【NHK】景気回復 なぜ実感ないのか? 給料↑も“自由に使えるお金”伸びず ★2

【NHK】景気回復 なぜ実感ないのか? 給料↑も“自由に使えるお金”伸びず ★2
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190129/k10011795491000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_032

景気回復 なぜ実感ないのか?
2019年1月29日 17時52分

「アベノミクス」と呼ばれる経済政策とほぼ時を同じくして始まった今回の景気回復。世界経済の回復が続き、好調な企業収益がけん引する形で戦後最長に達した可能性が高まりました。一方、家計にとっては恩恵を受けている実感に乏しいのが実情で、専門家からは「最長だが、最弱の景気」という評価も聞かれます。どうしてでしょうか。

給料↑も“自由に使えるお金”伸びず

まず、総務省の「家計調査」で2人以上の勤労者世帯の自由に使えるお金、「可処分所得」の推移を見てみます。

これまで景気回復の最長記録だった「いざなみ景気」の終盤にあたる平成19年にはひと月平均44万2000円余りでしたが、おととしはひと月平均43万4000円余りと、わずかに減少しています。

これに対して「社会保険料」の負担は、平成19年がひと月平均4万7000円程度なのに対し、おととしはひと月平均でおよそ5万6000円まで増えています。

政府は経済界に対して繰り返し賃上げを要請し、企業もこれに答える形でベースアップやボーナス増額の動きが広がってきました。

しかし、社会保険料などの負担も増えているため、多少給料が上がっても自由に使えるお金は大きく伸びず、生活が豊かになった実感が得られにくい要因の1つになっているのです。

非常に緩やかな成長 実感難しい

また経済成長の勢い自体が非常に緩やかであることも要因の1つです。

内閣府によりますと、東京オリンピックの翌年の昭和40年11月から昭和45年7月まで4年9か月続いた「いざなぎ景気」では、実質GDPの平均成長率は11.5%。「バブル景気」では5.3%でした。

これに対し、今回の景気回復では平均で1.2%にとどまっています。日本は平成22年にGDPの総額で中国に抜かれ、アメリカに次ぐ世界第2位の経済大国の座を明け渡しました。

その後、おととしには中国のGDPの総額は日本のおよそ2.5倍まで拡大。10年かからずに、日本の倍以上の経済規模に成長したことになります。

中国が急成長を遂げる一方、低成長が続く日本は、「右肩上がり」と言われた時代のように景気回復の実感を持つことは難しくなっています。
(リンク先に続きあり)

★1のたった時間
2019/01/30(水) 00:56:10.11

前スレ
【NHK】景気回復 なぜ実感ないのか? 給料↑も“自由に使えるお金”伸びず
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548777370/

Advertisement
1みつを ★2019/01/30(水) 03:21:57.19ID:ozlaZyPo9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190129/k10011795491000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_032

景気回復 なぜ実感ないのか?
2019年1月29日 17時52分

「アベノミクス」と呼ばれる経済政策とほぼ時を同じくして始まった今回の景気回復。世界経済の回復が続き、好調な企業収益がけん引する形で戦後最長に達した可能性が高まりました。一方、家計にとっては恩恵を受けている実感に乏しいのが実情で、専門家からは「最長だが、最弱の景気」という評価も聞かれます。どうしてでしょうか。

給料↑も“自由に使えるお金”伸びず

まず、総務省の「家計調査」で2人以上の勤労者世帯の自由に使えるお金、「可処分所得」の推移を見てみます。

これまで景気回復の最長記録だった「いざなみ景気」の終盤にあたる平成19年にはひと月平均44万2000円余りでしたが、おととしはひと月平均43万4000円余りと、わずかに減少しています。

これに対して「社会保険料」の負担は、平成19年がひと月平均4万7000円程度なのに対し、おととしはひと月平均でおよそ5万6000円まで増えています。

政府は経済界に対して繰り返し賃上げを要請し、企業もこれに答える形でベースアップやボーナス増額の動きが広がってきました。

しかし、社会保険料などの負担も増えているため、多少給料が上がっても自由に使えるお金は大きく伸びず、生活が豊かになった実感が得られにくい要因の1つになっているのです。

非常に緩やかな成長 実感難しい

また経済成長の勢い自体が非常に緩やかであることも要因の1つです。

内閣府によりますと、東京オリンピックの翌年の昭和40年11月から昭和45年7月まで4年9か月続いた「いざなぎ景気」では、実質GDPの平均成長率は11.5%。「バブル景気」では5.3%でした。

これに対し、今回の景気回復では平均で1.2%にとどまっています。日本は平成22年にGDPの総額で中国に抜かれ、アメリカに次ぐ世界第2位の経済大国の座を明け渡しました。

その後、おととしには中国のGDPの総額は日本のおよそ2.5倍まで拡大。10年かからずに、日本の倍以上の経済規模に成長したことになります。

中国が急成長を遂げる一方、低成長が続く日本は、「右肩上がり」と言われた時代のように景気回復の実感を持つことは難しくなっています。
(リンク先に続きあり)

★1のたった時間
2019/01/30(水) 00:56:10.11

前スレ
【NHK】景気回復 なぜ実感ないのか? 給料↑も“自由に使えるお金”伸びず
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548777370/

2名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:24:02.67ID:FZCsQYC80
給料↑した記憶が無い・・・
3名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:28:22.78ID:Hx0wHiRV0
戸建て住宅やマンションの価格も下がったよなあ
それでこの低金利

物価なんか上がってないよ糞左翼

4名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:29:41.09ID:mUZ3slQ30
NHKが国民から毎年7200憶円を強制徴収してるからなんじゃないの?
必要性のないNHKに7200憶円なんて日本人は裕福なんですね
5名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:30:37.72ID:3gQANhNr0
ネトウヨ「5chさえあれば万能感を感じられるからリアルではどれほど貧しくてもノーダメージ!さすが安倍ちゃん価値転換の天才!」
Advertisement
6名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:32:00.58ID:H4z7C+cs0
Q.なぜ?
A.うそだから
7名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:32:42.68ID:4ircYx8W0
外交、安保のありようが正しかったかどうかなど、そんなもの直ぐには分からない
分かるわけがない。時間が経ってから分かるんだよ
「あの時…していれば…」と
そう言う事を
誰も考えなく(言えなく)なったから
考えさせない(言えない)ようにしているから
みんな騙されて安倍晋三を支持しているのさ
みんな「日本凄いですね!」に騙されて
日本人は自分達を「客観的で」「公平で」「冷静で冷厳な」民族だと勘違いしている
判断力や物事の比較や評価が優れた民族だと勘違いしている
全て「真逆」なのにさww
財政破綻した後にマスゴミメディアが騒いでいるよ
「中国、韓国が悪い!」そして「アメリカにやられた!悪いのはアメリカだ!」とwww
それで戦争したのを忘れたのだろうか?
自分達を本当に正しいとでも思っているのだろうか?
8名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:32:44.47ID:x7HDXeab0
統計すら弄ってくる政府の景気がいい信じるのはアホだわ
9名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:33:18.93ID:aw5UgiKhO
アンダーコントロール←ウソ
丁寧に説明する←ウソ
関わってない←ウソ
書類は破棄した←ウソ
書類あった←改竄
野党のヤジに文句←自分もヤジを言う
アベノミクス←好景気のはずなのに財政難で生活保護削減
北朝鮮問題←韓国の活躍で米朝会談が実現
拉致被害者をトリモロス←帰ってこない
北方四島をトリモロス←還ってこない
答弁でのまともな回答←返ってこない
New!景気回復で賃金上昇←ウソ
10名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:33:23.42ID:Feh5wXji0
数学わかんない文系の阿呆が暴れてると聞いてきました
Advertisement
11名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:33:28.69ID:KDWt3RM40
NHKもその一部だけどな 元からBS入ってる建物だから
年払いで2万以上飛ぶ この額でも好きなもん買えるのにな
引かれる額ばかり増えりゃ何にも使う気にならんわ
12名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:33:37.13ID:5XvCqc7h0
なぜ実感がないか?

大企業がフタをして社員に還元するどころか給料削ってるから

クソ儲かってるのは大企業だけ

実感するわけがない

13名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:34:17.01ID:wyh34zeC0
社会保険料は消費税と共に逆進性が強いと言われてるから当然だろう
14名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:34:39.41ID:zw9I44N60
991 名前:名無しさん@1周年 :2019/01/30(水) 03:28:53.20 ID:juDxYjsQ0
>>929
反日自民党支持してる馬鹿に教えておいてやるけど簿記なんて1級持ってるし税理士の資格のも持ってるから税法もしっかり分かるんだよ

給与や外注費を増やすと利益が減って内部留保の伸びが落ちると言っても理解出来てないしな

しかも役員賞与を支払っても内部留保は減らないってお前こそ簿記の基礎を勉強してこいw

こいつの知識は30年前か?w
役員賞与払っても、純資産の部の内部留保減るわけないだろ
前スレでも書いたが、役員賞与は利益処分じゃないんだから。

15名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:35:14.61ID:P+xdWbqj0
俺らは社会保険料の天引き増えて、ローラ父とか外国人の医療費負担してんだよね。
Advertisement
16名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:36:32.74ID:zw9I44N60
前スレでも 書いたやつもう一回貼っとこ
そもそも利益処分と費用処理の違いもわからない自称簿記一級はいないと思うけど念のためねw

951 名前:名無しさん@1周年 :2019/01/30(水) 03:21:44.87 ID:zw9I44N60
>>934
だから今の会計では役員賞与は利益処分じゃありません
人件費と同じく販売管理費です

https://www.shinnihon.or.jp/corporate-accounting/commentary/other/2014-05-30.html
かつて、会社法が施行される前は、役員賞与は利益処分により支給され、役員報酬のように費用処理をせず、翌期に未処分利益を減少させる会計処理が求められていました。

前述の通り役員賞与は費用と位置付けられ、発生主義のもと、発生した期間の費用として処理されることになりました。

17名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:36:58.32ID:/b0gJDzQ0
総出費月10万みたいなミニマリストも増えてるからね
どんなに働いても金が入ってこないんだから
使わない選択肢を選ぶしかない
18名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:37:15.36ID:yvL8D8Gp0
「株価だけ官製景気」消費者や商店主、少ない恩恵
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201901/0012021631.shtml
19名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:37:17.18ID:Hx0wHiRV0
共産党員はバブルでも文句言うし、今のデフレでも文句言うだけの存在

東京札幌の片道航空券が10000円以下だってさ
昔の俺に配ってあげたいね

物価なんか上がってないよ糞左翼

20名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:38:11.72ID:xWJVUcnB0
Advertisement
21名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:38:58.91ID:WaMlWiqs0
何でも月極のサブスクリプション商売のせいだよ
22名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:39:22.37ID:Y7FhE1eL0
NHKの料金月500円にすれば多少は使えるお金が増えると思うぞ
お前ら貰い過ぎなんだよ
23名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:39:50.65ID:uBwk1kiO0
景気がいいってのは大抵は景気を牽引する業界があるんだよ

鉄鋼だったり自動車だったり不動産だったりITだったりって

でも今回何もないじゃん
どこかの業界がバズってこうなってるわけじゃないし
単に数字のマジックだけだろ
アホなのかと

24名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:40:20.31ID:o1UjBNXO0
NHKすらついに赤字会計なのになにが好景気なんだか
25名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:40:50.83ID:Pb7bdbEX0
>>23
課金ゲー(虚業)…
Advertisement
26名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:40:54.18ID:6juIL2/60
なんとなく、反体制…現代につながる「1970年代の呪縛」とは何か
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190129-00059606-gendaibiz-bus_all
27名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:40:59.01ID:FZCsQYC80
職安の求人みたら基本給が日数と定時換算で最低賃金割ってるんだけど
最低賃金って時給のバイトの人だけ適応?
その他の手当込みで最低賃金上回ってたらいいって事?
28名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:40:59.68ID:SlKhMGFx0
え?景気なんか良くなかったんだよ
統計嘘だったじゃねえか
29名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:41:21.06ID:XCkNDzvr0
弱者に優しい社会を作るには必要なことなのに今更何言ってんだろうな。
30名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:42:46.81ID:faHYIDen0
好景気好景気と大本営発表だけはあるがなw
全部捏造なんだろあのデータも
Advertisement
31名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:43:03.02ID:q6fWgXys0
俺は景気の実感を感じたのはバブル景気の時だけだなあ。
それ以外、生まれて50年以上、特に何にも感じたことはなかったな。
悪いといわれてる時も、それほどでもないし、いいといわれてても、それほどでもない。
生活は何にも変わらない。
日本は景気なんぞに左右されるような小さな経済じゃないからだろなあ。
32名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:43:21.64ID:qH/fZ5Gc0
アベノミクスってなんか教科書的なんだよな
とりあえず間違いはない、って感じで
問題は、安部後、五輪後、だよ

確実に日本に格差拡大と分断と治安悪化が起きる

33名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:43:46.26ID:Pb7bdbEX0
もう少なくとも自民には入れない
まともな野党がなーい?作戦

ちょっと前までは白票しか入れなかったけど、今回は自爆スイッチ押す覚悟できっちり入れさせて頂きますわ
イデオロギー抜きにしてせめて野党というより議員として仕事してる人に入れます…
それでもダメならしょうがない、所詮敗戦国

34名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:44:14.45ID:RCOh0LRS0
実質賃金指数推移の国際比較
http://www.zenroren.gr.jp/jp/housei/data/2018/180221_02.pdf
35名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:44:57.23ID:rGGDeCpG0
 

>政府は経済界に対して繰り返し賃上げを要請し、
>企業もこれに答える形で
>ベースアップやボーナス増額の動きが広がってきました。

>しかし、社会保険料などの負担も増えているため、
>多少給料が上がっても自由に使えるお金は大きく伸びず、
>生活が豊かになった実感が得られにくい要因の1つになっているのです。

wwwwwwww

大企業・正社員は横這いでいいかもしれん。

中秋企業従業員、非正規の犠牲の上に成り立った大企業の収益だけが上がった
見掛け倒しの張りぼて好景気w

アベノミクスのインチキ手品

 

Advertisement
36名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:45:12.35ID:XCkNDzvr0
まあ、こうやって一般の勤め人が自腹切って生活保護を支えてんのに、
支給額をちょっと下げたら死ねと言うのかと働かずに文句ばかり言う連中には辟易するが、
37名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:45:18.61ID:Ht+iXTu00
給料上がったってのが、そもそも統計詐欺だろwww
38名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:46:03.15ID:oGrUXmfq0
>>1

.
 > 好調な企業収益の一方、家計は恩恵を受けている実感に乏しい。

.

「国際労働機関」(ILO)が2018年11月26日発表した“世界賃金報告”によると、
2017年の世界の賃金上昇率は1.8%、16年の2.4%から低下し低水準となった。

G20「新興国」は平均実質賃金が過去20年間において“約3倍”になった一方、
G20に加盟している「先進国は9%しか上昇していない」という。

【 『過去20年間の実質賃金上昇率、新興国3倍、先進国9%』ロイター’18/11/27】

.

39名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:46:43.65ID:qH/fZ5Gc0
富裕層は日本を相手にしないだろう
中間層は日本にこだわらなくなるだろう
下層貧困層は日本にしがみつくだろう、騙されてるとは知らず
40(・3・)2019/01/30(水) 03:46:59.85ID:efqN8l3q0
まあ〜いいから
こんなクソみたいな国家は早く潰れろよw(・3・)
Advertisement
41名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:47:18.15ID:P+xdWbqj0
どこの業界も大手が中小零細を駆逐しながら伸びてるだけで、πなんか増えてない。景気いいのは強いとこだけ。強いところがもっと強くなった。
42名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:47:38.90ID:Feh5wXji0
内閣府が統計偽装してるからだろw
43名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:48:48.63ID:gFLBQuoR0
NHKにはもっと良い番組を作ってもらいたいし民法局とは圧倒的な差を作ってもらいたいので受信料は払う
つまらない番組を垂れ流して若者を洗脳させてるテレビは害に近い
これからの日本は上がることなく下がる一方になるのは明らか、だからアメリカと仲良し
海外からの旅行客が増えたのは海外から来る国が豊かになってるわけで、日本が魅力になったから来てるわけじゃない
景気回復は簡単にいえば海外に勝たないと回復しないわけで、日本製品が売れてる状況もないしリーマンショック後から少し金を使い始めた人達がいる程度
44名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:49:00.48ID:RFdbbUG/0
>>14
役員報酬を支払って
内部留保が減らない説明をしてみたら?

費用処理か出来る場合と、利益処分の問題は
利益操作の話であって
内部留保が減らないなんて有り得ないでしょ?

45名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:49:10.82ID:RA9BCS1X0
手取りが増えないなと実感がないのはあたりまえ。
Advertisement
46名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:49:13.79ID:7fGqsNk10
庶民は実感がないかもしれないが
投資家や大企業の経営者 管理職員などは笑いが止まらず顎が外れそうで大変だろう

安倍政権が誰のためにお金を使い 政策を実行してきたか知れる
よいエピソードだろう
そうでもないのかな

47名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:49:17.68ID:rGGDeCpG0
 

これからもっとひどくなるぞ。

外国人労働者が入って来る、
これは発展途上国労働条件の輸入だ。

公務員や大企業正社員にならん限り、
発展途上国の生活水準にドンドン近付いて行く。

 

48名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:49:19.27ID:o1UjBNXO0
公務員は好景気を実感してる
49名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:49:20.54ID:Ff6r9O2b0
正社員の中に日本人はいませんでした
50名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:49:36.71ID:ryUUQh3l0
>>1
『いざなぎ景気超えの経済成長』という嘘
https://you/tu.be/KSqOw-yeSiY?t=237

「まさに詐欺師ですよね」

Advertisement
51“男女共同参画”推進による『労働市場の供給過剰』で“賃金低下”!2019/01/30(水) 03:49:46.03ID:oGrUXmfq0
>>1
政府が推進する「男女共同参画社会」とは資本家を儲けさせる為の“グローバル化推進社会”である。

「全女性の労働参加」を煽って、その 潜在労働力 が労働市場に出てくれば、
労働力の供給が増えるのだから、賃金水準は “下がる” ことはあっても 上がることはない。

   女性労働者の待遇 を 今の男性労働者 なみに 良く するのではなく、
   男性労働者の待遇 を 今の女性労働者 なみに “悪く” することで男女格差を解消する。

1999年から施行された 『改正男女雇用機会均等法』 では、 「男女の均等取扱い」 と引き換えに、
「女子保護規定」 が“撤廃”され、“女性”の「残業」「休日労働」「深夜業規制」が“なくなった”。

    男女の労働者に、現在の 「男性なみの“厳しい”労働条件」 で、
    かつ、現在の 「女性なみの“安い”賃金水準」 で働いてもらうことで、
    男女間の格差を解消したいというのが、 『資本家』 たちの “本音” である。

1989年では男性の非正規雇用労働者の時給水準は、女性の正規雇用労働者の時給水準 に近かったが、
 その後、 “下落” して、 女性の非正規雇用労働者の時給水準 に近づきつつある。

 正規雇用 と 非正規雇用 の 格差 が厳然と維持される一方で、 正規雇用 においても、
 非正規雇用 においても、 男女の格差 は 縮小(“低い方”に収斂) しつつある。

 【一橋大学大学院 社会学専攻 博士 永井 俊哉】
.

52名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:50:04.02ID:NV86QAT/0
90年代後半まで景気快復できていたのに2000年以降このありさま
53名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:50:13.37ID:RFdbbUG/0
>>44
失礼
役員報酬 ×
役員賞与
54名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:50:46.19ID:XCkNDzvr0
>>41
そりゃ誰でも自分の生活を革新する製品やサービスにはロイヤリティを払い忠誠心を示すからな。
それを生み出せず消費者からの支持を得られない中小企業が世の中から排除される圧を受けるのは健全なことだよ。
55名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:50:47.20ID:PXwY3sCT0
外国人労働者と若年無業者の数を比較してみました。
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%80%85%E3%81%A8%E8%8B%A5%E5%B9%B4%E7%84%A1%E6%A5%AD%E8%80%85%E3%81%A8%E3%81%AE%E6%AF%94%E8%BC%83.png

2002年ぐらいまでは近い数字なんですが、  
若年無業者の方は、80万人まで上がってから頭打ちとなり、
あとは横ばいで、景気に連動して、
微増、微減を繰り返しています。

一方で、外国人労働者の方は、うなぎ登りみたいですね。

ということはですね、
日本の若者がする仕事を吸収してからは、
外国人労働者同士の競争になって、
労働条件が、どんどん悪くなっていった
ということなんですよ。

そして、日本人ではとてもじゃないけど働けない、
割の合わない職場環境になってしまったということなんですよ。

1995年が「就職氷河期」(第一期) の始まりとされていますから、
就職浪人が多かったのかも知れませんね。

まあ何にしても、労働法が適用される前の話ですから、
価格競争では勝ち目なかったと思いますね。

それから、この数字は、3K労働だけとは限りませんから、
高度な技能職にも影響があったと思いますね。^^

Advertisement
56名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:51:09.75ID:qz9kY0ag0
スマホに金がかかるかといったら、i-mode時代とそんなにかわらん気もするし
服も日用品も外国産の安物ばかりになって、魅力的で欲しいものもなくなって

消費マインド上がりようがないわな

強いていうなら、これもインターネットの功罪なのかも

57!id:ignore2019/01/30(水) 03:53:02.92ID:HwheuQag0
日本土人は馬鹿で白人が植民地でやる分割統治を
日本人が日本で実施して人材の枯渇が起きて成長が止まった
95年以降給料は右肩下がりになってる
人材派遣業を増やして経験の永久ループと頭数ビジネスモデルだと
人材の質は下がることはあってみ上がることは永久にない
国際競争力を失って最後は公務員の給料を下げることになる
人材をぞんざいに扱った結果が失われたn年問題なんだろうな

1995年、日経連「新時代の『日本的経営』」と3種類の労働者グループ | 知識の倉庫の整理
https://www.chishikinosoukonoseiri.com/entry/2015/12/17/152808

58名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:53:36.42ID:XCkNDzvr0
>>56
知識を得るだけで心が豊かになれるのは有史以来変わってないのにね。
所有欲に囚われない今の若い世代は賢いと思うよ。
59名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:53:49.11ID:Y4GiuH1u0
英国に遅れること42年今こそAnarchy in the JPNだよ
60名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:54:15.30ID:0OFuF0Bn0
実質賃金は下がってるでしょ。
Advertisement
61名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:54:30.01ID:66ZpmnHI0
最近、安倍自民国賊サポーター(バカウヨ)の弾幕が薄いんだけど
さすがに現実逃避がバカバカしくなって
足洗う人が続発してるのかなσ(´・д・`)?
62(・3・)2019/01/30(水) 03:54:40.75ID:efqN8l3q0
つっぶれろ〜
つっぶれろ〜

こんなクソ国家はつっぶれろ〜www
ざまあああm9(^Д^)プギャー

63名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:55:09.87ID:2dD356m/0
>>6
また、データ改竄か
64名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:55:46.57ID:2dD356m/0
>>17
オレもテレビ処分した
65名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:55:55.43ID:5McZjmFq0
一般国民の給料は上がっても微々たるものだし、それ以上に円の価値を下げるべく廃国奴安倍ゲリゾーが円安誘導しているからだよ
Advertisement
66名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:56:10.87ID:9UEyihLA0
ネットでの買い物は便利だけど買った感覚が薄い
67名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:56:27.51ID:HcueeVe/0
マルクルの資本論で
資本家が労働者にどうやって賃金決めるかいうと
生活して行く上で必要最低限な金額を出して支払うと言ってただろ

企業潤えど、労働者が自由に使える金がないなら
単に税や物価があがって相応の賃金が足されてるだけで
全く豊かになってない状況じゃねえか

つまり全然好景気じゃないから、誰もその実感を味わえないんだよ

マスコミはいい加減、景気回復とか好景気とか言葉使う時は
それは大企業や投資家です。と主語をつけるようにしろよ!

68名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:56:35.04ID:qV2LFIW70
>>30

テレビもネットも大本営だらけ。

ネットがとくにひどいかな。

69名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:56:39.13ID:2dD356m/0
>>28
貧しくなった感はある
70名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:56:43.76ID:ajOn36S10
給料上昇より税金・保険料が上がってんだから
なにこの馬鹿なこと言う総理
社会保険料がアパートの家賃なみになってるわ
Advertisement
71名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:57:52.57ID:aRcWPuub0
手取りが増えてないんだから当然
72名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:58:04.07ID:JbuzUhFJ0
月の可処分所得が40万を超えてるって、かなり恵まれてる気がするんだけどな
年で500万を超えるだろ、これは手取りのはずだぜ

世帯所得(税込み)の平均が500万円台なので計算が合わない気がするなぁ・・・
ココから税金や生保・年金を引いた額が可処分所得なのに

73名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:58:54.98ID:wjY8P+oT0
そりゃ食品のシュリンクフレーション見ればわかるべさ。
74名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:59:10.45ID:WaMlWiqs0
共産党も議員だけは景気いいのになあ
75“男女共同参画”推進による『労働市場の供給過剰』で“賃金低下”!2019/01/30(水) 03:59:21.73ID:oGrUXmfq0
>>1
.
“フェミニズム” は、女性の生きがいや幸せなどを 『自己実現』 と称して家庭外に求め、一方で、
家庭における「主婦の日常」を“軽蔑”し、仕事など「外の活動」に“価値がある”と意識する様に仕向けた。

  しかし、現実としての女性の解放は“女性”を「市場社会」と「賃金労働社会」に“奉仕”させる事になる。
  つまり、解放運動は女性を家族から雇用主の支配下に置き換え、結果的に資本主義に従属させた。

この供給過多による労働市場の賃金低下で、庶民階級では日々の生活が改善されるよりも寧ろ“悪化”した。
それは、『資本家』 と 『国家』 が目指しているのは、 “男女を共” に 「低賃金」 で “働かせ” て、
「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせ、「家族を解体」させて“個人単位”の社会にする為なのである。

これは結果的に労働を強制させられているので、労働の権利というのは欺瞞で、労働義務というのが正しく、
“フェミニズム” による 『全女性の労働参加』 で、 「働くことを強要」 された “女性” たちは、
「限りある労働市場」 を男性と “奪い合い”、 「貧困層」 を創ってしまったのである。

【アラン・ソラル『フェミニズムと消費社会』より】 

.

Advertisement
76名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:59:25.89ID:Wb8IqTd30
>>62
着々とサイレントテッロ
77名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:59:26.48ID:xZ5804a90
>>70
社保なら会社が払ってくれてるんだから別にいいだろ
78名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:59:38.70ID:0RYXj1JR0
>>6
A:底辺だから
79名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:59:46.63ID:gFLBQuoR0
東京はオリンピック前で人手不足、職人、警備員、運転手など仕事も増え賃金もアップ、入社祝い金も30〜60万ぐらいあったりする
震災復興で金がグルグル回ってたが、外国人雇用が本格化すれば若者や高齢者、中年層も仕事に困ることになる
企業できない人だと死活問題になるので、とりあえず外国人労働者に負けない職場環境は確保しておくべき
底辺層だけじゃなく海外移住も本格的に考える時代だろう、日本はそれほど良い国だとは思えないし
80名無しさん@1周年2019/01/30(水) 04:00:07.97ID:qV2LFIW70
手取りが減って、食い物が高くなった。

好景気()

Advertisement
81名無しさん@1周年2019/01/30(水) 04:00:13.63ID:5gawytrS0
>>66
ネット通販、楽天とかずっとハマってたけど
結局便利そうに見えて便利ではなかった
送料とか気にしたり商品が多すぎて色々見比べたり
画面フリーズとかするサイトとか多いし
とにかく時間の消費が半端ない割に実物じゃなくて
画像だけで判断しないといけないからハズレ引くこともあるし
ポイントって実はそんなにお得じゃないことが判明したし

今はもうネット通販はほとんどしてない

82名無しさん@1周年2019/01/30(水) 04:00:28.56ID:H4c1zMWj0
地方の商店街を見てみろよ。どこもシャッターだらけでボロボロ。
どこがアベノミクスで景気が良いの?人口30万以上の都市部だけだろ。
83名無しさん@1周年2019/01/30(水) 04:01:06.58ID:xPw7fbPC0
実質賃金的には下がってるからな
84名無しさん@1周年2019/01/30(水) 04:02:27.29ID:2dD356m/0
食品も実質値上げしてるし、税金も上がってる

貧しくなってる

しかし、データ改竄の嘘好景気だから実感わかないのでは?

85名無しさん@1周年2019/01/30(水) 04:02:33.87ID:ajOn36S10
>>77
自営だ
おまえちょっと調べてみ
アホ臭いレスしやがって
Advertisement
86名無しさん@1周年2019/01/30(水) 04:02:54.10ID:WaMlWiqs0
て言うかこんな時間に起きてて働いてないであろう連中が景気云々言ってて笑えるなw
87名無しさん@1周年2019/01/30(水) 04:03:18.69ID:xZ5804a90
>>85
自営なのに社保なの????
88名無しさん@1周年2019/01/30(水) 04:03:28.00ID:gh01EaJi0
これが実態だもん
https://i.imgur.com/63f4MgL.jpg
89名無しさん@1周年2019/01/30(水) 04:03:36.62ID:w+MW6HDM0
>>1
こんなこと書いてるマスコミの給料はアベノミクスで一番増えてることはスルー
90名無しさん@1周年2019/01/30(水) 04:03:43.80ID:ACnLJlit0
そもそも賃金・給与は一部を除き上がってない
現状認識が間違っているから
Advertisement
91名無しさん@1周年2019/01/30(水) 04:03:49.04ID:5gawytrS0
>>83
先進国で実質賃金がここまで下がってるのって
日本だけですわ

ていうか、ここまで実質賃金下げた総理大臣って
歴代でもいなかったんですけど

92名無しさん@1周年2019/01/30(水) 04:04:30.41ID:XoT2XQjx0
民主党政権時代の雇用対策って失業者集めて公共施設の草むしりだったよ?
93名無しさん@1周年2019/01/30(水) 04:04:47.14ID:gh01EaJi0
お前ら選挙行って野党に投票しないとマジで殺されるぞ?

韓国ガーとか言ってる場合じゃないから

94名無しさん@1周年2019/01/30(水) 04:04:47.63ID:ckphDazr0
河原乞食がセレブごっこしてるのをテレビだけでなくSNSとかで発信しているを見かけてしまうとゲンナリするよね
金が廻るのは一部虚業だけで、物凄い閉塞感を感じる
95名無しさん@1周年2019/01/30(水) 04:05:00.28ID:dJDzShSh0
増税やらインフレ政策やらで給料より税金やら物価のほうが先に上がっているからだろ
少子高齢化が進んでいるのに景気回復なんて幻想
Advertisement
96名無しさん@1周年2019/01/30(水) 04:05:03.52ID:mGj4Zh6Q0
上がった給料以上に社会保険料増えて
物価が上がってないと言うが実際は食料品の中身減らされて
相当物価上がってる
97名無しさん@1周年2019/01/30(水) 04:05:10.59ID:gRtElll80
これで増税2回目ヤルっていうんだから
地獄の沙汰も下痢次第
98名無しさん@1周年2019/01/30(水) 04:05:12.69ID:ajOn36S10
>>87
もう意味不だよ おまえら
99名無しさん@1周年2019/01/30(水) 04:05:13.32ID:ACnLJlit0
そりゃ内部留保と一部経営者にしか金回ってないからな
そもそも統計が嘘っぱちだし
100名無しさん@1周年2019/01/30(水) 04:05:23.65ID:ZoiaDD7/0
プリングルスのサイズと量が全てを物語っている
Advertisement

ニュース速報+カテゴリの最新記事