【映画】洋画はどうして「ダサい邦題」が付けられるのか?★2

【映画】洋画はどうして「ダサい邦題」が付けられるのか?★2
1/18(金) 6:10配信 ビジネス+IT
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190118-00035768-biz_plus-bus_all&p=1

 洋画が日本公開される際、その題名が独自の邦題になったとたん、「ダサく」感じる。映画のプロモーションも、映画と直接関係があるとは言い難いタレントが使われることがある。そんな風に感じたことはないだろうか。こうした批判はこれまで何度も繰り返されてきたが、「ファンの声」は“無視”され続けている。これは一体なぜなのだろうか? 今回も素朴な疑問の答えを調べた。

●なぜ邦題はダサいのか
 洋画が日本公開される際、その題名が直訳やカタカナ読みではなく、独自の邦題になることがある。

 2018年のヒット作を例に取ると、「ハリー・ポッター」のスピンオフシリーズである『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』の原題は「Fantastic Beasts: The Crimes of Grindelwald」。ピクサーのCGアニメ『リメンバー・ミー』の原題は「Coco」だ。

 Grindelwald(グリンデルバルド)は劇中に登場する闇の魔法使いの名前、Coco(ココ)は主人公の曽祖母の名前だが、日本ではそれらの単語が「人名」であることが直感的にわかりにくいため、邦題でアレンジしたと推察される。

 ただ、中には映画ファンが「原題に込められた意味をもっと尊重してほしい」「ダサい……」と異議を唱えるような邦題もある。たとえば、以下のようなものだ。(※カッコ内は日本公開年)

原題:The Big Short
邦題:マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年)

原題:Hidden Figures
邦題:ドリーム(2017年)

原題:Darkest Hour
邦題:ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男(2018年)

原題:Sicario: Day of the Soldado
邦題:ボーダーライン ソルジャーズ・デイ(2018年)

原題:Creed II
邦題:クリード 炎の宿敵(2019年)

 『ドリーム』に関しては、実は邦題決定までの間に一悶着あった。配給会社の20世紀フォックスは、一旦は邦題を『ドリーム 私たちのアポロ計画』として日本公開をアナウンスした。

 しかし劇中で実際に描かれるのは「アポロ計画」ではなく「マーキュリー計画」であるとの指摘がSNS上でなされ、映画ファンを中心に批判が続出。これを受けて『ドリーム』に変更された経緯がある。その際の配給会社の言い分は、以下のようなものだった。

「映画の内容としてはマーキュリー計画がメインであることは当然認識しています。その上で、日本のお客さまに広く知っていただくための邦題として、宇宙開発のイメージを連想しやすい『アポロ計画』という言葉を選びました。(【更新】タイトルと内容が違う…?大ヒット映画の邦題「私たちのアポロ計画」に批判 配給会社に聞く)」

●「わかりやすい」vs「本質を損ねている」
 原題から大きく変更された邦題を「わかりやすくてよい」とするか、「作品の本質を損ねている」「ダサい」と捉えるかはもちろん主観による。ただ映画ファンの異議申し立ては、それはそれで一理あるものだろう。

 たとえば、『The Big Short』の“Short”とは投資用語である“空売り”のことなので、“The Big Short”は“大規模な空売り”を意味する。しかし「マネー・ショート」では、元の意味がよくわからない。

 「ドリーム」「ソルジャーズ・デイ」からほとばしる中学英語っぽさや、「ヒトラーから世界を救った男」のあまりに説明的すぎる副題、「炎の宿敵」に帯びる古臭さは、「ダサい」と言われても仕方がないかもしれない。ちなみに「炎の宿敵」とは、内容が直接的に関連する『ロッキー4/炎の友情(原題:Rocky IV)』(日本公開:1986年)へのオマージュだ。

 わかりやすい邦題によって新たに興味を惹かれる観客がいる一方で、ダサい邦題によって観る気をそがれる映画ファンもいるのではないか。そんな疑問を、以前にも話を聞いた映画プロデューサーのA氏にぶつけてみた。

(以下ソースで)

★1が立った日時:2019/01/18(金) 22:38:33.81
【映画】洋画はどうして「ダサい邦題」が付けられるのか?
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1547818713/

Advertisement
1muffin ★2019/01/19(土) 00:40:58.84ID:tNE3Rb2r9
1/18(金) 6:10配信 ビジネス+IT
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190118-00035768-biz_plus-bus_all&p=1

 洋画が日本公開される際、その題名が独自の邦題になったとたん、「ダサく」感じる。映画のプロモーションも、映画と直接関係があるとは言い難いタレントが使われることがある。そんな風に感じたことはないだろうか。こうした批判はこれまで何度も繰り返されてきたが、「ファンの声」は“無視”され続けている。これは一体なぜなのだろうか? 今回も素朴な疑問の答えを調べた。

●なぜ邦題はダサいのか
 洋画が日本公開される際、その題名が直訳やカタカナ読みではなく、独自の邦題になることがある。

 2018年のヒット作を例に取ると、「ハリー・ポッター」のスピンオフシリーズである『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』の原題は「Fantastic Beasts: The Crimes of Grindelwald」。ピクサーのCGアニメ『リメンバー・ミー』の原題は「Coco」だ。

 Grindelwald(グリンデルバルド)は劇中に登場する闇の魔法使いの名前、Coco(ココ)は主人公の曽祖母の名前だが、日本ではそれらの単語が「人名」であることが直感的にわかりにくいため、邦題でアレンジしたと推察される。

 ただ、中には映画ファンが「原題に込められた意味をもっと尊重してほしい」「ダサい……」と異議を唱えるような邦題もある。たとえば、以下のようなものだ。(※カッコ内は日本公開年)

原題:The Big Short
邦題:マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年)

原題:Hidden Figures
邦題:ドリーム(2017年)

原題:Darkest Hour
邦題:ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男(2018年)

原題:Sicario: Day of the Soldado
邦題:ボーダーライン ソルジャーズ・デイ(2018年)

原題:Creed II
邦題:クリード 炎の宿敵(2019年)

 『ドリーム』に関しては、実は邦題決定までの間に一悶着あった。配給会社の20世紀フォックスは、一旦は邦題を『ドリーム 私たちのアポロ計画』として日本公開をアナウンスした。

 しかし劇中で実際に描かれるのは「アポロ計画」ではなく「マーキュリー計画」であるとの指摘がSNS上でなされ、映画ファンを中心に批判が続出。これを受けて『ドリーム』に変更された経緯がある。その際の配給会社の言い分は、以下のようなものだった。

「映画の内容としてはマーキュリー計画がメインであることは当然認識しています。その上で、日本のお客さまに広く知っていただくための邦題として、宇宙開発のイメージを連想しやすい『アポロ計画』という言葉を選びました。(【更新】タイトルと内容が違う…?大ヒット映画の邦題「私たちのアポロ計画」に批判 配給会社に聞く)」

●「わかりやすい」vs「本質を損ねている」
 原題から大きく変更された邦題を「わかりやすくてよい」とするか、「作品の本質を損ねている」「ダサい」と捉えるかはもちろん主観による。ただ映画ファンの異議申し立ては、それはそれで一理あるものだろう。

 たとえば、『The Big Short』の“Short”とは投資用語である“空売り”のことなので、“The Big Short”は“大規模な空売り”を意味する。しかし「マネー・ショート」では、元の意味がよくわからない。

 「ドリーム」「ソルジャーズ・デイ」からほとばしる中学英語っぽさや、「ヒトラーから世界を救った男」のあまりに説明的すぎる副題、「炎の宿敵」に帯びる古臭さは、「ダサい」と言われても仕方がないかもしれない。ちなみに「炎の宿敵」とは、内容が直接的に関連する『ロッキー4/炎の友情(原題:Rocky IV)』(日本公開:1986年)へのオマージュだ。

 わかりやすい邦題によって新たに興味を惹かれる観客がいる一方で、ダサい邦題によって観る気をそがれる映画ファンもいるのではないか。そんな疑問を、以前にも話を聞いた映画プロデューサーのA氏にぶつけてみた。

(以下ソースで)

★1が立った日時:2019/01/18(金) 22:38:33.81
【映画】洋画はどうして「ダサい邦題」が付けられるのか?
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1547818713/

2名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:42:08.46ID:v4FPruLJ0
>>1
「死霊の盆踊り」批判キター!
3名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:42:11.10ID:ibPyGqsK0
そりゃ笑いどころですらテロップ付けて「はいここで笑うんですよー」って
教えて貰わないとわからない知恵遅れだらけだからしょうがねえだろ
4名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:42:59.89ID:NGRUN3pL0
ゲロゾイド
5名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:43:24.19ID:YhvIiseL0
ダサいじゃなくて低知能の域だろう
嘘も少なくないし、倫理会作って規制しろよ
Advertisement
6名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:43:36.45ID:IokI4/f80
秀逸なエロパロタイトル教えて
7名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:43:57.41ID:aEu4dmhn0
映画じゃないが、エアロスミスのお説教
8名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:44:06.09ID:ZQrpU2cE0
恋する輪廻 オーム・シャンティ・オーム
ネタバレはよせ
9名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:44:23.42ID:NGRUN3pL0
>>6
20センチ少年
10名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:44:57.69ID:T+dXaDRY0
日本人は最初からわかりやすく説明しておかないと見に行かないからな
テレビ番組のテロップとか西野カナの歌詞と同じ
Advertisement
11名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:45:00.63ID:YLtTf8rx0
槍隊砲台の邦題
12名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:45:25.06ID:2kfRYZQx0
“Morning Glory” → 「暁の勝利」 は笑える
13名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:45:52.27ID:2L+pJMDr0
>>6
ハーミデーター
14名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:46:43.24ID:Ds1byjcD0
リメンバーミーみたいに主題歌の原題が邦題の映画タイトルになってるのは
他にあるの?
15名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:47:01.24ID:s1ARUNjl0
原題 猿の惑星

邦題 猿の軍団
続編 宇宙猿人ゴリとラー (副題 スペクトルマン)

Advertisement
16名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:47:36.62ID:sNC5AWMQ0
ジェダイの復讐は認める
異論は認めない
17名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:47:43.55ID:hkJ3/ytH0
せめて ミスターグラスにしてやれよ…
18名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:47:44.13ID:+PjqP4Co0
ゼロ・グラビティも文句言われてたな
ありゃあれでいいような気もする
19名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:47:50.74ID:v4FPruLJ0
ゼロ・グラビティ
20名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:48:26.13ID:91yCelc1O
エスターとか?
Advertisement
21名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:48:37.08ID:jyGrjfZO0
ランボー者

っていうのがあったなぁ…観たことないけど。

22名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:49:22.74ID:eFGXNLKf0
物書きのプロに頼めば良いのにな
あるいは賞金付けて応募して貰うとか

狭い範囲で適当に決めているから
微妙なセンスにしかならないんじゃないの?

23名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:49:36.00ID:MA+h+m9D0
映画じゃないけど
若草物語なんかはよくぞこの邦題にしたって思った
なんだよLittle Womentって
24名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:49:52.39ID:d/2qR4QE0
ランボーは邦題が、本家でも使われるようになった。
25名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:50:25.43ID:s1ARUNjl0
原題 マーズ(横山光輝 著)

アニメ版題 六神合体ゴッドマーズ

Advertisement
26名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:50:28.35ID:MA+h+m9D0
tは余計だった
27名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:50:44.46ID:OU7EKDn20
怒りのデスロード、みたいな?
28名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:50:52.50ID:3t18keby0
炎の宿敵は別にいいだろ
少なくとも日本じゃロッキーシリーズが好きな人をターゲットにしてるんだろ?
古臭いも何も老人向けだろ
29名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:51:26.64ID:Tth93ge/0
frozenがアナと雪の女王だっけ
30名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:51:35.85ID:dXAPJgtZ0
これは要するに何でシリアスなテーマを扱った作品なのに
なぜ毎度ダチョウ倶楽部が呼ばれるのか、野呂佳代と上島がキスするのか、
みたいな話で
映画ファンのみを相手にしたらズッコケる確率が95パーになっちゃうからだろうな
Advertisement
31名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:52:13.63ID:rtyvJDri0
>>18
エンドロール前の演出ぶっ壊し邦題でしょ
サントラブロックが地球に帰ってきて作中始めて重力を感じるシーンでグラビティーとタイトルが出てスタッフロールが流れる最高の演出なのに
32名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:52:16.52ID:gyWSzF/i0
>>16
RETURN OF THE JEDI
『指輪物語』の「王の帰還(The Return of the King)」の
オマージュなんだぜ
33名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:52:25.32ID:JHJZmjI/0
>>21
「コマンドー者」っつーのもあるんだぜ
34名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:52:39.54ID:HVdxqnEa0
35名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:52:54.18ID:o7yzsB270
配給会社の偉い人が不安になるからだろ。
邦題つければなんか仕事した気がするから安心なんだよ。
Advertisement
36名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:52:58.22ID:HVdxqnEa0
そもそもが日本はデザイン結構変えてくるというのはある
良し悪しだが
https://jimocoro-cdn.com/ch/jimocoro/wp-content/uploads/20170302113937.jpg
37名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:53:02.95ID:J3Dnyvry0
ゼログラビティだろ
意味真逆にしてるんだぜ
38名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:53:28.48ID:uH5MAKAp0
シンディ・ローパーの「ハイスクールはダンステリア」っていう邦題、大好きだ
このバカバカしさ、B級感、最高だよw
39名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:53:51.66ID:pFUqNIzN0
Mr.Booとかカンフー系に多いイメージ
40名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:53:58.28ID:HXhSVczl0
>>14
スタンドバイミー?
Advertisement
41名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:54:08.46ID:FoXZw3Ln0
韓流ドラマのタイトルもダサいよな
あれも洋画に付けられるダサい邦題と同じ流れなのか、それとも元々の原題がダサいのか
42名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:54:15.64ID:cSCLhHXb0
「バタリアン」はどこから引用してそんな言葉になったんだ?
リアンはエイリアンからきてるんだろうけど、バタって何?
43名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:54:51.33ID:o7yzsB270
オバタリアンからだろ
44名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:54:52.78ID:rtyvJDri0
ダサい邦題もそうだが日本は大作の公開が遅すぎる
アクアマンがダークナイトの世界興行記録抜いたのに日本ではまだ未公開とかふざけてるのか
45名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:55:33.04ID:lqxk4gBE0
羊たちの沈黙
羊たちの沈没
この改題は秀逸
Advertisement
46名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:55:34.27ID:v/qlTYO8O
>>6 パイパニック
47名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:56:05.79ID:687h+xWW0
48名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:56:11.68ID:pXIXyp240
ランボー者
49名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:56:52.93ID:ZgUvrgi+0
囚われた女には騙されたわ
ジャケットも詐欺レベルだろwww

面白かったけどw

50名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:57:22.09ID:r3LH2xEH0
邦題が逆輸出されてヒットにつながった例もあったんじゃなかったか?
たしか、「ロッキー」がそうだったと聞いた。
最初の原タイトルは「ロッキー」ではなかったとか。

原題:Dr.StrangeLove
邦題:博士の異常な愛情

は邦題の方が良いと思う。忠実な訳なら「ストレンジラブ博士」。
名前を訳したことによる誤訳なのか、意図的なのかは知らない。

Advertisement
51名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:57:27.46ID:ocqE8c640
>>8
恋する惑星は宇宙科学ものじゃないし
ネタバレのうちには入らないんじゃないの?
52名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:57:28.20ID:3zLsk01n0
原題はあまりに単純・直接的すぎて情感がないのが多いし仕方ない
53名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:57:43.79ID:rtyvJDri0
ロッキーシリーズは5で勝手に邦題で「最後のドラマ」とつけられて6作目も勝手にファイナルにされてスタローンに訴えられてもいいレベルで酷い
54名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:57:44.88ID:4P8olzWj0
フェリスはある朝突然に

これすき
55名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:57:49.68ID:Rr/KV/wI0
>>34
だっさwwwなんだこれ
Advertisement
56名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:57:57.81ID:s1ARUNjl0
歴史映画好きの俺
インデペンデンスデイの題名に騙された
57名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:58:05.16ID:rtyvJDri0
>>50
多分ランボーと勘違いしてるな
58名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:58:19.71ID:ocqE8c640
>>42
バッタバッタと倒れる様子から来てるはず
59名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:58:27.79ID:5yXmXic+0
こういうのの草分けは『ビートルズがやってくる!ヤァ!ヤァ!ヤァ!』なんだろうか?
60名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:58:34.88ID:o6GtKXfg0
原題にもクソダサいの沢山あるけど、96時間の原題Takenに勝てるのはないな
Advertisement
61名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:58:55.62ID:lLIFUkej0
日本語がださいだけ
マミー→ハムナプトラとかはええやん
2はあれだけど
62名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:58:56.00ID:p7qckqNr0
>>20
オーファン(孤児)だっけ?
あれは怖かったわ
63名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:59:02.36ID:e+Opxe3t0
この記事読んで思ったのは「映画館なんてもう必要ない」ってこと。
日本の映画館の大多数が今や邦画・アニメ・子供向け中心の上映でマイナーな洋画は都市部に住む人しか見れない。
俺は去年何十本も映画見たけど、映画館には2回しか行かなかった。
8スクリーンもあるのに見たい映画を上映してくれない映画館にはもう何も期待してないし存在する意義すらないと思ってる。
そんなうえに記事にあるような配給への圧力がかかているならいっそ映画館なんか消えて良いと思う。
今も「この上映館数なら配信スルーにすれば?そのほうが日本全国同時に見れるし経費もかからないし」と思う映画がわんさかある。
それを上映するのもきっと映画館のためなんだろうね。
見たい映画も見れない田舎民にしたら迷惑。
64名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:59:17.29ID:FoXZw3Ln0
>>42
関係ないけど、平成最初の流行語大賞はオバタリアンだったんだと
65名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:59:35.91ID:zAmalZbd0
A氏は幼い頃から筋金入りの映画少年で、映画雑誌は長年にわたって複数誌を熟読、現在でも年間最低150本以上は映画を観る正真正銘の「映画ファン」だ。

ロクな映画作ってなさそう

Advertisement
66名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:59:41.36ID:9vIWWGNO0
良い邦題もある

・摩天楼はバラ色に 原題:The Secret of my Success
・氷の微笑 原題:Basic Instinct (基礎本能)
・遊星からの物体X 原題:The Thing

67名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:59:51.27ID:8wDps6oq0
こういうのって原文ママだと分かりづらいからってことなんだろうけど
逆に原文ママの題名で失敗したタイトルってあるんか?
全米大ヒットしたけど日本じゃスッカスカだったやつ
68名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:59:53.38ID:HKDSMMc20
ベイマックスとかガーディアンオブギャラクシーリミックスとか…
69名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 01:00:03.94ID:r3LH2xEH0
>>57
ああ、ランボーだったか。
70名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 01:00:31.45ID:d/2qR4QE0
>>42
ヒトラーのラストバタリオンあたりじゃね?
バタリアンは英語で大隊って意味。
Advertisement
71名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 01:00:43.92ID:qtPFfMpm0
日本語がダサいからしゃーねーべ
72名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 01:00:46.85ID:xW/l1O2d0
サンタが殺しにやってくる
Christmas Evil
73名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 01:01:30.18ID:v4FPruLJ0
>>67
ダークナイト
74名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 01:02:00.93ID:UT+H/Fss0
あなたになら言える秘密のこと
75名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 01:02:00.92ID:TuedviQu0
マネーショートは邦題もひどいが
ブラピのチームが大金をゲットするオーシャンズもどきなポスターが詐欺だった
実際はクソ地味な映画
Advertisement
76名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 01:02:02.32ID:gyWSzF/i0
>>50
Dr. StrangeLoveは
博士の名前を文章と勘違いした邦題
「変質狂博士」とか「キチガイ博士」が順当
77名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 01:02:02.84ID:EnoZBmfh0
俺たちシリーズもダサい…けど分かりやすかったな
俺たちニュースキャスター
俺たちフィギュアスケーター
俺たちチアリーダー
とか沢山あったよね
78名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 01:02:26.84ID:rtyvJDri0
映画より洋楽の邦題のがヤバイ気がする
クイーンなんて炎のロックンロール、伝説のチャンピオンとかダサすぎる
79名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 01:02:47.58ID:HVdxqnEa0
80名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 01:03:00.03ID:pFUqNIzN0
ハメンジャーズ
アーンイヤーンマン
Advertisement
81名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 01:03:03.84ID:b4VxxXbl0
ソーラグナロクの邦題は酷かったな。作中ではバトルロイヤルのシーンは一切無かったのに。
82名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 01:03:20.96ID:+KgK5Ohm0
納得いかんわこの記事
クソタイトルもその作品そのものの質を下げてるだろ
83名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 01:03:29.26ID:U9nzfjah0
セガールとか凄く可哀想
なかにはちゃんした作品もあるのに
84名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 01:04:17.10ID:HyZCAmMP0
パイパニック
85名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 01:04:41.74ID:UH++Lnoh0
20数年前にランボー者と一緒にインディジョアンヌ(パッケージがインディジョーンズのパクり)というAVを借りた事あるわ
Advertisement
86名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 01:04:45.72ID:SbugQFaz0
>>83
沈黙のタイトルでセガール主演作だと分かるが、本数あり過ぎて区別がつかなくなってるからなあ。
87名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 01:04:55.36ID:tRL8PCLm0
スティーブンセガールの沈黙シリーズはなんなの?
あれすごくダサい
88名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 01:05:05.57ID:d/2qR4QE0
>>67
バンパイア物のトワイライトシリーズとか、ハンガー・ゲームとか。
89名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 01:05:07.13ID:+KgK5Ohm0
>>78
洋楽の邦題はとっくに廃れた文化
90名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 01:05:08.24ID:o/Ukzxvi0
ベイマックスだって「Big Hero 6」だからな
海外でポスター見て驚いたわ
Advertisement
91名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 01:05:19.37ID:gTVVry/0O
白い肌の異常な夜(原題the beguiled)はセンス溢れてると思う
92名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 01:05:20.60ID:gHk4JIBK0
重慶森林(Chungking Express)
邦題「恋する惑星」

これはセンスある。

93名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 01:05:29.61ID:6rTple6U0
>>42
リバタリアンからじゃない?

それにしても日本原作漫画の銃夢。Alita:Battle Angelは酷いわ
せめて邦題は銃夢だろ
まあそれも意味わからんけど

94名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 01:05:47.53ID:+KgK5Ohm0
>>73
邦題のせいじゃないよ
もともと日本でアメコミは無理
95名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 01:05:50.00ID:FoXZw3Ln0
『えびボクサー』(Crust)
Advertisement
96名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 01:05:52.59ID:lAdv1oxB0
勝手にしやがれ
97名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 01:05:53.27ID:baI+un320
>>6
オマター
98名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 01:06:35.90ID:1syM0cd10
洋楽も大概だけどな
原題 Tom Jones – If I Only Knew
邦題 トム・ジョーンズ - 恋はメキメキ
https://www.youtube.com/watch?v=hqDEn7uUhFc
99名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 01:06:37.37ID:+KgK5Ohm0
ベイマックスやアナ雪はいい
クソみたいなサブタイトルがいらねーんだよ
フォレスト・ガンプお前のことだよ
100名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 01:06:41.59ID:v/qlTYO8O
タイトルではないが「ジョギリ」は秀逸
本編にも一切出て来ないが
Advertisement

芸スポ速報+カテゴリの最新記事