挑戦しない人評価?日本の大企業なぜやる気のある人は会社で疎まれるのか

挑戦しない人評価?日本の大企業なぜやる気のある人は会社で疎まれるのか
https://news.goo.ne.jp/article/president/bizskills/president_27449.html?page=6
社員数約50人で東証一部に上場する人材系の新興企業がある。トップダウンの意思決定はせず、数値目標もない。いわゆる「ティール型組織」を地でいく。自社の経営理念を、サービスで提供する経営者の素顔とは──。
■スポーツチームのような会社をつくりたかった
■3年目で子会社社長に抜擢
■長時間労働では社員が幸せになりづらい
■事業内容を決める前に「会社の箱」をつくった
■子会社時代とほぼ同人数で8倍の売り上げ
■やる気はあるのに会社で活躍できないワケ
【田原】エンゲージメントって何ですか?
【新居】硬い言葉で定義すると、「組織や職務との関係性に基づく自主的貢献意欲」です。いま組織マネジメントの世界でもっとも注目されている概念の1つです。
【田原】よくわからないな。モチベーションと似たようなものですか?
【新居】別の概念です。モチベーションは行動するための動機付け。エンゲージメントは会社や仕事との関係性に基づくもの。「この仲間と一緒に働きたい」「この仕事に価値ややりがいを感じる」など必ず対象が存在し、外部からも改善可能で、基本的にはブレにくい。
【田原】ということは、自分の働くモチベーションは高いけれど、いまの会社や仕事とは合わず、エンゲージメントは低いという状態がありうる?
【新居】まさにその通りです。
■なぜ日本の大企業は「ダメ」になったのか
【田原】言葉はともかく、従業員のやる気が大事だというのはよくわかりますよ。松下幸之助さんも「社員が幸せにならない会社は絶対に成功しない。社員を幸せにして、いかにやる気を高めるのかが大事」と話していました。まさに日本の家族経営を代表する企業で、実際に社員のロイヤルティーは高かったと思う。ただ、そのパナソニックにしてもいまは振るわない。パナソニックだけじゃない。三菱重工業にしても東芝にしても、ぜんぶダメですね。
【新居】現場の社員一人一人は、非常に優秀です。でも、上にいる人たちがわかってないから、現場の知恵や意欲が活かされていないんじゃないかと。
【田原】でも、日本の大企業の社長はサラリーマンで、現場出身ですよ。現場から出てきたのに、どうして現場の声を聞かなくなっちゃうんだろう?
【新居】どうしてでしょうね(笑)。現場において優秀な人と、経営者として優秀な人が、必ずしも一致しないからかな。さらにいろんなしがらみもあり、日本の大手では本当に意欲ある有能な人が経営者になっているとは言いきれない気がします。
【田原】それはあるね。僕は40〜50代のときに日本の大企業をたくさん取材したけど、大きな仕事をした人は、だいたい常務どまり。社長になるのは、仕事を無難にこなして、社内で敵をつくらない人たちだった。
■「社員の不満」を聞き出す方法
■「結果として間違っていたら変えればいい」
■売り上げ目標のない人事評価制度
■田原さんから新居さんへのメッセージ
新居さんの話を聞いて、僕は昔取材に行ったグーグルを思い出しましたグーグルには「業務時間のうち20%を自分の好きなことに使っていい」というルールがあって、エンジニアたちが生き生きと働いていた社員のエンゲージメントを高めるには、指示命令型ではなく、社員が裁量を持って働ける環境が必要グーグルは、まさにそうした会社でした
https://i.imgur.com/A5muyXr.jpg
Advertisement
1日本人 ★2019/02/16(土) 00:58:48.59ID:mRnhW9aT9
https://news.goo.ne.jp/article/president/bizskills/president_27449.html?page=6
社員数約50人で東証一部に上場する人材系の新興企業がある。トップダウンの意思決定はせず、数値目標もない。いわゆる「ティール型組織」を地でいく。自社の経営理念を、サービスで提供する経営者の素顔とは──。
■スポーツチームのような会社をつくりたかった
■3年目で子会社社長に抜擢
■長時間労働では社員が幸せになりづらい
■事業内容を決める前に「会社の箱」をつくった
■子会社時代とほぼ同人数で8倍の売り上げ
■やる気はあるのに会社で活躍できないワケ
【田原】エンゲージメントって何ですか?
【新居】硬い言葉で定義すると、「組織や職務との関係性に基づく自主的貢献意欲」です。いま組織マネジメントの世界でもっとも注目されている概念の1つです。
【田原】よくわからないな。モチベーションと似たようなものですか?
【新居】別の概念です。モチベーションは行動するための動機付け。エンゲージメントは会社や仕事との関係性に基づくもの。「この仲間と一緒に働きたい」「この仕事に価値ややりがいを感じる」など必ず対象が存在し、外部からも改善可能で、基本的にはブレにくい。
【田原】ということは、自分の働くモチベーションは高いけれど、いまの会社や仕事とは合わず、エンゲージメントは低いという状態がありうる?
【新居】まさにその通りです。
■なぜ日本の大企業は「ダメ」になったのか
【田原】言葉はともかく、従業員のやる気が大事だというのはよくわかりますよ。松下幸之助さんも「社員が幸せにならない会社は絶対に成功しない。社員を幸せにして、いかにやる気を高めるのかが大事」と話していました。まさに日本の家族経営を代表する企業で、実際に社員のロイヤルティーは高かったと思う。ただ、そのパナソニックにしてもいまは振るわない。パナソニックだけじゃない。三菱重工業にしても東芝にしても、ぜんぶダメですね。
【新居】現場の社員一人一人は、非常に優秀です。でも、上にいる人たちがわかってないから、現場の知恵や意欲が活かされていないんじゃないかと。
【田原】でも、日本の大企業の社長はサラリーマンで、現場出身ですよ。現場から出てきたのに、どうして現場の声を聞かなくなっちゃうんだろう?
【新居】どうしてでしょうね(笑)。現場において優秀な人と、経営者として優秀な人が、必ずしも一致しないからかな。さらにいろんなしがらみもあり、日本の大手では本当に意欲ある有能な人が経営者になっているとは言いきれない気がします。
【田原】それはあるね。僕は40〜50代のときに日本の大企業をたくさん取材したけど、大きな仕事をした人は、だいたい常務どまり。社長になるのは、仕事を無難にこなして、社内で敵をつくらない人たちだった。
■「社員の不満」を聞き出す方法
■「結果として間違っていたら変えればいい」
■売り上げ目標のない人事評価制度
■田原さんから新居さんへのメッセージ
新居さんの話を聞いて、僕は昔取材に行ったグーグルを思い出しましたグーグルには「業務時間のうち20%を自分の好きなことに使っていい」というルールがあって、エンジニアたちが生き生きと働いていた社員のエンゲージメントを高めるには、指示命令型ではなく、社員が裁量を持って働ける環境が必要グーグルは、まさにそうした会社でした
https://i.imgur.com/A5muyXr.jpg
2名無しさん@1周年2019/02/16(土) 00:59:10.23ID:M/dDoA3o0
朝鮮しない人?
3名無しさん@1周年2019/02/16(土) 00:59:32.98ID:m+H1T1BX0
出る杭は疎まれる
4名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:00:20.31ID:M/dDoA3o0
打たれ過ぎる杭になる
5名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:03:15.75ID:iQFaARxX0
大企業は事なかれ主義を重んじるから。
Advertisement
6名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:03:39.57ID:thYvc+y00
>>1
真面目に仕事をして成果を上げても給与を減らされる大阪府公務員
楽に仕事をこなして口先だけで言いカッコしてれば給与も上がり、定年後も楽な仕事に就ける腐った大阪負
7名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:03:45.75ID:mOI2rC6F0
無能の割合が多いだけでしょ
無能な人間は優秀な人材がいると自分の居場所が無くなると危機感を覚える
自分の人生がかかっている訳だからこれは当然
特に日本はやり直しが効かない、もしくはする程レベルが下がるシステムであるし
だから無能による実力以外の陰湿な部分で蹴落とす技術だけが発達している
昔は優秀と言われた人間もこれによるストレスで精神を病めば使い物にならなくなる
8名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:04:02.45ID:1weFoqOT0
そりゃ自分の地位を危うくしそうな奴は排除するわ
9名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:05:09.01ID:W4QmurMR0
たとえば、要りもしない稼がない代理店を切らない老害
契約書に不要なマージン上乗せして払いたがる老害
売上ゼロのダメダメ代理店に交通費を使って足繁く通う老害

親の歳に近いこの手の無能なおっさん部下をなんとかしたいわ。

10名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:05:32.87ID:CbQBYt3w0
会社に忠誠心のない奴のやる気は、会社の利益を横取りするし、
会社に忠誠心のある奴のやる気は、会社に脱法行為の危ない橋を渡らせる。
Advertisement
11名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:05:47.73ID:1dVZtdM80
大企業ってのはそういう所

挑戦したい人は起業すればいい

12名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:06:15.20ID:VGJk9oKJ0
新居って人、何の説明もしてない気がするんだけど
13名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:06:17.39ID:mBlc2JMV0
社長の言い訳と由布院システム
14名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:07:36.30ID:CbQBYt3w0
能力がない奴ほど、「やる気」でそれをカバーしようとする。
能力のある奴は、気負う必要がない。
15名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:07:48.43ID:alEdFr//0
日本は文化的に上下関係が厳しかったから、上に忠実に仕事をこなして敵を作らないのが一番出世する
その代わり、会社への忠誠心が仕事のモチベーションになってたから、経済発展できたのもまた事実
文化を無視して無理に欧米化しようとした結果が今の日本
Advertisement
16名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:07:58.78ID:F72dZr/y0
無能集団だからな
17名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:08:21.50ID:Hi7+Gc840
>>1
>スポーツチームのような会社をつくりたかった 


この時点で論外
「チームワーク」と「挑戦」は完全に対極だから
「完全個人成果主義」じゃないと無理です

18名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:09:48.58ID:PnSeSFgR0
やる気のある方は一人居れば良い
19名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:11:17.78ID:zx5R2CIZ0
ヤル気ってのもボンヤリした言葉だな
向上心とか短期目標達成能力とか?
就職がゴールだったり、非正規は人生諦めた諦観しか無いし
国に帰って家を買うだとか事業するとかの外人の方がヤル気あるのはしょうがない
20名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:11:58.83ID:zOMOS7Qt0
社畜は大人しく飼い慣らされてろってこった
Advertisement
21名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:12:12.32ID:Zp0z5Ray0
朝鮮と日本は儒教に囚われてるからいつまでたっても先進国になれないんだよ。
22名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:12:15.34ID:nEgH+IMA0
大企業の官僚化
余計な仕事増やすんじゃねえという感じか
23名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:13:00.82ID:AKErNIop0
日本の上司ってマネジメントとか勉強してるの?
仕事の能力と教え育てる能力はまた別物でしょ
24名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:13:15.55ID:Zu5wYlHA0
衰退するときはそんなもんでしょ
伸びてる国は個人も会社もあらゆるところで競争するし、それが原動力になって総体として伸びるわけで
25名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:14:23.86ID:Hrzy7OQw0
成功して得るものより失敗して失うものの方が多いから
Advertisement
26名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:14:44.17ID:EWsfgEFC0
役所より酷い民間の官僚化

ゲバ棒持ちが上に上がった結果

27名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:14:55.74ID:mmZWmQux0
減点で評価すれば何事も無難にやって失敗しない人が評価が高くなる。
失敗を恐れず果敢に挑戦する人は、ホームランも出るが三振もする。こう言うタイプは日本では
上のタイプより低い評価となる。

しかし、会社の成長には下のタイプが絶対に必要。

28名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:14:59.41ID:kHOfulWW0
嫉妬民族だからw
29名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:15:00.14ID:m+RwuBM50
大企業は最後は国が守ってくれるから
中小なら倒産しておかしくない状況でも大企業は守られる
30名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:15:11.33ID:RBrwkX7r0
「コミュニケーションを上手く図れる奴=有能な奴」っていう根本的な誤解がある上、
こう言う奴は、周囲が安心する。人に安心感を与えてるっていう、仕事とは全然関係のないこと
なんだが、それが評価と言うか、トップに就けばみんなが安心・納得するみたいなことがあんだろ。
でもただコミュニケーションが上手いだけだから、意欲のある経営はやらない。
コミュニケーションが上手い奴っていうのは、人とコミュニケーションを上手くとることにしか
興味が行ってないから、傍から見ると凄い有能なように見えるが、少なくとも経営者としてはスッカラカン。
でも、本人は「自分は有能だ」と思っちゃってるんだな。社長にでもなろうものなら尚更。
だが、こーゆー奴だから、自然と同類の奴を評価する。そりゃそうだ。自分のコミュニケーションに関して、
「ツー」と言えば「カー」みたいに応えてくれると、「そうそうそれそれ」みたいになるから、
それを以て「こいつは有能だな」って評価になる。でもそれはただ、言ってみれば軽妙洒脱ってゆーだけで、
意欲的な仕事をするとか、独創性があるとかとは全然関係ないんだけどね。むしろそういう奴は、
言ったように、人と上手くコミュニケーションとることしか興味が無いので、仕事的には大したことない。
でもトップがこーゆー奴だと、こーゆーふーに同類ばっか求めるしコミュが平和に成立してれば
職場的には安全・安心だから、みんなそれに従っちゃう。こーして毎日をただ平穏無事に
過ごせればいいみたいな会社の雰囲気になるんじゃ?
Advertisement
31名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:15:56.60ID:7eEuV+XL0
優秀な人に入ってきてもらっては 困るんでしょ
32名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:16:03.18ID:zx5R2CIZ0
>>23
ビジョナリーカンパニーとか?
洋書には教え育てるなんて書いて無いぞ
チームに入れない雑魚はさっさとクビにしろと書いてある
でも日本の正社員制度じゃ出来ないなら根本から参考にならない
33ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2019/02/16(土) 01:16:30.01ID:draSZh5h0
・事なかれ主義の上司は事なかれ主義の部下を好む
・日本の会社を仕切ってる人たちは形式的労働をしているだけ
34名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:16:30.23ID:ijIGeEao0
無能文系サラリーマン社長に何を期待してるんだ
35名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:16:46.84ID:RBrwkX7r0
>>30
加えて、日本の一流大出は基本、コミュ上手な奴が多いから、
そーゆーことで、会社としてはカドが取れまくった、大人しい成長しない会社になる。
Advertisement
36名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:17:29.63ID:TtXBy++r0
日本の家電はモデルチェンジしすぎです(´・ω・`)
リソース集めてムダない逸品を作るのではなく、ただ漫然と社内にあるマンパワーで作った
金太郎飴みたいな家電を1年2〜3回律儀に出す。
37名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:17:45.32ID:W4QmurMR0
大学でも先輩より先にドクターを取れない仕組みが残ってるからな。
38名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:18:06.97ID:Zu5wYlHA0
>>25
先人がリスクを取って得た資産や資源を浪費するだけだと、次の世代には何も残らないけどね
39名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:18:08.13ID:Vf47W6UX0
とにかくイエスマン
これしかない
40名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:18:24.45ID:3CkquD4P0
そんな事は俺の知ったこっちゃないから。

とにかく犯罪行為は犯罪行為、ルール違反はルール違反、

朝鮮犯罪組織は制裁され、俺は15年の清算、そしてアメリカで楽しく暮らす、それだけです。

いろいろ書く物もありますしね、物理学におけるゼロの定義も新しく定義しなおさなきゃいけないしね、

私はチャレンジしたい事と私のような才能を有した人間がやらねばならない義務をどちらも果たさねばならないのでね。

Advertisement
41名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:18:41.03ID:Q9FWrrrK0
>>9
部下をまともにコントロールできない無能な上司
42名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:18:42.45ID:W4QmurMR0
>>23
教え育てるとか昭和なこと言ってるw
43名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:19:08.88ID:LHiM/J3d0
がんばるやつ基準にやらないといけなくなるからだろ
44名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:19:19.98ID:/DrlG1Uf0
こすとかったー()を持て囃す癖にユーザーから見たコストは無駄盛り盛りにする矛盾をまず見直したら?
45名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:19:22.58ID:7LlInVCm0
>>1
チャレンジをしないサラリーマン社長が悪い
Advertisement
46名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:19:36.88ID:7SZZ81oZ0
>>1

パンスト朝鮮顔のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がものすごい勢いで暴れまくっているからな。

日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。

●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://www.fuyuu.com/home35/uyokunosyoutai.html

.

47名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:19:42.47ID:DTaOliNA0
辻政信みたいなのが必要って事かw
48名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:20:01.96ID:/acw6rM70
正社員のクビが簡単に切れないから弊害が多い
49名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:20:16.27ID:JH2KqpYP0
その会社でのやり方があるから、
入ってきたその人がいくら優秀でも、そのやり方から外れると疎まれるだろうね
その気持ちはわかる
ただ人を使うという面でみると愚でしかないな
50名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:22:20.23ID:XDL29rZ90
まぁ、起業した方がいい
失敗しても生活保護がある
Advertisement
51名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:24:33.55ID:3CkquD4P0
そんな事は俺の知ったこっちゃないというよりは、俺はもう散々言って来たからね、

何で日本の大組織はどこもかしこも腐っていて、ミスを指摘するしか能がないようなのが

幅を利かせていて、東大現役とか京大現役とかわめくだけで

ろくにアルバイトも模擬戦もしたこともないようなガリベン原始人が偉そうにブレーン面するのか?

それで部下にはろくなのがいないからね、コンプレックスの塊のような恥ずかしい奴らが

才能もないのに、昼間から性風俗の話ばかりしてるような奴らが自分の面子ばかり気にしてね、

本当に恥ずかしい。

答えは簡単です、そういう朝鮮儒教文化が日本企業をおかしくしている原因だと俺は何度も言ったからね。

ガリベン受験文化も全く同じだからね。現役がどうとかそういう事ばかり気にしてね、どいつもこいつも中味ゼロ。

実戦だと間違いなく私の方が強いですよ、もう証明する必要もないでしょう。

52名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:24:37.35ID:TtXBy++r0
日本の大企業ってヘッドハントした人入れたがらないよね(´・ω・`)
元々派閥みたいの作って中で戦ってるアホ企業が多いから、オープンマインドでやる以前に
社内力学に流される。
53名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:24:51.75ID:VFFqj3hC0
挑戦には失敗がつきものだろ
組織がでかくなれば失敗は許されん
やってみました失敗しました
明日から従業員みんな失業ですで済むと思うのか?
54名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:26:13.37ID:39j+zbRB0
今までの実績で言うとアホな高学歴パヨクよりも真面目な工業高校卒の方が生涯賃金
は高いんじゃない?団塊世代だけど。
55名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:26:54.13ID:XVaNAQP30
出る杭は打たれる、これマメな
Advertisement
56名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:27:37.35ID:ZZ7gAq+p0
>>1
足を引っ張る社員は、もうその仕事がツマラナクなっているから。
暇なんだよ。
フレッシュさが無い。

忙しかったら、足を引っ張る余裕なんて無い!!

会社や組織がゴールだから精神的に成長しないんだよ。

57名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:27:40.17ID:QWzrv++Y0
やる気がない人間が評価される会社ってあるの?
あるのなら凄く羨ましいんだがw
58名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:27:51.51ID:AIBgcAUG0
>>1
朝鮮しない人は評価
そりゃそうだ
59名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:28:04.07ID:JH2KqpYP0
自分は秀でているから疎まれてると勘違いしてるアホもいるだろうけどw
60名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:28:38.08ID:Mx/Akd+f0
有能な怠け者が一番格好良いからな
Advertisement
61名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:29:03.62ID:dnzhEdFB0
人の2倍仕事やれば2倍ミスをする可能性がある
たとえそれが1.5倍でも評価を下げる
やることだけやってミス少ない人が評価される
社会に出れば当たり前のことだよ
62名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:29:20.26ID:Zp0z5Ray0
新しいことするより前例踏襲で無難に失敗しない方が評価されるっておかしいよな。

試行錯誤しながら常にアップデート出来るような人が評価されるような社会システムにならない限り
日本はこの先ずっと衰退するままだわな。

63名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:29:53.43ID:JKW0PJib0
単純に人の8割ぐらいは能力がないだけでは
64名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:29:57.31ID:nniIproV0
子供の頃からそういうふうに教育されてないからな
個性を殺して他人に迷惑をかけないことが一番大切だと教えられる
いざ上に立って個性を発揮しろっても無理
65名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:30:07.73ID:3CkquD4P0
とにかく散々お待たせしましたが、私はさっさと清算しないとね。
マイケルグリーン氏やヘンリーストークス氏にもご協力いただきたいですね。

アメリカの知性派のみなさんやブラックロックグループやゴールドマンサックスの
日本通の方々にもご協力いただけるとありがたいです。

俺はもう散々日本人の為には貢献してやったからね。
日本の大企業は少しは俺に感謝しろと言いたいね、ろくにお礼もいえないクズが
自分の社名をわめいても恥ずかしいだけだろ。誰のおかげでボーナス増えたと思ってるのか。

SAPジャパンとHVB、BGIの犯罪者たちも準備しとけよ。
Robert Walters Japanもね。では。

Advertisement
66名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:30:13.44ID:8LFHVcZE0
最初は全力でやる気をだす
そして仕事を一通り覚えたら
全力で手を抜くwwwwwwwwwwwww
とにかく毎日毎日どうやったら楽して稼げぐかだけ
鬱になっちゃうよ???俺みたいにやらないと
67名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:31:05.90ID:7B9Yatk40
やる気って言っても
「要らんことやる気」だからでしょ

無能のやる気ほど害悪なものはないよ

68名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:31:19.44ID:TXSuGTKC0
5ちゃんなんか地方公務員しかやってねえのに語る語る(笑)
69名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:32:33.86ID:usqRWZPR0
内部統制をやるようになってからおかしくなってきた。
監査法人が諸悪の根源。

公認会計士と公認会計士を目指すバカは死んだ方が良い。(´・ω・`)

70名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:33:15.79ID:QAV1zHLf0
現場仕事に秀でている人間を持ち上げて、何故か適正もない
管理職にしてしまうのは日本企業の悪習だよな
Advertisement
71名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:33:39.22ID:3CkquD4P0
この国がおかしくなってしまった原因は、全て教育にあるのです。

ミスを悪だと教え込むようなガリベンテスト自体がそもそもの諸悪の根源であってね。

難しい事をすれば誰だってミスはするのですからね、チームワークと言うのはそこで発揮される。

だがしかし、多くの大手予備校ではミスをするような難しい問題は後回しにしろと教える、

小賢しい目先の利益の為にね。

72名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:34:12.99ID:6on7xJ5o0
自分で閉じてればいいけど、人に迷惑かけてまで挑戦すれば疎まれるよね。
そもそもそういう人は大企業の組織で求められてない。
これは日本でもアメリカでも同じ。
73名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:34:59.95ID:JKW0PJib0
まあ別にどんどんシステム化されて人いらなくなってるから
無理にやる気見せんでもいいんじゃないの
どうせいらなくなるし
74名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:35:15.67ID:fuxgcyw10
成果を見るのが難しい仕事って多いからね。
どうやってそれを魅せるかがマネージャーには大事だね。
テレビCMのコピーだけど、地図に残る仕事、なんてのはわかり易いし良いけどね。
75名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:35:25.33ID:cCZDnFhH0
Advertisement
76名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:36:03.80ID:k0FG8W2k0
責任を取らずに権限だけほしい人しかいないでしょ
ぐちぐち理屈をこねてるだけでリスクを背負ってやりますという人なんていない
77名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:36:55.07ID:UbMr48/70
結局出世するのはコミュ力高い人だからな
仕事できても人付き合いが下手なら面倒な仕事押し付けられるだけだしな
78名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:37:19.38ID:fuxgcyw10
>>73
システム化する作業の話じゃないよね、これ。
仕事とは作業だと思ってるのかもしれないけども。
79名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:37:32.31ID:qudVS1xDO
コンプライアンスとか
守る気なんてサラサラないのにやたら言うよな

こういうのが多すぎだわ
この国の全般

80名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:38:18.83ID:FY6/Gt2F0
ああ、またアメリカからのビジネス用語を日本の業者が輸入して販売してんだな
Advertisement
81名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:38:26.35ID:3CkquD4P0
サッカーもやきうも仕事も同じです。

ただの凡フライをバックハンドでジャンプキャッチして、それで失敗したら
そりゃ怒られるでしょうがね、難しいフライをアウトにする為にチャレンジするのは悪い事ではない。

そして、重要な事は、そこで失敗した時のダメージを最小限に抑える為のチームプレーであってね。
バカ受験教育はそのチームプレーを全く教えないから駄目なのです。

言うなれば、ガリベン受験教育は卓球のシングルスやテニスのシングルスをプレーしてるようなものでね。
難しいプレーにチャレンジするなとか、ミスをしつこくいちいち言うだけとか、
そんなチームは世界どころか全国すら目指せない。

82名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:38:40.91ID:N901XkiV0
これはハッキリしてるね。企業の所有権が株主にあって、企業経営を委嘱されている
サラリーマン経営者にとって重要なのは株主を満足させることであって、「よりよいものの
探求」だの「人類にとっての普遍的価値の創造」などというものでは無いからだよ。

社会主義国家が失敗するのもこれが原因。

83名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:38:56.50ID:mOI2rC6F0
日本では出来る奴は何でも出来る扱い
出来ない奴は何でも出来ない扱いだからな
適正とか何もない
さらに成功してるのが当たり前
失敗したら出来ない扱い落ちして良いというのが当然だからな
思想の根本がアホなんだろ
84名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:39:14.33ID:EWsfgEFC0
>>79
社内通報制度とか外面だけは立派だよな
85名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:39:16.57ID:UUbj+Fyj0
役人化してるな
Advertisement
86名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:39:33.03ID:JKW0PJib0
>>78
なんか的外れな意見だね
87名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:39:50.85ID:fuxgcyw10
>>79
むしろ守ろうとしてダメにしてると、俺は思うよ。
如何にしてかわして、会社としてやりたい事をねじ通すかっていう法務がいると強い。
あれダメこれダメっていう評論家みたいな法務は害悪。
88名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:40:40.68ID:mOI2rC6F0
>>72
積み上げてきたものをぶっ壊す奴しか求められてないわ
引継ぎの概念が無いんだから
大きな失敗した奴は即解雇可能なんだから何のしがらみもない
むしろ同じことしてる奴は無能扱いだろ
何が同じなんだか
89名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:41:37.59ID:r5auA2OV0
臆病者だらけ
これで日本が活性化するわけない
いいかげん臆病は恥ずかしいことだと自覚しろよ
90名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:42:16.39ID:qudVS1xDO
>>87

いやそれは嘘だわ
残業の問題だって
ぜんぜん守る気ないのが毎回バレてるだけじゃん

Advertisement
91名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:42:22.44ID:YQiEPN9F0
大企業ほどマジでこういうの多いみたいよ
コネ社員とかが評価されるためにクソ企画とかで実績作るとかもあるし
普通に実力で入ると逆に挫折感味わう事多いみたい
92名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:43:36.49ID:5aasZEUr0
「出る杭は打たれる」が日本の大組織の通例だしな
93名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:43:37.35ID:6on7xJ5o0
誰も言わないから言うけど
アメリカじゃ失敗したら降格若しくはクビだからな
日本は法律に守られてむしろ挑戦しやすい
勿論、失敗してるんだから評価される訳がない
当たり前のことなんだが…
94名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:43:48.61ID:iPu6WzRN0
>>1
日本は年功序列給
無能な労組(左翼、在日)が能力給を妨害

解決策
1、国内全ての学校で飛び級
2、国内全ての企業、個人店で能力給

これが正しい

95名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:44:08.74ID:fuxgcyw10
>>86
>>1の最後を読んでごらんなさい。
システム化とは命令をインプットして、結果をアウトプットするもの。
そうじゃないレベルの仕事をしなきゃね、それはエンゲージメントが大事よねって話。

君の頭でも解ると良いけど。

Advertisement
96名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:44:56.66ID:qudVS1xDO
スバルなんか今になって残業未払いやってたんだぞ

あんだけ騒ぎなってたにも関わらず

97名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:45:40.80ID:9/KPbNZv0
>>49
人の能力を見抜いてうまく使う人が上に必要な気がする
営業はうまいが書類仕事は全然ダメな人には不得意な仕事を
サポートする人をつけるとかすればいいのに、ただ
「書類仕事もちゃんとやれ」って言うだけだから、周りに人に
迷惑かけて評判悪くなって、やめていく
98名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:45:41.58ID:50NUw24y0
>>28
だよねぇ
99名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:45:47.75ID:xu02BhGl0
ミスはするな、ノルマは下回るな、余計なことはするな
100名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:45:55.44ID:EWsfgEFC0
>>93
アメリカには新卒至上主義がないですけどね
Advertisement

ニュース速報+カテゴリの最新記事