだろアホが
95名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:36:30.25ID:ypmq6QbY0
 
あらためて米国の知能と技術力の高さに感動するわ
Advertisement
96名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:36:40.85ID:vGLef4bk0
どうせなら宇宙で死にたい
ベッドの上は嫌だな
97名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:36:44.89ID:o9b5RRlr0
宇宙人に宣戦布告と見られそう
98名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:36:51.00ID:L9WePJAS0
ボイジャー2号にロープつけとけば
3号打ち上げる手間省けたのに
99名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:36:56.35ID:t+VKNwgE0
どの辺飛んでるかの宇宙地図無いの?
100名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:37:32.78ID:BL5IkEUb0
機体表面に太陽系の図と挨拶文が書かれてるんだっけ
Advertisement

ニュース速報+カテゴリの最新記事