町田市「中学校給食」問題、2万3000超の署名を集めるも不採択に 議員からは「給食は手抜き」「お弁当を作りたい人の気持ちを尊重」

町田市「中学校給食」問題、2万3000超の署名を集めるも不採択に 議員からは「給食は手抜き」「お弁当を作りたい人の気持ちを尊重」
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
https://sokuhou.matomenow.com/wp-content/uploads/2018/12/ma_machida02_w490-1.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html

Advertisement
1ばーど ★2018/12/15(土) 16:05:03.16ID:CAP_USER9
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
https://sokuhou.matomenow.com/wp-content/uploads/2018/12/ma_machida02_w490-1.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html

2名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:06:08.44ID:+8A7Irvi0
すさまじくどうでもいい
3名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:07:03.48ID:DcynxaK+0
署名じゃなくて金を集めろ 
4名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:07:05.42ID:valou1W10
町田は神奈川だろ
5名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:07:19.91ID:kJPyQUkP0
財力も体力も恵まれた市議には分からない世界もあるんです
Advertisement
6名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:07:27.40ID:3kcBU8aK0
子供に弁当すら作りたくないなら子供なんて産むなよバカマンコが
7名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:08:05.20ID:WMWYS5Ma0
うちの市は「給食A・給食B・なし」の三択申込制にしてるぞ
弁当を持って行きたい人は「なし」を選ぶ
1日ごとにマークシートで選ぶので
この日だけ弁当とかもできるし問題ない
8名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:08:13.09ID:pKiT0/860
給食費をわざと未払いする家庭もあるしな
9名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:08:33.09ID:nj+dSyHN0
弁当業者から毒まんじゅう貰ってるからw
  認めるわけにはイカンざき!
     by 議員6名
10名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:09:13.71ID:qvjHS2tA0
加速度的に衰退している貧困ジャパンではマトモな給食も出せなくなったのだろ
恨むなら安倍を恨め
Advertisement
11名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:09:48.06ID:H9qTgDdl0
そういえばハマ弁(笑)ってどうなった?
12名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:09:56.53ID:WMWYS5Ma0
>>7
事前申し込みなので給食費未払い問題も起きない
引き落としができなかったら給食申込みはキャンセルされる=給食出ない
13名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:10:00.83ID:0r5oO8A90
「日本人のガキを甘やかす必要ねーだろ」
14名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:10:53.50ID:CAUgK7zl0
>>13
貧困ジジイwww
15名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:11:08.35ID:iqRFyl/q0
小学校で給食をつくって中学校に届ければ問題解決
Advertisement
16名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:11:19.60ID:OopeIkg00
給食にすると色々いちゃもん付けてくる奴居るから弁当がいいと思う
17名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:11:21.07ID:7ztP29lm0
手作り弁当も冷たいやろ…

小学生の時国分寺にいたけど給食あったような気がするけどなくなったのかな?
何度か転校してるから混ざってる可能性はあるけど

18名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:11:49.09ID:344G7V5c0
中学なると食う量異なるから時前の方がエエんとちゃうの
19名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:12:06.69ID:tlcQ7Z3H0
>パンなどの「買い弁」をしている

これが問題だろ
パンの子はずっと栄養偏りのパンじゃん

20名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:12:19.10ID:7ztP29lm0
>>17
あぁ、中学だけ無いのか
Advertisement
21名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:12:22.57ID:pKiT0/860
>>12
未払い問題が解決出来るならそれ良いな
22名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:12:45.05ID:d4aAgdoO0
成長度合いは当然のこととして、更に所属部活でも消費カロリーが大きく差が出るから、
出来る出来ないで言えばできるけど給食というやり方とは相性は良いものではないだろうな。
23名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:12:45.85ID:tlcQ7Z3H0
>>17
今は温かい弁当箱があるんやで
24名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:12:50.56ID:344G7V5c0
>>15
生産能力足りんだろ、後付けならセントラルキッチンだろうけど
25名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:12:59.92ID:6NXW1de20
まるで横浜だな
横浜市町田区
Advertisement
26名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:13:09.38ID:SW+LzJYa0
分かってないな
世の中には手抜きと言われようが子どもが栄養失調になろうが弁当を作りたくない親もいるんだよ
そしてそれは子どもの自業自得ではない
27名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:13:55.82ID:m9h7SMWD0
学校内に食堂でも作って勝手に食わせろよ
弁当でもいいし
給食とか戦時中じゃあるまいし
28名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:14:03.29ID:344G7V5c0
弁当作れない家庭ってどんな家庭なの?
29名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:14:20.28ID:tm7dcNlY0
>>26
まさに作りたくないから高校も給食が出る所を選んだ
30名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:14:34.49ID:tlcQ7Z3H0
>>26
× 弁当を作りたくない
○ 弁当を作れるほどの料理の能力がない
Advertisement
31名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:14:46.37ID:OHL75MAm0
2,30年前だが、自分の中学はそのとき珍しく完全自校調理の学校だったけど
毎日温かくてうまい給食だったは今思えば幸せだったな
当時は中学も給食が当たり前と思ったけど、高校大学になって周りで弁当が多い話を聞いて驚いたもんだ
32名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:14:51.80ID:C7xnUDOY0
町田は人間の住むところじゃない

小役人の市民をバカにした態度に言動は他に類を見ないだろう

33名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:15:10.01ID:W3d0dii8O
町田市は貧乏なイメージしかないな
34名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:15:11.49ID:344G7V5c0
今時電子レンジがあれば子供でも作れるけどな
35名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:15:12.63ID:xToT79kl0
外国人に生活保護や健康保険出してる分をまわせば?
基地乞食の沖縄への地方交付税を減らして東京に残したら?
本来、多く納税して裕福なはずの東京でこれはおかしいわ
Advertisement
36名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:15:33.18ID:RjGWK2bI0
>>1
そこで1食6000円のお弁当ですよw
37名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:15:40.09ID:m9h7SMWD0
栄養失調でも関係ないとかいう親の面倒まで学校が見れるかよww
それただの虐待だろ
38名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:15:44.76ID:Kr8TMtvK0
嫌なら給食のあるとこに引っ越せばいいのに
なんで自分では何もしないで不満ばかり言ってるんだ?
39名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:16:05.73ID:rNQxKizj0
弁当作りてえヤツなんてこの世に存在したのか
社食クソだった前にいた会社の頃は弁当作ってた事もあったけどハイパー嫌々作ってたけどな
40名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:16:07.88ID:tlcQ7Z3H0
>>28
親が朝食を食べずに出勤するから朝から食べるものがない
家で揚げ物をしたことがない家庭の子が増えてる
弁当作れといわれても何をれたらいいのかわからない
Advertisement
41名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:16:14.82ID:4ntGv3Hu0
給食のアレルギー対応、小虫対策。
ヘトヘトの自治体は、町田がうらやまし-
42名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:16:34.24ID:ZXhqXVYS0
大阪維新方式のくそまず弁当www
やめっちまえ
43名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:17:38.96ID:RjGWK2bI0
あ、1食6000円のハマ弁の地域じゃないですかwwww
44名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:17:40.65ID:m9h7SMWD0
給食なんてものがあるから無理矢理食わせようとする変な教師も出て来るし
アレルギーとかも学校のせいにされる
給食費不払いとかする親も出て来る
もう給食なんか辞めてしまえよ
こんなの百害あって一利もないんだよw
45名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:18:14.32ID:AJxOvfuA0
中学校公立に給食でないのは、神奈川県と町田市ぐらい
Advertisement
46名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:18:18.86ID:fZ2vHPPi0
お弁当を作りたい人の気持ちなんてどうでもよくない?
47名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:18:58.95ID:RjOb46a/0
>>40
つか、弁当なんてその気になれば小学生でも作れるだろw
家庭科で米の炊き方とかムニエルとか教えるんだし。
ま、親が作らないのに子供に自分で作れとは言えんけど。
やろうと思えば子供でも弁当なんて作れる。
48名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:19:11.82ID:RfMIg/ZU0
集団ストーカー(gangstalking)
してんじゃねぇ

安い防犯手当に釣られて
集団ストーカーするカスは、
兵庫県洲本市大量殺人事件になっても
知らねぇぞ。

警察幹部は早く愛国しろ。
死ぬ死ぬ詐欺やってんじゃねぇよ。
権力持った勘違い知的障害者がいくら死んでも世界は困らない。

49名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:19:12.73ID:tlcQ7Z3H0
>>45
中学なら全国各地にいくらでもあるよ
50名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:19:45.37ID:Fb88fkYH0
支配層がジャンク飯食わせたくないってこと、言わせんな恥ずかしい
Advertisement
51名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:19:46.77ID:M6EMBZQy0
政治って何なのだろう・・・
52名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:19:50.27ID:9lloNQYi0
>>6
だから、オマエが弁当つくれって。毎日。
その前にさっさと結婚して子供つくってまともに育てて世の中に貢献しろ。
穀潰し。
53名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:19:55.03ID:1p9gViggO
>>28
共働き家庭。
54名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:20:29.95ID:AgVmCzPy0
何年か前に、橋下がやったときに袋たたきにしていたマスゴミが馬鹿すぎて、子ども達が悲しい思いをする。
その後の大阪は、たいしたもんじゃん。
橋下が始めなかったら、未だに町田市のような馬鹿な議論してるんだろうな。
55名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:20:37.14ID:wHtF0gYT0
教育において当たり前の制度、はい、この時点で廃止すべき。
合理的な理由が全くない、子供の自立や考えることの妨げになって。
当たり前だからとかいう子供育てる。

当たり前って言葉が出てきたら疑え、ありがとう、いただきますも疑え。
教師に礼をするのも疑え。

Advertisement
56名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:20:46.50ID:RjGWK2bI0
弁当なんて残った飯を詰めるだけだろ
小学生でも出来る
57名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:20:53.17ID:tlcQ7Z3H0
>>47
米を研ぐのに洗剤で洗う大学生
自分が見たのは幼児教育科の子が
実習に行くために寮で弁当作ってたんだけど
そういう子がマジでいるから
58名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:21:12.77ID:J1RQPwX10
>>15
うちの市それだよ
中学用に給食センター作る場所も予算もない故の苦肉の策だったけど
それなりに好評
59名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:22:02.74ID:IXThGTCW0
>>12
それはいいね
全国で導入して欲しい
60名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:22:15.22ID:/YXy/epK0
10度以下って拷問かよ
Advertisement
61名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:22:15.84ID:d2uCbEjT0
そこらの弁当やで買ってくりゃいいだけだろ!
62名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:22:17.93ID:9A77D19h0
豊かになった今の時代で給食で揉めるとは
地域によっての格差なのか
自分の地域ではしっかりした給食でてたなー
ご飯パン、汁物、おかず、牛乳
ご飯がちゃんと温かかったのがよかった
給食センターが学校敷地内にあったから
63名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:22:22.56ID:9KtavOz00
給食といえばソフトめん
64名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:22:34.83ID:DsgPJwTP0
パチンカスだった父親を持ち出してカジノ反対と言い出した女議員も町田だったな
給食より、まずは学問を優先するか、給食で地域の頭を良くするのが先か、悩ましいところだ
65名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:22:40.80ID:rWhezHmz0
>>46
ほんとそれ
作りたいなら休みの日にお弁当にすればいいのにアホか
Advertisement
66名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:23:13.67ID:UZ5LQ6ir0
冷やした給食は嫌だな
67名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:23:28.77ID:dE2iK52l0
>>42
アレの最悪なところは、ハシシタゴリ押し弁当強制で、持参弁当を禁止したところだと思う。くそマズ弁当を食わされた厨房からは非難囂々だとか。
一方で、親世代は大喜びらしい。貧乏世帯向け私学無償化とともに、維新激推しの一因となっている罠w
68名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:23:29.24ID:RjOb46a/0
>>57
それは、特別に頭が弱い子でしょ。
小学校で全員が米の炊き方や味噌汁の作り方を教わるわけだし。
それを忘れたというなら、その子の問題。
しかも、これだけスマホ病みたいな時代で料理くらいすぐに動画で見れるわけだし。
69名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:23:30.52ID:Egvu5S2v0
>>6
毎日お前のエサを部屋の前に置いてパートに行くママンにそう言ってやれ
70名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:23:34.70ID:7qRYoVSv0
そこらの村よりも人口がいて
収益はあるはずなのに
給食をまともに作れない町田市
Advertisement
71名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:24:06.04ID:pyJGOVir0
中学校給食じゃなかったからんからないんだけどおかわりとかは自由にできるの?あの年齢は食べる奴はメチャクチャ食べるよね
72名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:24:13.63ID:tlcQ7Z3H0
>>62
マンションや宅地開発の乱立などで
学校施設を作ることに教育予算が使われまくってるところは
給食施設まで手が回らないんだよ。
施設もどんどん老朽化するから今は耐震に予算食いまくられるし。
73名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:24:30.09ID:UGa/uOD00
町田が神奈川の軍門に下るのなら、その主張を認めてやろう
74名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:24:45.51ID:/YXy/epK0
全国すべての学校でセンターじゃなくて学校ごとの給食室にするべき。

利点
・暖かい給食が食べられる
・雇用が生まれる
・万が一食中毒が起こっても学校1つで収まる
・地産地消で地元の農家や配送業者が助かる

75名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:24:46.69ID:ZHB4OuX90
デリバリー形式が嫌なら、食堂で希望者に提供する形にすればよいだけだろ
希望していない家庭・生徒まで全員給食にするなんておかしな話だし
Advertisement
76名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:25:04.91ID:OZRvtuuY0
今どき、自校給食が無いところがあるんだね
77名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:25:36.28ID:C6h5QHoA0
子を幼稚園に入れるか保育園にするか嫁ともめたけど、そんなに幼稚園がいいならにあなたが弁当作ってねと言われたから幼稚園あきらめた
共働きで毎朝弁当作るとか死ぬ
78名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:25:45.60ID:OaSvjcMY0
小学校の給食すら廃止すべきな声も上がってるのに中学になってまで給食にするとか意味分からん
79名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:25:51.66ID:0zt3tkca0
スペインのように昼休みは一回帰宅させたらよい
80名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:26:04.87ID:rBSUuU9I0
>>67
大阪市の中学の給食は選択性やで
弁当持参でも問題なし
Advertisement
81名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:26:11.89ID:Yx5OqHlc0
>>弁当を作るのは負担ですが、消去法として弁当持参を選択している状況です

実の子供には聞かせられない台詞だな。
親としての資質を疑うわ。

82名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:26:12.94ID:yAMzDj+L0
>町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を

すげー贅沢な要望
なのか?

83名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:26:15.32ID:xToT79kl0
共働きで中学高校と6年間弁当を作ったけど大変だよ
中学は給食、せめて食堂があって欲しかったわ
高校は食堂があったから作れないときは食費を渡した

朝食を作るのとは別の大変さがあった

84名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:26:17.86ID:Fb88fkYH0
支配層様のお子さんやお孫さんは給食なんて始まっても弁当しか食わない。
支配層様が他と浮いて虐めにでも遭ったら大変だろ。
ルールは支配層様に合わせるんだよ。
85名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:26:41.40ID:V6rS/YvL0
>>7
船橋市?
Advertisement
86名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:27:00.52ID:tlcQ7Z3H0
>>79
帰宅しても誰も家にいないけど
家でカップ麺かレトルトカレーでも食べるのか?
87名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:27:04.31ID:sfAsjnht0
議員、おまえらは不当に高い報酬を国税からもらってるのによ
88名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:27:04.74ID:EXH5numz0
確かに旨いって日は少ないし量も足りなかったなあ
弁当毎日作るの無理だったら週に1、2度はコンビニ弁当でもいいんじゃない
89名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:27:15.16ID:R99fKqFA0
>「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、学校給食は命綱」
嫌いな物出てきたら食べれないから偏ったバランスになってしまうんだけど。
食べれる物だけでバランスもある程度考えてる弁当の方がいい
90名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:27:35.49ID:eIUWjPG+0
 
無給で議員やりたい人の気持ちも尊重しろよ
Advertisement
91名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:27:39.86ID:WGQiEXo60
嫌なら引っ越せよ
92名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:28:13.31ID:9A77D19h0
ご飯の保温はある程度できると思うけど
衛生面配慮してがっつり冷やすのは
食べる気失せるよね
93名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:28:21.42ID:rBSUuU9I0
>>83
以前職場にいたパートの主婦の事務員さんが
娘には「彩がないお弁当はイヤだ。かわいらしくして。カロリー揚げ物はイヤ」といわれるが
息子には「プチトマトとかレタスとかいれんな。肉いれろ」といわれるわで
本当に大変だ、っていってたの思い出すわ
94名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:29:16.50ID:D47pGlJW0
給食まずいって言ってるやつはかわいそうな地域に住んでたって事やぞ
普通はうまいんだ
95名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:29:24.35ID:iZwHJwU00
町田市はスタジアムの改修するんじゃなかったか?
そこに金出すならまずは実際に住んで生活している人の意見聞けって。
Advertisement
96名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:29:28.12ID:axQR94c80
母上のあたまがおかしかったから給食が命綱だった。
97名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:29:32.56ID:A2rnh3vp0
お前らの書き込みの意味が分かんない

「弁当毎日作るの大変だから給食を!」


いや、現行でデリバリー給食あるだろ

98名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:29:48.44ID:Os31B9TD0
>お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している
すげえなこいつ
給食を食べたい子供の気持ちを否定している、お弁当を作りたくない親に気持ちを否定している
同じ論法で返されるだけだろ
99名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:30:03.34ID:Gh2k3gro0
じゃぁ食材買うのも手抜きだよな、コレからは野菜栽培、家畜飼育な自給自足でお願いします
100名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:30:24.35ID:vIUMDZsU0
ネトウヨに人気の某女性ノンフィクション作家は「子供たちは給食より母親の手弁当を望んでる」
みたいなこと言うけど、うちの親は料理下手だった上に盛り付けが酷いかったので手弁当なんか
給食やホカ弁のほうがよかったけどな。

あまりにひどいんで時々中身捨てて、コンビニの弁当買ってたわ。だからいつも金欠だった。ケチ親め。

Advertisement

ニュース速報+カテゴリの最新記事