【言葉】語尾の「ですわ」、使うのはお嬢様?関西人? 言葉の違い、マジメに調べてみた

礼儀正しいお嬢様と、関西弁を話す気さくなおっさん――。正反対にも思えるこの2人の話す言葉が、文字にしてみるとソックリだというツイートが、先日ネット上で注目を集めていた。

 お嬢様「なんですの?」
 関西弁のおっさん「なんですの?」

 お嬢様「いいですわ」
 関西弁のおっさん「いいですわ」

 お嬢様「よろしい」
 関西弁のおっさん「よろしい」

 お嬢様「私をこんな目にあわせるなんて屈辱ですわ」
 関西弁のおっさん「私をこんな目にあわせるなんて屈辱ですわ」

二つの「ですわ」にどんな違いがあるのか、それぞれの言葉のルーツを調べてみると日本語の面白い世界が見えてきた。

■お嬢様「ですわ」のルーツは?

まず「ですわ」を分解してみると、助詞の「です」と「わ」に分かれる。注目したいのは、語尾の「わ」のアクセントだ。

この「わ」には上昇調と下降調のアクセントがあり、上昇調だと女性的、いわゆるお嬢様言葉やオネエ口調に。下降調だと関西弁となる。文字にすると同じだが、お嬢様と関西弁では、そもそもアクセントに違いがあるわけだ。

続いて、それぞれの言葉のルーツを探って行こう。まずはお嬢様言葉の「ですわ」から。

「わ」が女性語として定着し始めるのは明治時代に遡る。近代教育制度が始まると、東京を中心に女子教育のための女学校が開設されていった。この学校に通う生徒たちの間で「よろしくてよ」「だわ」など、いわゆる女性語表現が形成されていったという。

ちなみにこのような「てよだわ」言葉、実は明治時代に流行が始まった頃は「下品」とみなされていたそうである。今でいうギャル語のような扱いだったわけだ。その後少女雑誌などを通じて戦前には女学生など都市部の教養ある女性の言葉遣いとして定着した。

当時の女学生や有閑マダムといえば華族や富裕層の子女であったから、れっきとしたお嬢様育ち。こうした流れで、彼女たちの言葉遣いが上品な女性(=お嬢様)のイメージになったということだ。

戦後に日常会話のジェンダーレス化が進んでも、こうした言葉遣いが女性的な役割語となって、我々現代人の頭の中にもイメージが定着している。マンガ・ドラマ・アニメとあんたの作品で典型的なお嬢様キャラクターがこれらの言葉遣いを多用して、お嬢様言葉のイメージは強化されてきた。

こういう語を、専門的には「役割語」と呼ぶ。例えば、老人の話者を示すときに「〜じゃ」という語尾を使うことがあるだろう。これが、典型的な役割語である。

■同じ「ですわ」でも…

では、関西弁で「役割語」を担うのは何だろうか。

まず浮かぶのは、語尾の「や」「やねん」、「おおきに」「さかいに」「ぎょうさん」「ごっつ」などだろう。「カードキャプターさくら」のケロちゃん(ケルベロス)や、「名探偵コナン」の服部平次など、アニメキャラの話し方で考えると分かりやすい。

総じていえば、現代の日常会話ではあまり使われない、誇張された話法と見ていいだろう。戦後のヤクザ映画やお笑いタレントの影響で関西弁のステレオタイプとして定着した、河内弁や泉州弁あたりのきつい表現だ。

では、「ですわ」はどうだろうか。このように、語尾に「わ」をつける用法は日常的に珍しくない。関西の男性はよく使っているイメージだ。そういう意味では、「ですわ」は純粋な役割語とはいえないだろう。

つまり、冒頭のツイートを改めて考えてみると、同じ「ですわ」とはいえ、関西のおっさんが使うのは日常方言(話し言葉)の側面が強く、お嬢様が使うのは、フィクションの世界で用いられる役割語の側面が強い。

このように、一口に「ですわ」といっても、アクセントのほかにこのような違いがあるわけだ。今回のツイートをきっかけにして、改めて日本語の面白さに触れられた。

2019年2月14日 12時0分 Jタウンネット
http://news.livedoor.com/article/detail/16019572/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/6/f666b_1460_fb415fd66793dbf3e55313d2f5dcbf84.jpg

1ひぃぃ ★2019/02/14(木) 13:24:13.75ID:Ik0ns12y9
礼儀正しいお嬢様と、関西弁を話す気さくなおっさん――。正反対にも思えるこの2人の話す言葉が、文字にしてみるとソックリだというツイートが、先日ネット上で注目を集めていた。

 お嬢様「なんですの?」
 関西弁のおっさん「なんですの?」

 お嬢様「いいですわ」
 関西弁のおっさん「いいですわ」

 お嬢様「よろしい」
 関西弁のおっさん「よろしい」

 お嬢様「私をこんな目にあわせるなんて屈辱ですわ」
 関西弁のおっさん「私をこんな目にあわせるなんて屈辱ですわ」

二つの「ですわ」にどんな違いがあるのか、それぞれの言葉のルーツを調べてみると日本語の面白い世界が見えてきた。

■お嬢様「ですわ」のルーツは?

まず「ですわ」を分解してみると、助詞の「です」と「わ」に分かれる。注目したいのは、語尾の「わ」のアクセントだ。

この「わ」には上昇調と下降調のアクセントがあり、上昇調だと女性的、いわゆるお嬢様言葉やオネエ口調に。下降調だと関西弁となる。文字にすると同じだが、お嬢様と関西弁では、そもそもアクセントに違いがあるわけだ。

続いて、それぞれの言葉のルーツを探って行こう。まずはお嬢様言葉の「ですわ」から。

「わ」が女性語として定着し始めるのは明治時代に遡る。近代教育制度が始まると、東京を中心に女子教育のための女学校が開設されていった。この学校に通う生徒たちの間で「よろしくてよ」「だわ」など、いわゆる女性語表現が形成されていったという。

ちなみにこのような「てよだわ」言葉、実は明治時代に流行が始まった頃は「下品」とみなされていたそうである。今でいうギャル語のような扱いだったわけだ。その後少女雑誌などを通じて戦前には女学生など都市部の教養ある女性の言葉遣いとして定着した。

当時の女学生や有閑マダムといえば華族や富裕層の子女であったから、れっきとしたお嬢様育ち。こうした流れで、彼女たちの言葉遣いが上品な女性(=お嬢様)のイメージになったということだ。

戦後に日常会話のジェンダーレス化が進んでも、こうした言葉遣いが女性的な役割語となって、我々現代人の頭の中にもイメージが定着している。マンガ・ドラマ・アニメとあんたの作品で典型的なお嬢様キャラクターがこれらの言葉遣いを多用して、お嬢様言葉のイメージは強化されてきた。

こういう語を、専門的には「役割語」と呼ぶ。例えば、老人の話者を示すときに「〜じゃ」という語尾を使うことがあるだろう。これが、典型的な役割語である。

■同じ「ですわ」でも…

では、関西弁で「役割語」を担うのは何だろうか。

まず浮かぶのは、語尾の「や」「やねん」、「おおきに」「さかいに」「ぎょうさん」「ごっつ」などだろう。「カードキャプターさくら」のケロちゃん(ケルベロス)や、「名探偵コナン」の服部平次など、アニメキャラの話し方で考えると分かりやすい。

総じていえば、現代の日常会話ではあまり使われない、誇張された話法と見ていいだろう。戦後のヤクザ映画やお笑いタレントの影響で関西弁のステレオタイプとして定着した、河内弁や泉州弁あたりのきつい表現だ。

では、「ですわ」はどうだろうか。このように、語尾に「わ」をつける用法は日常的に珍しくない。関西の男性はよく使っているイメージだ。そういう意味では、「ですわ」は純粋な役割語とはいえないだろう。

つまり、冒頭のツイートを改めて考えてみると、同じ「ですわ」とはいえ、関西のおっさんが使うのは日常方言(話し言葉)の側面が強く、お嬢様が使うのは、フィクションの世界で用いられる役割語の側面が強い。

このように、一口に「ですわ」といっても、アクセントのほかにこのような違いがあるわけだ。今回のツイートをきっかけにして、改めて日本語の面白さに触れられた。

2019年2月14日 12時0分 Jタウンネット
http://news.livedoor.com/article/detail/16019572/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/6/f666b_1460_fb415fd66793dbf3e55313d2f5dcbf84.jpg

2名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:24:53.63ID:7yDFe/FE0
せやかてくどう
3名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:25:20.92ID:iUF6uCpk0
よろしくってよ
4名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:25:28.80ID:3HfL8q0s0
ほならな工藤
5名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:25:42.39ID:+JO1Nguf0
どっちも普通に関西人に見える
6名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:25:43.80ID:yQiJx9Iz0
こんなんなんJのそうわよスレが数年前にネタにしてたやん
7名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:25:55.63ID:l31wH3xq0
お嬢様 ですわ↑
関西人 です↑わ↓
8名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:26:18.84ID:eNVohYTV0
はい、おじゃんでございます
9名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:26:20.04ID:73Q1zvJr0
金本監督がそういう言葉遣いよくしとったし広島弁やろ
10名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:26:21.21ID:Ryzetgxw0
なんの画像貼ってるのかと思ったら
11名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:26:24.78ID:7t6zf3GZ0
関西人の語尾は「〜だす」だろ
12名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:26:48.05ID:CzrS+ndT0
鶴瓶か
13名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:27:04.95ID:3HfL8q0s0
リアルにお嬢様的な用法で使う奴を見たことがない
14名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:27:05.46ID:ixwPDrtb0
ツイッターのネタパクってんなよ
15名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:27:08.66ID:wk6vD5rF0
真っ先に思い付いたのはオタクw
16名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:27:09.94ID:zY5afcB90
こんな記事で金貰えるとは良い御身分ですわ
17名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:27:19.49ID:T9fOKgss0
お嬢様はよろしくてよだろ
18名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:27:47.90ID:xnHEXJIT0
金本
19名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:27:51.79ID:w+lDvfyb0
でちゅわ
20名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:28:00.42ID:MG0u9Pu10
デブのオタクが使う
21名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:28:02.75ID:cuG8SIOe0
これはどうでもいい話題ですわ。
22名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:28:10.01ID:EhMdcekF0
せやねーん は使うけど…(友達内で)
そうなんです、って言いますよ
23名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:28:55.90ID:yvDZRPHd0
>>1
「わ」じゃなく「わぁ」って小さい「ぁ」やろ
24名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:29:02.20ID:BEU0V6MU0
15年以上前のコピペ

ネット上での書き込みの語尾が「がな」の場合の識別法で困っている。

「そういうこともあるようだがな」の「がな」と
「違いまんがな、こっちでんがな」の「がな」は容易に出来るのだが

「大阪では必ずしもそうと言えんがな」の「がな」がどっちなのかと

25名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:29:03.87ID:kVzP5XlZ0
ごきげんよう、おねえさま
26名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:29:31.98ID:L3kSlamb0
石平
27名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:30:09.11ID:+0SM8naP0
舐めプですわ
28名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:30:12.63ID:m/2RGaJ20
好くってよ、知らないわは漱石の作品にギャル語として出てくるよな
29名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:30:42.05ID:WR8bIx760
とんだゆとりですわ
30名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:30:48.86ID:gGEBMgST0
関西弁の「わ」の使い方のほうが用法が古い
女学生が使い始めた「わ」はしょせん明治以降のもの
31名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:31:03.69ID:qE17qDrh0
ですわな
32名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:31:04.70ID:EhMdcekF0
>>24
「ちがうよ、実はこうだよ」
が「ちゃうやん、こうやがな」

「〜だがな」は「〜やけどな」ですね

33名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:31:09.78ID:S3VhtlNw0
出諏訪
34名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:31:28.49ID:m/2RGaJ20
マンガの「〜なのよ」「〜だわ」はもうやめてほしい
そんな言葉で話してる若い女の子はいない
35名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:31:42.08ID:KR99s6zd0
そないいうても
36名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:31:54.03ID:rdAUamvR0
お嬢様「なんですの?」
関西弁のおっさん「なんでんの?」

お嬢様「いいですわ」
関西弁のおっさん「エエですわ」

お嬢様「よろしい」
関西弁のおっさん「よろしい」

お嬢様「私をこんな目にあわせるなんて屈辱ですわ」
関西弁のおっさん「ワシを私をこないな目ぇにあわせるなんて屈辱ですわ」

37名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:32:06.79ID:iBxfggI60
関西人が「う」の段を発音するときに、必ず「ぅ」がついてくるのはなぜだ?

よろしく(ぅ)
○○です(ぅ)わ

みたいな感じで

38名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:32:17.27ID:rtGC2ZZt0
ざますは関西弁にもあるんか?
39名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:32:20.60ID:axBwakgi0
和を大切にするということでよろしいかしら
40名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:32:34.49ID:3HfL8q0s0
殺し屋ですのよ
41名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:32:36.10ID:A2knvyPr0
名古屋人が使うのはまた別物なんだわ?
42名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:32:41.35ID:USXT5REo0
むしろ嫌味なおっさんの語尾だろ。「ありゃ完全にキチOイの眼ですわw」とか。
43名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:32:41.64ID:TeHJbbY80
まのわ
44名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:32:49.13ID:0cx2Qu4ZO
発音が違うから聞いたら間違えようが無いよ
45名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:32:49.51ID:4Wo4Qw7o0
ざます
46名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:32:57.60ID:lD1hwTtH0
関西のオッサンと白鳥麗子じゃ
イントネーションが違うだろ
47名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:33:08.07ID:llcKmyTQ0
関東は「ざ-ます」だろ
48名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:33:12.37ID:gCkHE3KQ0
お嬢の方はアニメキャラだけだろ
最近キモイアニメばっかでそんなの見て育ったから童貞なんだよみたいなの多いから法律で禁止しとけ
49名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:33:29.99ID:EhMdcekF0
>>45
どすえを一番に思い出したw
50名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:33:34.53ID:Sds5Bg9x0
ニダ言うのは韓国人
51名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:33:35.47ID:T9fOKgss0
>>34
だったらこれうめえええ!とかてめえ、ふざけんなにしないとな
最近の子はほんと言葉汚すぎ
52名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:33:38.72ID:II8QqZVE0
発音で区別つくんですわ
53名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:33:51.67ID:vcpkYr2A0
西日本全域で使う
54名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:33:54.78ID:yg7kMFc10
ほんますんませんの世界ですわ
55名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:34:03.01ID:fttFS7+Z0
阪神の金本前監督やんけ
56名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:34:05.06ID:WR8bIx760
>>47
トンキン「〜でやんす」
57名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:34:10.55ID:PSGinJnk0
そうでおま
58名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:34:10.77ID:axBwakgi0
関西の「何ですの」は「の」の後にちっちゃい「ん」がくっつく感じ
59名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:34:23.06ID:Hp7GYsit0
お嬢様「童貞ですわ」
関西弁のおっさん「童貞ですわ」
60名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:34:24.76ID:nm/QYz790
なんや問答コピペまだ?
61名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:34:37.87ID:lVF82FVg0
ってばよ
62名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:34:52.43ID:2Hs5b/XF0
そんなお嬢様見たことないですわ
63名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:34:54.99ID:EhMdcekF0
>>58
あーあるある
64名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:35:16.82ID:G37grWPjO
ですよ。
65名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:35:16.96ID:qkiX+57l0
ロマサガ3のモニカは何故関西弁なのか?

これで謎が解けた。

66名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:35:22.68ID:AGp/bMy00
よしなに
67名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:35:27.78ID:Xv81MsOg0
普通はどすわだと思うけんど
68名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:35:28.76ID:Joub+SaH0
ちゃうちゃうちゃうんちゃう
69名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:35:47.64ID:P8Xf9MUk0
茨城県は『だっぺ』『だべ』『だへ』の語尾がある!
70名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:35:49.34ID:/F1zndYt0
現代でお嬢様言葉なんな
リアルに存在してねえわ
71名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:35:51.96ID:VIxxg/Ap0
石平さん
72名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:35:52.47ID:QWszLqxP0
>>51
過渡期のある時期まではそういう女の子の言葉使いもある種の魅力に映ったかも知れないけど
それが一般的に広まって当たり前になったら何の魅力も無いよな
73名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:35:54.15ID:3qEoaKEV0
ですわですわそうですわー
74名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:35:54.76ID:4orDeIxH0
そうわよ
75名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:35:58.51ID:lD1hwTtH0
オーホッホゥホッホと高笑いしてくれ
76名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:36:05.34ID:AEYrTFIy0
大阪人と韓国人がよく使うよな
77名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:36:08.24ID:ABp/ubcF0
彦摩呂ですわー
78名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:36:11.00ID:X0DIRNpB0
ですわ。の最近は謝る事いっぱ〜い♪
79名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:36:13.29ID:FQ8meDvY0
虎ノ門ニュースでお馴染みの石平さん
80名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:36:20.38ID:EhMdcekF0
お嬢様育ちの人が言っててびっくりしたのは
「あーそれ貧乏人の知恵だよね」
なんの嫌味もなくてすごいと思った
81名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:36:21.47ID:sA98X4w00
よく見るゆとり語

ちな
とりま
永遠と (「延々と」の間違い、高出現度)
いちよう (「一応」の間違い)
取る (ネットからダウンロードすること)
来る (資格や単位などを取得すること)
恣意的 (作為的、意図的の意味で濫用、まとめサイト批判レスで高出現率)
普通に〜〜
ゆーて
ワンチャン
まって
エモい
りょ
かしこま
おつかー

乱れる日本語 「フツーにおいしい」など意味不明な言葉が流行 [転載禁止]©2ch.net [743390556]
https://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1447570827

森永卓郎「“普通に○○”ってなんだよ。今の若い奴は普通に〜が褒め言葉だと思ってるのかよ」 [274141358]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1521975848/

82名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:36:28.79ID:NTKyDsaj0
関西風の方に聞きたいのですが、関西では「〜でしょ?」は敬語で使われることが多くないですか?東京などの関東ではよくこの「〜でしょ?」というのは使われるんですが、東京の人は、この「〜でしょ?」はタメ口らしいです。関西で言う、「〜やろ?」と言うのと同じ感覚です。
83名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:36:28.87ID:xgERXcIm0
むかしパートのおばあちゃんにそういうひといたわ
84名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:36:49.99ID:MFvlwbjs0
おっさんだろ
「からだがうごかんですわ」とか
85名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:36:59.05ID:ntyNwN2b0
>>36
が正しい
>>1
は間違っている
86名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:37:06.27ID:axBwakgi0
どやさは大阪弁なのかな
くるよさん以外で使う人みないけど
87名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:37:19.27ID:KHAsfDE40
>>13
高齢の品の良いご婦人で使ってる人をごくたまに見かける

ざます語は見かけたことないざんす

88名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:37:22.79ID:II4gI6fJ0
j3…ですわ……る
89名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:37:23.90ID:59ci0CDO0
シルフィンフォードもビックリ
90名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:37:35.87ID:XYLq/sCz0
さすがに関西弁には「おねえさま」や「セバスチャン」はねえだろ?
91名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:37:40.56ID:BEU0V6MU0
デスノートですのぉですのよ
92名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:37:41.68ID:EhMdcekF0
>>81
なるはや は?
93名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:37:45.90ID:kz9YnEEl0
ですわ言いますわ
94名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:37:52.76ID:JAPB2ErY0
〜あるヨ
〜するヨロシ
こんな中国人いる?
95名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:37:57.91ID:OmriNRIy0
柔道部OB
96名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:38:03.24ID:wTr3tcuh0
death war
97名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:38:10.62ID:lD1hwTtH0
>>814
ずらいも加えてくれ
見かけると気になってカチンとくるけん
98名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:38:11.09ID:bZpIVoxtO
千原ジュニアはお嬢様だったのか
99名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:38:11.62ID:EhMdcekF0
>>88
なっつかしい
誰だか忘れたけど
100名無しさん@1周年2019/02/14(木) 13:38:12.89ID:SVHrR5dJ0
嬢は半島言葉

ニュース速報+カテゴリの最新記事