【調査】北陸ナンバーワン都市はどこ? 全国的には新潟優勢も、地元では金沢圧勝のナゾ★4

【調査】北陸ナンバーワン都市はどこ? 全国的には新潟優勢も、地元では金沢圧勝のナゾ★4
新潟・富山・金沢・福井――北陸の4大都市で、一番発展した都会だと思われているのはどこだろうか。Jタウンネットでは、1月23日から2月18日まで全国の皆さんを対象にアンケート調査を行った(総投票数5709票)。

はたして結果は。

■新潟と金沢の2強、その実態は

まずは全国結果をご覧いただこう。トップは新潟で得票率51.9%とわずかに過半数を上回った。続くは金沢で得票率38.6%を記録。この2都市が2強で、以下3位が富山の7.1%、4位が福井の2.5%と大きな差がついた。

人口で比較するとおおよそ新潟80万人、金沢46万人、富山41万人、福井26万人となる(18年1月現在)。人口差で比べると金沢が健闘しているといえる結果だ。

さすがは日本有数の観光・文化都市だろう。新潟も本州日本海側で最大の人口があり、国際貿易港の新潟港を擁するなど経済力はかなりのものだが、金沢も知名度と文化力では負けていないということか。

■全国的には新潟優勢も、地元に限ると…

次に都道府県別の結果を見てみる。2強の新潟・金沢のどちらがより多く票を得たかを分析すると、新潟優勢が27都道府県、金沢優勢が15府県となった。福井・富山が最多得票を獲得した地域はなかった。

まず地元の北陸4県では、新潟以外の3県で金沢派が圧勝。北陸3県(富山・石川・福井)の盟主としての面目を保った形だ。北陸4県だけの結果(全526票)で見ると、金沢が320票(60.8%)で、新潟の170票(32.3%)を大きく上回った。

こうした結果になったのは、位置関係的に北陸3県の結びつきが強いことや、新潟が東北地方や信越地方のくくりで扱われることがあることも影響しているのかもしれない。

また新潟と石川の「直接対決」の結果を比較すると、新潟では金沢への票が39.2%。一方、石川で新潟への票は18.3%にとどまった。石川県民の方が地元愛は根強い様子。逆に新潟県民が謙虚ともいえそうだ。

全国に目を移すと、金沢の得票が多かったのは特定の地域に集まっている。東海・北陸から関西にかけてのエリアで優勢なのだ。静岡・岐阜・富山から西は大阪まで、隣接する10府県で金沢優勢だ。

こうした結果は、金沢と東海・関西の結びつきがいかに太いかを裏付けている。例えば金沢には中日新聞の北陸本社があり、小売業では名鉄グループのめいてつエムザが進出。関西とは北国街道や北陸線で密接につながっているわけで、人的・経済的な交流はとても太かった。

このため、金沢の方が身近でかつ文化風土を知っている人が東海・関西に多く、その分多くの票を得たものと思われる。

基本的には人口が多く政令指定都市にもなった新潟に多く票が入る中で、東海・関西とのつながりの強さを金沢が見せつけた。富山・福井でも石川に近い結果になったことで、同じ北陸4県でも新潟とそれ以外には、文化的・心理的に見えない境界線があるようだ。

2019年2月22日 8時0分 Jタウンネット
http://news.livedoor.com/article/detail/16057868/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/c/ec16c_1460_4b304287bbac8ed7a9a09b58f503bfd4.jpg

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/d/cdd2f_1460_6afbce019ad2d25fb22318462537ab8c.jpg

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/b/dbc2e_1460_b6a821eaa8db122748dc4388c997afb5.jpg

★1:2019/02/22(金) 10:10:10.26
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550841742/

Advertisement
1ひぃぃ ★2019/02/23(土) 01:03:49.95ID:pQe0Rk4O9
新潟・富山・金沢・福井――北陸の4大都市で、一番発展した都会だと思われているのはどこだろうか。Jタウンネットでは、1月23日から2月18日まで全国の皆さんを対象にアンケート調査を行った(総投票数5709票)。

はたして結果は。

■新潟と金沢の2強、その実態は

まずは全国結果をご覧いただこう。トップは新潟で得票率51.9%とわずかに過半数を上回った。続くは金沢で得票率38.6%を記録。この2都市が2強で、以下3位が富山の7.1%、4位が福井の2.5%と大きな差がついた。

人口で比較するとおおよそ新潟80万人、金沢46万人、富山41万人、福井26万人となる(18年1月現在)。人口差で比べると金沢が健闘しているといえる結果だ。

さすがは日本有数の観光・文化都市だろう。新潟も本州日本海側で最大の人口があり、国際貿易港の新潟港を擁するなど経済力はかなりのものだが、金沢も知名度と文化力では負けていないということか。

■全国的には新潟優勢も、地元に限ると…

次に都道府県別の結果を見てみる。2強の新潟・金沢のどちらがより多く票を得たかを分析すると、新潟優勢が27都道府県、金沢優勢が15府県となった。福井・富山が最多得票を獲得した地域はなかった。

まず地元の北陸4県では、新潟以外の3県で金沢派が圧勝。北陸3県(富山・石川・福井)の盟主としての面目を保った形だ。北陸4県だけの結果(全526票)で見ると、金沢が320票(60.8%)で、新潟の170票(32.3%)を大きく上回った。

こうした結果になったのは、位置関係的に北陸3県の結びつきが強いことや、新潟が東北地方や信越地方のくくりで扱われることがあることも影響しているのかもしれない。

また新潟と石川の「直接対決」の結果を比較すると、新潟では金沢への票が39.2%。一方、石川で新潟への票は18.3%にとどまった。石川県民の方が地元愛は根強い様子。逆に新潟県民が謙虚ともいえそうだ。

全国に目を移すと、金沢の得票が多かったのは特定の地域に集まっている。東海・北陸から関西にかけてのエリアで優勢なのだ。静岡・岐阜・富山から西は大阪まで、隣接する10府県で金沢優勢だ。

こうした結果は、金沢と東海・関西の結びつきがいかに太いかを裏付けている。例えば金沢には中日新聞の北陸本社があり、小売業では名鉄グループのめいてつエムザが進出。関西とは北国街道や北陸線で密接につながっているわけで、人的・経済的な交流はとても太かった。

このため、金沢の方が身近でかつ文化風土を知っている人が東海・関西に多く、その分多くの票を得たものと思われる。

基本的には人口が多く政令指定都市にもなった新潟に多く票が入る中で、東海・関西とのつながりの強さを金沢が見せつけた。富山・福井でも石川に近い結果になったことで、同じ北陸4県でも新潟とそれ以外には、文化的・心理的に見えない境界線があるようだ。

2019年2月22日 8時0分 Jタウンネット
http://news.livedoor.com/article/detail/16057868/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/c/ec16c_1460_4b304287bbac8ed7a9a09b58f503bfd4.jpg

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/d/cdd2f_1460_6afbce019ad2d25fb22318462537ab8c.jpg

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/b/dbc2e_1460_b6a821eaa8db122748dc4388c997afb5.jpg

★1:2019/02/22(金) 10:10:10.26
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550841742/

2名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:04:38.08ID:+wfExhU30
裏日本のカッペどもが目糞鼻糞の争いwwwwwwwwwwwwwww
3名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:04:42.23ID:+QxAsT+o0
都会w
4名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:05:05.78ID:XouRHa8U0
人口1000人あたり東大合格者数

17位 富山県 33.4人
18位 石川県 30.8人
27位 新潟県 20.6人
35位 福井県 12.0人

5名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:05:06.84ID:Hwesj6/R0
>>2
争ってるのは金沢さんだけみたいですぅー
Advertisement
6名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:06:06.66ID:6tIMN4t00
抹茶ラテらて
7名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:06:30.28ID:hzOdvJ0I0
新幹線で新潟は企業の支店とかそれで無くしたという話は聞いた事ある。
嘘かホントか知らないけど。
でも北陸新幹線開通で金沢は支店無くすとかは今のところ知らない。
その違いは何なんだぜ?
8名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:06:55.80ID:Hwesj6/R0
>>6
手羽先だてば
9名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:07:08.91ID:cNc2eD/50
佐渡は鬼太鼓を観に行くといいよ
伝統芸能系のなかでは割とテンポも良いし動きも早いし若者向け
10名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:07:26.43ID:V+AqUOSx0
地元じゃ負け知らず♪
Advertisement
11名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:08:00.73ID:yYq7IZUY0
金沢市民だけど、新潟の人に真面目に聞きたい
新潟は北陸3県とほとんど交流がないよね?
新潟の地元ニュースで北陸3県のニュースをやってるの?
金沢では、富山や福井のニュースはほぼ毎日あるけど、新潟のニュースはほとんど聞かない
だから>>1のような結果になると思うのは当然だと思うけど
12名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:08:15.47ID:DKGWCdbb0
石川県から見ると新潟のイメージって
間違ってると分かってても親不知なんです。本当にすみません。
13名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:08:18.57ID:yNfr+4+M0
金沢人は新潟のことは歯牙にもかけてないというか普段は存在すら忘れてるぐらいだが
新潟が出しゃばるような間違った行いやイメージは正さねばならないからしょうがない
北陸の盟主としての責任は果たさねばならないからな
14名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:08:20.83ID:AFp+bbK+0
裏日本
表日本
15名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:08:31.01ID:cNc2eD/50
>>6
ラコステらこってさ
Advertisement
16名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:09:01.99ID:Hwesj6/R0
>>11
やらないです
ニュース飛んでくるのは大雪の時くらい
17名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:09:34.70ID:RoO5rdl10
それより四国No.1都市が知りたいわ 離れ小島で謎だし
四国は政令都市あるのか?
18名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:09:38.13ID:DKGWCdbb0
>>13
成り済まし乙
19名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:09:39.96ID:cNc2eD/50
>>11
新潟は新潟のニュースしかやらないよ
20名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:10:46.23ID:cIgmdRyk0
北陸新幹線が金沢まで来たのと同時に誕生した特急しらゆきって、
利用状況はどうなんだろ?盛況でなかなか座れないのか、反対に閑古鳥が鳴いてるのか。
Advertisement
21名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:10:47.13ID:DfqrNNOB0
>>11
やらないな
NHKだと関東甲信越のくくりでニュースやるし
>>12
それであってるとおもう
22名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:10:47.81ID:Hwesj6/R0
>>15
あひるががーがー言うてんがー
23名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:11:16.30ID:Hv0wyHCi0
24名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:11:18.90ID:danNsLp+0
>>17
松山>高松>高知>徳島
25名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:11:22.92ID:hzOdvJ0I0
>>17
松山
Advertisement
26名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:11:26.60ID:Hv0wyHCi0
27名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:11:35.97ID:EanOeUC/0
>>7
金沢支店で富山石川福井をカバーするからじゃないの?
28名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:11:50.14ID:yYq7IZUY0
>>16
やっぱり
金沢から見たら新潟はとても遠い
こちらも、おなじ地元には思えないよ
まあ東京から見たら同じに見えるかもしれないけど、
名古屋ぐらい遠いと言う認識がないんだと思う
29名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:12:06.46ID:XpAvzTZF0
>>1
新潟は北陸だと度々煽りレス書いてるのはスレ立て人本人か
30名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:12:30.17ID:DKGWCdbb0
金沢から見ると、新潟300km行くより名古屋240kmの方が近いから同じ地方と言われると違和感すごいんです。すみません。
Advertisement
31名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:12:31.35ID:k+f717Tp0
福島市とほぼ同緯度だが北にある新潟市があるのに
なんで北陸扱いなんだよ。
県庁位置でみれば明らかに東北だよ。
32名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:12:35.32ID:am4P3e630
>>11
元々薄かったが北陸新幹線で止めを刺されたな
33名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:13:05.08ID:8zz/cvma0
>>19
知ってるんだぜ・・・土日祝のNHKの首都圏広域(=関東甲信越)編成がちょっと嬉しいことを・・・・(´・ω・`)
34名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:13:09.20ID:Bxe8IjUM0
金沢は人工物しか観光対象無いかな
若い人にはウケが良いと思うけど、全部イミテーション
特産が金箔とは言い得て妙ってヤツだ

ちな、富山は逆に自然資源しか無いので、若い人にとってはクッソつまらない
ついでにケチで貯め込みグセがあり、金の使い方が下手なのでビンボクサい

35名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:13:24.31ID:cIgmdRyk0
村上の塩引き鮭は味わってみたい気がする。
石川県から現地に行くのは遠すぎるけど。
Advertisement
36名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:13:36.94ID:DjhYSdk50
金沢いくなら東京に車で行く
37名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:13:38.64ID:yNfr+4+M0
金沢弁講座

「しましまにしまっしま」(しましまにするといいですよ)

「ねがねーがんねーが?」(ネガが無いのではないですか?)

「ねじねじってねーじ」(ネジを回してないじゃないですか)

「おとんがとんがいっとんが?」(お父さんはトンガに行っているのですか?)

「おとこおっとこおんなおんな」(男がいるところに女はいないでくれ)

38名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:13:49.08ID:RoO5rdl10
>>24
>>25
松山?どこそれ
何県だよw
四国は全く解らないw

東北→宮城→仙台
九州→福岡→博多
中国→岡山→岡山
北陸→石川→加賀

あってるけ?

39名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:13:51.55ID:yYq7IZUY0
>>19
>>21
やっぱり、そうだよね
こっちも新潟のニュースは全国ニュースとして報道してるものばかりだよ
交流するにも遠すぎ
JRでも何時間もかかるのに、そりゃお互い無理ってものだよ
40名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:14:18.87ID:EanOeUC/0
富山からみても新潟は遠いよ上越でも遠いと思う
金沢は通勤通学圏内だから隣という感じはする
めっちゃ仲悪いけどね
Advertisement
41名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:15:16.61ID:DfqrNNOB0
>>35
大したことないよ
道中の富山とかのうで海産物食ってたほうがいい
42名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:15:18.28ID:UAhd47nO0
>>20
そんな特急聞いたことないが
新幹線のおかげでサンダーバードもしらさぎも乗り換え発生で不便になり
敦賀延伸したら金沢、福井の人間も不便になる事は確定してるが
43名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:15:59.60ID:ga20wnBL0
>>11
国土交通省や建設運輸等の業界、あと青年会議所関係以外では
そこまで交流は無い。富山石川福井のニュースも特に無し。
テレビ朝日のCMで富山の日本海味噌はたまに流れる。
天気予報では新潟は北陸地方とされているから、県と地方ブロック
の関係についての肌感覚が全然違う。
ちなみにに富山と金沢の両方に住んだ事があります。
44名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:16:16.10ID:LeIpbLqB0
>>38
中卒かお前?
それに中国は広島だろ
45名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:16:31.97ID:Bxe8IjUM0
金沢生まれの富山県民だけど、新潟なんかまず行かない
精々、上越のスキー場どまり
Advertisement
46名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:16:33.00ID:cIgmdRyk0
>>37
下2つは知らなかったので2、3秒考えてしまったが理解はできた。小松市民より
47名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:17:09.87ID:8zz/cvma0
>>42
旧特急みのり
48名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:17:47.50ID:UAhd47nO0
>>47
それも聞いた事ないな
49名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:17:49.57ID:z5NbNCrc0
>>4
それ1000人あたりじゃなくて実数だから順位違うぞ
2018年100人あたりの順位
 6位 富山県 
 7位 石川県 
23位 福井県
38位 新潟県
50名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:17:50.24ID:lzTLXESP0
山陰ではどの市がNo. 1なの?
松江市?鳥取市?米子市?
Advertisement
51名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:18:20.08ID:cNc2eD/50
富山は環水公園よかったし、
ガラス美術館も楽しかったわ
あと路面電車は乗ってて楽しい
52名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:18:34.01ID:8ZZqgZnE0
最高地価を比較すればわかるよどこが一番か
53名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:18:42.27ID:+fXlwHE/0
>>43
気象庁は国交省だから北陸は新潟気象台管轄になる

清水以外のスーパーゼネコンも北陸支店が新潟市にあるのも地方整備局が新潟市あるから

54名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:18:59.48ID:cIgmdRyk0
>>42
聞いたことないなら、とりあえず知識として知っておこう。

列車案内>しらゆき(E653系):JR東日本
https://www.jreast.co.jp/train/express/shirayuki.html

55名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:19:03.25ID:ga20wnBL0
>>20
朝晩は双方向ともそれなりに多いけれど、楽に座れるw
昼間はガラガラw
Advertisement
56名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:19:05.12ID:DjhYSdk50
新潟は可愛い子が多かった
57名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:19:06.31ID:hzOdvJ0I0
>>50
米子
58名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:19:10.64ID:6iYc9FqD0
新潟の人は最初から負けを認めてるようなところがある
メンタル的には東北人と言っていい
59名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:19:14.02ID:Hwesj6/R0
>>35
河口に戻ってきて死ぬ間際のげっそりした鮭も
熟成させておいしく食べる知恵です
ほぼ乾物なので通販でどうぞ

でも村上の鮭料理は捨てるとこないくらいバリエーション豊富なので
一度お越しくださいな

60名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:19:27.49ID:2X0yUZNR0
新潟県民は昔はめちゃくちゃプライドが高かった
日本の食糧は新潟県が握っている!だの
新潟県からは有名な漫画家やスポーツ選手が出ている!
だの自慢ばかり
Advertisement
61名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:19:31.42ID:yYq7IZUY0
>>32
金沢から東京に行くより、新潟の方が移動時間はかかるからね
移動時間的に見れば、東京より遠いんだよ
62名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:19:56.11ID:8zz/cvma0
>>48
新潟−上越妙高の新幹線接続特急
63名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:19:56.29ID:SKkr5yvR0
>>11
そもそも北陸3県と新潟1県の面積が同じような広さ
64名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:19:57.42ID:xC7KkDWY0
そろそろ新潟が東北なのか北関東なのか決める時だな
65名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:20:13.03ID:qhIqv64M0
まだ 金沢vs新潟やるのか?
虚しいわw
Advertisement
66名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:20:30.49ID:yNfr+4+M0
>>46
小松の新幹線対策はうどんと歌舞伎だそうだな
ハニベとか尾小屋も観光資源化で強化するそうだし
駅前は乗り物の街ってことでリニューアルが進んでいるときく
未来は明るそうだな
シネコンも出来て金沢離れも進んでるようでなによりだ
67名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:20:45.89ID:+fXlwHE/0
>>59
焼き浸けが美味しい

あと加島屋の鮭フレーク

68名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:20:47.28ID:bgmjp4Wy0
新潟県は北陸じゃない

北陸:石川、富山、福井

北信越:北陸3県、信州(長野)、越後(新潟)

甲信越:甲州(山梨)、信州(長野)、越後(新潟)

新潟県は北陸じゃない

69名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:21:00.22ID:u87usZ3+0
>>51
市役所展望台登った?
70名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:21:39.44ID:yYq7IZUY0
>>43
同意
仮に新潟でイベントがあっても、金沢から行くにしても東京より時間も費用も掛かるのだから
交流なんて、そりゃ無理だよね
Advertisement
71名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:21:50.63ID:DKGWCdbb0
加賀から能登越前越中に行っても同じ感じがするけど、
越後まで行くと何となく他の国にきたーって感じがするんだよね。広い。
72名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:21:51.84ID:xC7KkDWY0
道州制の議論ってどうなったんだ
73名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:22:05.91ID:Hwesj6/R0
>>67
塩引きの酒浸しもおすすめだね

鹿島屋は鮭よりバッグもらうのが嬉しい

74名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:22:11.32ID:Jvj6dc0y0
NHKの朝のニュースで福井石川富山でリレーするのが
お決まりなんだけどどこの地域でもやってるのかな
75名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:22:16.98ID:2CwvfhR00
経済力では富山が1位なんだよな
Advertisement
76名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:22:26.54ID:6tIMN4t00
新潟県人のくくりの感覚

北陸:有り
甲信越:有り
関東甲信越:ちょっと嬉しい
中部:ないわ〜
東北:拒否!!!!

77名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:22:37.07ID:fApzOqBH0
新潟は2009民主党以前から田中真紀子や毒団子三姉妹が暗躍してたから、一気に反政府勢力が根付いたよね
共産の市民連合もその一つ
新潟の野党共闘はこいつら市民連合が裏でごちゃごちゃしてるわけ
新潟日報、新潟情報大学、NSTや新潟NHKとタッグ組んで反原発、反自民運動で左翼票田になって経済から人口も減りまくってる
潮目が変わったのが去年の選挙でハッピー米山を潰して県知事を取り戻し、徐々に目覚めつつあるが、今年の選挙で市民連合が特攻してきてるので息の根を止めれば参議院、そして衆議院と取り戻せるだろう
78名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:23:02.76ID:xC7KkDWY0
「はい、仲のいい県同士でペア作って〜」
79名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:23:19.58ID:ga20wnBL0
>>72
自民党では昨年秋に中止した模様。
80名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:23:20.19ID:UAhd47nO0
>>62
なるほどそんなとこ走ってるのか
そら聞いた事ないわ
Advertisement
81名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:23:22.39ID:vWXEwpsA0
福井も高架どんどん作ってホントに新幹線延伸するのな
82名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:23:30.59ID:PHjTd2co0
これ誰得なの?
どうでもよくね?
83名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:23:56.48ID:Bxe8IjUM0
警告
富山に来ても「富山ブラックラーメン」を謳ってる店でラーメン食っちゃダメです
特に空港とか駅に出店してる店は、札束で権利買い叩いたチェーン店でしか無いので
84名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:24:07.19ID:u87usZ3+0
>>79
マジかよこれからは全土が東京だな!
85名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:24:11.79ID:+fXlwHE/0
>>76
別に東北でもいいよ

磐越道4車線化、日東道、新潟山形南部道路開通は最低条件だが

Advertisement
86名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:24:24.51ID:yNfr+4+M0
まあ5年後には全国的にも金沢が逆転していると思う
87名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:24:27.23ID:hzOdvJ0I0
https://kanazawamachigation.com
金沢まちゲーション

http://gata21.jp
にいがた通信

88名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:24:28.46ID:lzTLXESP0
>>68
でもね、昔の五畿七道の区分では北陸道は若狭国から越後国まで含まれるじゃん
89名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:24:30.80ID:TpFQnFEj0
>>82
全くだ
何かのネタとして利用されてるだけ
90名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:25:00.06ID:DKGWCdbb0
>>63
いまだに加賀藩という意識が強いので加賀能登越中まとめて一つの国だと
思ってる人がいる。大体北國新聞が悪い。
Advertisement
91名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:25:22.53ID:fAGBk2d60
>>64
北関東三県にも関東平野が広がってますが
日本海側は山の向こうのイメージ
92名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:25:34.03ID:z5NbNCrc0
北陸新幹線のせいでサンダーバード,しらさきがなくなる。
新幹線は敦賀まで伸ばさずに福井で止めちまえ。
93名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:25:41.26ID:aOxvZ6Fl0
新潟は評判ダダ下がりだからな
94名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:25:47.78ID:ga20wnBL0
>>84
各省庁で区分も全く違うし、面倒過ぎる割には誰得過ぎる議論。
95名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:25:57.79ID:xC7KkDWY0
福井は滋賀とペア
石川は富山とペア
新潟は福島とペア
長野はもともと2つの国だし
山梨は静岡と
岐阜は愛知と

これでスッキリするし公務員も減らせそう

Advertisement
96名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:26:04.89ID:tRB1c9we0
原発銀座の福井に決まってるだろ。

原発で成りたってるド田舎だぞ

97名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:26:25.99ID:yYq7IZUY0
>>63
そりゃ金沢は田舎ですもの 笑
98名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:26:26.71ID:SKkr5yvR0
>>76
新潟の下越なんて福島のいわきよりはるかに北だけどな
99名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:26:28.53ID:DfqrNNOB0
>>86
全く問題なし
むしろなんで比較されるのかがわからない
100名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:26:37.49ID:EanOeUC/0
加島屋いいねえ
鮭茶漬けと松前漬けが好きだ
以前、香林坊大和に加島屋あったのに新潟から撤退してからなくなっちゃった
高岡大和の小嶋屋はまだあるのに
Advertisement

ニュース速報+カテゴリの最新記事