【中学受験】塾の授業料、年間126万円「君達が合格できたのは、父親の『経済力』。そして、母親の『狂気』」

【中学受験】塾の授業料、年間126万円「君達が合格できたのは、父親の『経済力』。そして、母親の『狂気』」
――こんな刺激的なセリフではじまるのは、中学受験塾を舞台にしたマンガ『二月の勝者』。中学受験塾の業界事情や教育制度の変化に戸惑う親、プレッシャーに押しつぶされそうになる子ども……あまりにリアルな描写は、作者の高瀬志帆さんの粘り強い取材から生まれたものでした。

『二月の勝者 ー絶対合格の教室ー (3)』(高瀬志帆 著)
『二月の勝者 ー絶対合格の教室ー (3)』(高瀬志帆 著)
この記事の画像(7枚)
 一方、教育ジャーナリストのおおたとしまささんは、中学受験関連の書籍を30冊以上執筆している中学受験の専門家。近著『中学受験「必笑法」』では、「中学受験に『必勝法』はないけれど、『必笑法』ならある」と訴えています。高瀬さんは『二月の勝者』を描くにあたって、おおたさんの著書を参考にしたそうです。

 そんな2人に中学受験について語っていただきました。

◆ ◆ ◆

中学受験は「セレブのもの」という先入観があった

おおたとしまさ(以下おおた) 『二月の勝者』、とってもおもしろく拝読しました。執筆のきっかけはなんだったんですか?

高瀬志帆(以下高瀬) 日経DUALで『中学受験をしようかなと思ったら読むマンガ』という連載のお仕事をいただいたのがきっかけです。

 それまで中学受験に対する知識がまったくなくて。私自身、地方の公立中、公立高を経て東京に進学で来たので、中学受験って一部の特殊な子どもたちや、セレブがやるものという先入観がありました。

 ところが、『中学受験を〜』の原作者の小林延江さんに中学受験の話を伺っていたら、見ている景色が全然違って、すごくおもしろかった。本人の意思と、親の意思とを合致させてやる受験って中学受験くらいなんです。高校受験や大学受験だと、本人の意思がメインになるので。

 それに、中学受験って塾側の視点からは誰もマンガで描いてなかったんですよ。「これは狙いどころでは」という下心もあって、編集者に持ちかけて、塾講師のお仕事ものとして『ビッグコミックスピリッツ』で連載することになりました。

©iStock.com
©iStock.com
おおた かなり取材されてますよね。

高瀬 連載準備が1年半、取材自体は足掛け3年くらいです。

おおた リアリティのある描写が何度も出てきて、ひょっとしたら塾講師のご経験があるのではないか、と思うくらいでした。

もっとうまい中学受験の取り組み方があるんじゃないか

高瀬 おおたさんのご著書は、マンガを描いているときに参考にさせていただいていて。参考文献の中に何冊か挙げていますが、実はほかとのバランスの関係で数を絞って掲載していまして、実際にはもっとたくさん拝読しています。

おおた 実は私も、2013年に『もし中学受験で心が折れそうになったら』という、中学受験塾の塾講師を主人公にした小説を出しています。全然売れなかったのですが(笑)、『二月の勝者』の参考文献に載っているのを見て、「こんな形で役に立ったんだ!」と思ってうれしかったです。

 中学受験にはどうにもネガティブな側面がついて回る。もっとうまい中学受験の取り組み方があるんじゃないか、ということをテーマに取材を続けています。

2019/01/26
文春オンライン
http://bunshun.jp/articles/-/10458

Advertisement
1どらみちゃん ★2019/01/27(日) 16:01:05.48ID:5MgnnN4R9
――こんな刺激的なセリフではじまるのは、中学受験塾を舞台にしたマンガ『二月の勝者』。中学受験塾の業界事情や教育制度の変化に戸惑う親、プレッシャーに押しつぶされそうになる子ども……あまりにリアルな描写は、作者の高瀬志帆さんの粘り強い取材から生まれたものでした。

『二月の勝者 ー絶対合格の教室ー (3)』(高瀬志帆 著)
『二月の勝者 ー絶対合格の教室ー (3)』(高瀬志帆 著)
この記事の画像(7枚)
 一方、教育ジャーナリストのおおたとしまささんは、中学受験関連の書籍を30冊以上執筆している中学受験の専門家。近著『中学受験「必笑法」』では、「中学受験に『必勝法』はないけれど、『必笑法』ならある」と訴えています。高瀬さんは『二月の勝者』を描くにあたって、おおたさんの著書を参考にしたそうです。

 そんな2人に中学受験について語っていただきました。

◆ ◆ ◆

中学受験は「セレブのもの」という先入観があった

おおたとしまさ(以下おおた) 『二月の勝者』、とってもおもしろく拝読しました。執筆のきっかけはなんだったんですか?

高瀬志帆(以下高瀬) 日経DUALで『中学受験をしようかなと思ったら読むマンガ』という連載のお仕事をいただいたのがきっかけです。

 それまで中学受験に対する知識がまったくなくて。私自身、地方の公立中、公立高を経て東京に進学で来たので、中学受験って一部の特殊な子どもたちや、セレブがやるものという先入観がありました。

 ところが、『中学受験を〜』の原作者の小林延江さんに中学受験の話を伺っていたら、見ている景色が全然違って、すごくおもしろかった。本人の意思と、親の意思とを合致させてやる受験って中学受験くらいなんです。高校受験や大学受験だと、本人の意思がメインになるので。

 それに、中学受験って塾側の視点からは誰もマンガで描いてなかったんですよ。「これは狙いどころでは」という下心もあって、編集者に持ちかけて、塾講師のお仕事ものとして『ビッグコミックスピリッツ』で連載することになりました。

©iStock.com
©iStock.com
おおた かなり取材されてますよね。

高瀬 連載準備が1年半、取材自体は足掛け3年くらいです。

おおた リアリティのある描写が何度も出てきて、ひょっとしたら塾講師のご経験があるのではないか、と思うくらいでした。

もっとうまい中学受験の取り組み方があるんじゃないか

高瀬 おおたさんのご著書は、マンガを描いているときに参考にさせていただいていて。参考文献の中に何冊か挙げていますが、実はほかとのバランスの関係で数を絞って掲載していまして、実際にはもっとたくさん拝読しています。

おおた 実は私も、2013年に『もし中学受験で心が折れそうになったら』という、中学受験塾の塾講師を主人公にした小説を出しています。全然売れなかったのですが(笑)、『二月の勝者』の参考文献に載っているのを見て、「こんな形で役に立ったんだ!」と思ってうれしかったです。

 中学受験にはどうにもネガティブな側面がついて回る。もっとうまい中学受験の取り組み方があるんじゃないか、ということをテーマに取材を続けています。

2019/01/26
文春オンライン
http://bunshun.jp/articles/-/10458

2名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:02:27.80ID:a8GYEt6r0
これがジャップ
3名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:03:27.48ID:VVfAZgz60
母親の経済力かもしれないだろ?
ほら…夜のお仕事で稼いでくる人も居るだろうし
父親?ただのヒモで、子供にこうならないように、という見本として飼っているだけかもしれないだろ。
4名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:04:01.30ID:mjRyYkxN0
>>3
おれのことかあああ
5名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:04:11.11ID:2G7KaFp80
御三家あたりの中学受験してる小学生の会話は30過ぎのおっさんと同じだからなぁ〜可愛そうw
Advertisement
6名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:04:18.89ID:MB7V2UuK0
貧乏人には「ゆとりの教育」
金持ちは偏差値をカネで買う格差社会
7名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:06:03.62ID:rCVudVxd0
>>1
中学お受験は、もはや必須ですな
公立の学校は全国どこをとっても変な親とそれに育てられた変な子が半数
先生が悪いわけじゃ無く、もうグダグダ
カスみたいな子や親たちに自分の愛する息子や娘を汚染されたくなければ私学受験
私学に行っても別の意味で汚染物はあるけどな
8名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:06:09.38ID:vB9+48X60
小受してそこそこの学校へ入れて小1から大学受験に向けて逆算勉強した方がコスパがいいな
9名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:06:21.66ID:2G7KaFp80
>>6
最近の中学受験は一部のエリート校以外、ゆとりにシフトしてる。わざわざ、あんなバカ私立にアホな子供を金掛けて受験させるのは親の見栄以外の何ものでもないわw
10名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:07:49.99ID:mDIpErq40
結婚したら負け
Advertisement
11名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:08:36.32ID:64QXy1//0
欧米には塾なんてビジネスモデルは殆どない(まったく無いとは言わないが)。
12名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:09:02.61ID:ipNVWZ6h0
塾に行かせれば頭がよくなると思ってる大人は自分の頭に問題があると知れ
13名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:09:22.86ID:W1zbpJXh0
14名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:10:20.49ID:VVfAZgz60
>>10
逆だよ
生物学的には子孫を残せなかった奴が負けだ。
15名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:10:59.57ID:2G7KaFp80
>>14
障害児でもか?
Advertisement
16名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:11:17.63ID:5+lwXrGa0
>>5
給料入ったから風俗いこうぜ!とか話てんの?
17名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:11:34.82ID:lZQgjFPK0
ここで身分がわかれる
父親の財力と母親の見栄と子に洗脳
この3つで子の未来は決まる
18名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:11:51.15ID:0T6lE4it0
どれだけ頑張ってもコネや宝くじ当てた奴には勝てないよ。
19名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:12:27.21ID:0M8sp1W50
20名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:12:36.00ID:VVfAZgz60
>>15
最初から産まれてくる子供が障碍児と決めつけているだけでも負けだな。
Advertisement
21名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:12:39.22ID:2G7KaFp80
>>16
まぁ、色々考えても拉致あかないから前を向いて進むしかないよなぁ〜とかしみじみ語り合ってたw
22名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:12:48.68ID:uTuWvLAu0
女はルックスがすべて
23名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:13:07.18ID:SBJbaLcs0
>>1
子供の頭が悪いのでは?
24名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:13:17.52ID:yTFKMZF20
子供がヒキなっても
ワイが一子相伝で教育したらマーチぐらい行けるんちゃうかな?
25相場師 ◆lXlHlH1WM2
Advertisement
26名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:13:42.70ID:jLbQeL3X0
安倍・麻生・進次郎が学歴で今の地位にあると思うか?
今の日本は韓国と同じで努力より血筋が大事なんだよ
27名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:13:58.63ID:uTuWvLAu0
ブスとブサメンは学力に頼るしかないw
28名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:14:01.94ID:2G7KaFp80
>>20
出生前診断のダウン症発症疑われたら9割堕胎しちゃうんだぞ?今時の日本人。まぁ、不妊症が1番多いがなw
29名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:14:41.85ID:kqWwOQww0
塾行ったことなくて東大ストレートで受かった自分は
親の遺伝子に感謝
30名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:14:44.20ID:MB7V2UuK0
中学受験は家庭の経済力に左右されるからな
公立中学でバカ教師にあたると引きずられるからな
Advertisement
31名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:15:40.91ID:yTFKMZF20
>>26
昔の政治家は角栄除いたら東大や士官学校ばっかりやったのにな
32名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:15:50.59ID:NLYEzvDH0
塾で年間126万ってマジ?
33名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:16:20.20ID:MB7V2UuK0
>>19
みすず学園は宗教の一種だからな
34名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:16:45.37ID:2G7KaFp80
早慶ですら受からずMARCHしか受からない様なバカ中高一貫校に、わざわざ金掛けて受験させる親の脳内を観て観たいわw
35名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:17:49.24ID:nfK3JwJZ0
塾行って東大落ちるなら高校から早慶付属も選択肢だよな
塾行くからには絶対に東大合格しないといけない
果てしなく差は大きい
Advertisement
36名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:18:03.39ID:yTFKMZF20
>>34
公立は北斗の拳の世界だからマーチでもマシ
37名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:19:11.23ID:5rOm5H6H0
中学受験でしょ
優秀な生徒集めてる割にたいしたことないな
挫折者が多いんだろうな
38名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:19:16.14ID:VNwlS66+0
貧乏人に生まれると一番悲惨ってことか
39名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:19:49.88ID:2G7KaFp80
>>36
公立ならMARCHで達成感あるだろうけど中学から私立だと劣等感酷くなっちゃうだろ。卒業生全員MARCHなら同窓会も出席できるだろうけどなw
40名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:19:55.60ID:HZWmV1j20
ビンボー無能な親怨め
Advertisement
41名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:20:15.81ID:SU1/8AEa0
>>9
進学実績で張り合おうとしてもトップ校には全然敵わないし
だったらのんびりのびのびと、ということなのだろうが
金払ってバカになる学校って誰が選ぶんだろうな
それでなくとも中高一貫というのは大半がだらけるものではあるのだが
42名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:20:24.33ID:CbTgNGB60
>>7
キチガイ乙
43名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:20:51.73ID:oQibemKb0
そして子供が馬鹿な事をやって退学でそれらが水泡に帰すところまでがワンセット
44名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:21:07.73ID:He4bAtK30
学生時代偏差値70代だったけど、やっぱり塾のおかげかのう
45名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:21:09.31ID:NLYEzvDH0
>>34
それ結果論じゃね?w
Advertisement
46名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:21:28.34ID:bRcXM1DX0
>>19
この宣伝は効果的なのか?
47名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:21:32.75ID:2G7KaFp80
>>41
子供を利用した世間知らずな親の見栄以外の何ものでもない。悲惨だw
48名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:21:42.71ID:yTFKMZF20
>>39
公立は運が悪いとカタワにされるぞ
五体満足で抜けられるかは本当に運
49名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:21:43.18ID:E6IGSL7R0
120万ってそんな高くないよな
50名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:21:43.46ID:tldesBbV0
>>36
地方は、公立から国公立行く生徒も多いけどな。
Advertisement
51名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:21:47.23ID:EZ6DAHPD0
>>16
「あの講師のネーチャン、ええケツしとるのぅ」とか、そんな会話
52名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:21:48.90ID:SU1/8AEa0
>>32
もっとかかるところもありまぁす
53名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:21:49.32ID:/Sc5/gnM0
やすいな
54名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:22:21.86ID:Pnrd/09+0
中受成功したから安心ではない
55名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:22:22.51ID:2G7KaFp80
>>45
進学実績見りゃ受験前から大体は分かるもんじゃんw
Advertisement
56名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:22:51.99ID:8MbzbO2t0
>>32
12時間缶詰とかあるからそれくらいはかかるでしょう
1年で出来るものじゃないしね
57名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:23:00.17ID:kzE/Sruo0
凄い勢いで引き落としされるよw
ワンルームマンションの家賃くらい1ヶ月の授業料かかる。
58名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:23:07.79ID:er+nN/Ds0
金持ち以外はエスカレータ狙いの変な狂育ママがやってるイメージ
中高一貫の付属校だと下から上がってきたやつらのレベルが低いとよく言われてるけど
今はどうなの?
59名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:23:09.93ID:bRcXM1DX0
国公立はカリキュラムが私立と比べると見劣りするよね。
60名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:23:14.33ID:uEQAycru0
>>1
金の無駄だな
子供なんか不幸じゃ無けりゃ好きに生きさせよ
Advertisement
61名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:23:16.73ID:WcUMMCNn0
都会は大変だな
田舎だから中学なんか公立しかない
62名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:23:25.56ID:yTFKMZF20
中学私立→高校公立上位 が良いって
公立中はマジで北斗
63名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:23:28.86ID:5rOm5H6H0
受験でもトップレベルは何してもトップだろうけど
したほうになると、がんばってがんばってやっとって生徒が多くなるから
たいしたことないんだろうな
64名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:23:34.94ID:9pCWcC740
大学の学費かよw
65名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:23:42.47ID:EZ6DAHPD0
>>49
一人暮らしの食費に換算すると5年分ぐらいか
Advertisement
66名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:23:50.76ID:Yea1NPtr0
小学生から塾に月10万もかけるのか。大変だな
医者にでもなるなら元取れるだろうけど、サラリーマンならそこそこの大学出てるのと大差ないからなぁ
まぁ元来バカが頑張ってそこそこレベルになってるのかも知れないが
67名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:24:07.05ID:SU1/8AEa0
合格実績と進学実績は違う
合格実績は注意
68名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:24:13.17ID:NLYEzvDH0
>>57
手取り20万の仕事してたら家賃と授業料だけで無くなるじゃん
69名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:24:29.27ID:w6mIYfj+0
息子が突然私立中学に行きたいと言い出したから、
あっそう、と思って塾のカネ出したけど、親は
俺も妻もそんなに関心なかった。でも、息子は
ちゃんと第一志望の中学に受かったよ。

中学受験は親子で、なんて嘘っぱちだね。

70名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:24:38.82ID:2G7KaFp80
やっぱ私立の教育云々より公立を見下しバカにしたい親がバカ私立にアホな子供を無理やり受験させると云うのが実態なのだろうなw
Advertisement
71名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:24:44.87ID:uEQAycru0
>>66
地方でそんだけ出せばソコソコの家のローン払えるのにな
72名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:24:48.92ID:zEAhGCgLO
予備校講師だかが有名中学の講演で
講師「君は何で合格出来たと思う?」
中学生「勉強したからです」
講師「違います。両親が頭が良くて、お金も持ってたから。OK?」
中学生「…」
73名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:24:53.51ID:oajQong30
>>49
いや高いよ、家だと厳しいな
74名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:25:33.13ID:TZBcAQjH0
なんでも正直に言えばいいってもんでもない
75名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:26:10.56ID:TkmXU+JL0
俺の通ってた塾は月2万だったけど随分高いところに通わせてるんだな
今ネットあるから塾の価値も下がってると思うが
Advertisement
76名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:26:12.61ID:kzE/Sruo0
>>68
年収最低でも800ないと無理かも
夏期講習なんか50万だよ6年生
77名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:26:21.42ID:zEAhGCgLO
教科書ちゃんとやってりゃ普通の大学くらいは受かるだろ
東大合格者ですら教科書が重要というしな
78名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:26:25.17ID:yTFKMZF20
>>72
予備校講師は負け組だから頑張った子を破壊しようとしてるね
79名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:26:34.69ID:iA8+yc1j0
>>3
そんな親は子供にお受験なんかさせるかバカ
80名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:26:45.14ID:OfuiBRKL0
私立なんて安倍や麻生みたいな馬鹿が金で学歴を買う所だろ
わざわざ中学受験して私立へ行っても国立大には内部進学できん
Advertisement
81名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:27:20.09ID:jUv80nPM0
首都圏では東大や国立医学部行くなら中高一貫が必須だから仕方ない
82名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:27:26.72ID:kqWwOQww0
>>41
親が何らかの資産持っててそれを継ぐつもりなら
立教あたりで十分
成蹊、成城も可

私立の受験て、おかしな底辺がいる学校を避けたい、
という面が強い

83名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:27:40.90ID:EZ6DAHPD0
>>64
俺の頃は大学の授業料年間30万ぐらいだったわ
大学4年分の授業料だな
84名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:27:50.09ID:2j6GJ2SW0
月10万かよたけぇ…
塾の費用なんて月2,3万じゃないのかよ…
85名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:27:55.51ID:uEQAycru0
>>80
地方の私立はそんな位置付けだな
Advertisement
862019/01/27(日) 16:28:09.46ID:c7WTTIaD0
高校は学力で別れてるけど、中学が問題。
87名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:28:18.67ID:uQwm6Bvl0
だから日本も欧米みたいに中学からは学力別にしろ
一律で同じ教育水準なのは事実上公立学校が教育を放棄してるようなもんだろ
88名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:28:20.46ID:t/GGdGwz0
>>6
そういう社会の分断がフランス革命やロシア革命に繋がる。
89名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:28:24.60ID:2j6GJ2SW0
>>76
高杉わろえない
90名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:28:30.76ID:RNQdYc4w0
勉強する友達と、相性の良い講師に出会うかで成績大きく変わるよなあ
Advertisement
91名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:28:33.22ID:UJ0rmAZn0
そもそも金ない奴が生むこと事態論外
92名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:29:07.17ID:0QhrftX80
中学受験はできるならしたほうがいい
インターナショナルスクールとかじゃやぬて私立小学校行かせる家庭は訳わからん
93名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:29:08.08ID:yxFZZeP20
それでも中学受験は有利だよ
ちょっと頑張れるだけで人生イージーモードのレールに乗れる
親には感謝してもしきれないわ
94名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:29:10.62ID:Yea1NPtr0
月10万払って、図形に線引いてここが平行で面積が〜みたいなの習ってるの想像すると結構シュールだな・・・
小学生からなら受験テクニックよりもっと基礎的な物を身に着けて欲しいな
語学とかは力入れると後々楽になりそう
95名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:29:16.60ID:6uDxpaN80
さすがにこれは現実わかってねーだろ。いくら親がカネもってても
DNAには勝てねんだよ。(´・ω・`)
Advertisement
96名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:29:29.71ID:3a36K2TD0
>>25
家庭教師は結構いるよ
97名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:29:35.68ID:2r5gxoJn0
桜蔭戦記っていうブログ見てみ。
狂気しか感じないから。
98名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:29:42.03ID:5rOm5H6H0
正直、小学生に教えるのは楽しかったけどなw
まさに元気があってよろしい
勉強の仕方も教えるんで役に立つとは思う
結局自分で勉強して、自分でできなかったことチェックして、自分で復習するだけ
授業はペースメーカーだな
99名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:29:58.28ID:VNwlS66+0
>>90
遊んでばかりいる友達と仲良くなると厳しいだろうね
100名無しさん@1周年2019/01/27(日) 16:29:58.42ID:gBdXRQSD0
うちの近所に中丸見えの進学塾あるけど、あれどうなんかねぇ?
塾側としては宣伝の一環を狙ってるんだろうけど、塾生は気が散って勉強に集中できなそうだし、誘拐などの犯罪を助長させかねないと思うんだけど…。
Advertisement

ニュース速報+カテゴリの最新記事